【2023年】セキュリティのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、セキュリティのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. セキュリティのおすすめ本・書籍│『はじめて学ぶバイナリ解析 不正なコードからコンピュータを守るサイバーセキュリティ技術 (OnDec』

セキュリティのおすすめ本・書籍レビュー│『はじめて学ぶバイナリ解析 不正なコードからコンピュータを守るサイバーセキュリティ技術 (OnDec』

レビュー
デバッガであるgdbを使って、バッファオーバーフローを起こすための理論と実践を学べます。
C言語の基礎理解とLinuxコマンドが使えるのであれば、1日で読み通せる内容です。
全体的に丁寧に分かりやすい説明がされています。
個人的には、メモリ構造やアセンブリ言語などの理解が深まったことが良かったです。
また、サンプルコードが非常に短く、すぐに理解できることも良かったです。
ただ、サンプルコードを実行する場合は仮想マシンのダウンロード(5.8G)が必要で、サンプルコードを別途ダウンロードできるようにして欲しかった為、星一つ減らしています。

セキュリティのおすすめ本・書籍はじめて学ぶバイナリ解析 不正なコードからコンピュータを守るサイバーセキュリティ技術 (OnDecを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『はじめて学ぶバイナリ解析 不正なコードからコンピュータを守るサイバーセキュリティ技術 (OnDec』を読む

スポンサーリンク

2位. セキュリティのおすすめ本・書籍│『図解まるわかり セキュリティのしくみ』

セキュリティのおすすめ本・書籍レビュー│『図解まるわかり セキュリティのしくみ』

レビュー
個人的にセキュリティに興味があったので購入しました。
専門的に深く学ぶ必要はないけど、セキュリティについてどんなことを考えないといけないのかを知りたかったので、そういう意味で期待通り。
レビュー
セキュリティ関連のキーワードが、広く、わかりやすく、説明されていました。とても勉強になりました。
レビュー
セキュリティ関連の用語を網羅的に学べる良書。
技術を説明して終わりという解説書が多い中で、攻撃の種類を説明して対応する技術はという進み方。
左ページにテキスト文章、右ページにそれぞれに図解があってわかりやすい。
左ページの上部に技術用語、右ページの下部にはポイントが掲載されていて親切。
ざっと、図だけをパラパラと見ても、なんとなく理解できるように作られている。
入門レベル(企業の新人研修あたり)に合わせてあって、情報量が程よい。
より詳しく知りたい人は、より詳しい解説書はいくらでもある。
予備知識は本書で手に入れられるので、より深い技術習得に進みやすいだろう。
ダウンロードの付録PDFで、セキュリティ関連の無料ツールも教えてくれる。
レビュー
私は情報処理安全確保支援士の資格を保有しているエンジニアですが、
本書は、セキュリティ全般の各テーマについて、
見開き2ページに分かりやすい解説と図解でよくまとめられていて、
ITの基本知識を有する読者がセキュリティを一通り学ぶのに適していると思います。
図解については、上司や顧客にそのまま応用できそうな図が多くあります。
「はじめに」に記載されているとおり、セキュリティ対策には終わりがなく、
様々な技術の理解が必要になりますが、本書はその取っ掛かりの一助になると思います。

セキュリティのおすすめ本・書籍図解まるわかり セキュリティのしくみを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『図解まるわかり セキュリティのしくみ』を読む

3位. セキュリティのおすすめ本・書籍│『決定版 サイバーセキュリティ―新たな脅威と防衛策』

セキュリティのおすすめ本・書籍レビュー│『決定版 サイバーセキュリティ―新たな脅威と防衛策』

レビュー
最近新聞やニュースで毎日のように情報漏洩等のセキュリティ関連の記事を見るので、今後のIoTや自動運転、スマートシティの普及と共にますます重要になるであろうサイバーセキュリティのことを概括的に知りたいと思ってこちらの決定版本を選びました。
結果として、大正解だったと思います。
誰にでも分かりやすく丁寧にサイバーセキュリティの過去から現在、そして未来の話が説明されていて、サイバーセキュリティとは何か、また現状では対策がいたちごっことなっていて大きな課題があることが良く理解できました。
今後のセキュリティ関連の記事を見る際の理解が大きく深まったと感じます。

ただ強いて言えば、発想の転換後の今後求められる技術について、現在どこまで技術的にできているのか、世界でどこまで普及しているのか等、もう少し踏み込んで丁寧に書いてあればより良かったと思います(そこに興味を惹かれたので)。

いずれにせよ、難しいテーマを分かりやすく論点をまとめて書いていて、サイバーセキュリティやIoTに興味のある方にはお勧めの本です。

レビュー
仕事上最近サイバーセキュリティが心配になっていた所、書店で目にして気になっていたので今回はKindleで購入しました。内容としては最近のセキュリティ問題が良くまとまっていて頭の整理整頓に最適でした。改めてまとめて頂くと昨今の脅威が単にウイルス対策だけでは防ぎようが無いレベルになってきている、侵入を防ぐだけではダメだと改めて認識できました。が、では次世代のセキュリティはどうするの?トラストが大事なのはわかるけど一体どうするの?と言ったところがわからなかった。システム部門以外の方にはとても良い本と思いますが少し物足りませんでした
レビュー
以前より興味をひかれていたサイバーセキュリティに関して
東洋経済新報社の決定版シリーズから出たので買ってみた。
サイバー攻撃が他人事ではないのが良く分かった。
また、よく聞く防御方法が有効でない事に2度驚く。
今後のIoTの脅威についても理解できた。
読みやすく、理解しやすい本で非常に満足。
レビュー
タイトルが決定版というのに惹かれてジャケ買いしました。
詐欺メールには、両親も含めて気を付けて来たつもりでしたが、世界で起こっている事やこれから起こる事が書かれていて、周りで当たり前のように使われていて、この前貰ったアレクサ使うの怖くなりました。
日本で知ってる人少ないと思うので、私みたいなセキュリティ素人の方読んだ方が良いと思います。

セキュリティのおすすめ本・書籍決定版 サイバーセキュリティ―新たな脅威と防衛策を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『決定版 サイバーセキュリティ―新たな脅威と防衛策』を読む

スポンサーリンク

4位. セキュリティのおすすめ本・書籍│『サイバーセキュリティ2020 脅威の近未来予測 (NextPublishing)』

セキュリティのおすすめ本・書籍レビュー│『サイバーセキュリティ2020 脅威の近未来予測 (NextPublishing)』

レビュー
サイバーセキュリティに関するあらゆるテーマを網羅する画期的な本である。

私のようなIT素人にも分かりやすく理解できる。
なぜなら、前半の部分が、5年後のサイバー状況を物語風に教えてくれるからだ。
そのストーリーテイリングぶりは、圧巻だ。

本書を熟読すると、サイバーセキュリティの知識は、私のような一ビジネスマンや、一部の専門家だけが知っておくべきものではなく、経営者や国のトップリーダーも理解しなければならない必須の教養と思えてくる。本書は、そのようなことを感じさせてくれる。

本当のサイバーセキュリティとは、人間と人間のリアルな結びつきであるのかもしれない。

人と人の心の繋がりは、どんなサイバー攻撃でも壊せない。
そんなことを教えてくれる貴重な一冊である。

本書は、5年後のサイバー状況を予測しているが、2020年、東京タワーから見える大門は、どのように「変幻」して「自在」な街になっているか、楽しみだ。

是非ともその未来を、西部劇のカウボーイのような、未来予測プロジェクトリーダーに聞いてみたい。

セキュリティのおすすめ本・書籍サイバーセキュリティ2020 脅威の近未来予測 (NextPublishing)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『サイバーセキュリティ2020 脅威の近未来予測 (NextPublishing)』を読む

5位. セキュリティのおすすめ本・書籍│『日経ITエンジニアスクール セキュリティ 最強の指南書』

セキュリティのおすすめ本・書籍レビュー│『日経ITエンジニアスクール セキュリティ 最強の指南書』

レビュー
1年前の本であるが、内容はそれ程古くなく現在でも通用すると思う。
恐らく日経ネットワークのセキュリティ関連の記事をまとめたものと、オリジナルの記事を追加して1冊にしたようである。
以前は日経ネットワークを読んでいたが、それと同様で相変わらず勉強になるし、非常にわかりやすく書かれている。
それ程知識が無い方でも読めるように欄外に注釈が入っていて親切である。

また日経ネットワークを読みたくなった。

レビュー
fintechがこれから進んでくる中、セキュリティの強化は必須です。資産をネットワーク上で管理するような時代になると思いますので、是非、今のうちから勉強したいものです。
レビュー
ファイアウォールやDNSなどの攻撃手法から防御手法が記載されています。
弊社ではセキュリティマネジメント試験の副読本として社員と生徒向けに買いましたが、大成功です。

該当雑誌の記事の総集編なので雑誌購読者からするとあまり費用対効果はないかもしれません。
カラーなのが良い所なので、今後KindleのPaperWhite版など登場してもおすすめしません。
本自体はA4なので持ち運びしにくいのも難点ですが…

セキュリティのおすすめ本・書籍日経ITエンジニアスクール セキュリティ 最強の指南書を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『日経ITエンジニアスクール セキュリティ 最強の指南書』を読む

スポンサーリンク

6位. セキュリティのおすすめ本・書籍│『イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本』

セキュリティのおすすめ本・書籍レビュー│『イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本』

レビュー
SEとして業務システムのセキュリティ要件定義を行うための前提知識を身につけたく購入しました。

セキュリティに関する基本用語や各種攻撃、OSで行うセキュリティ施策などの本書の部分部分については知識があったものの、ネットワークに関するセキュリティ施策やセキュリティ対策全般に関する体系立てた知識はなかったため、概要を抑える上で大変役に立ちました。

また参考となる外部機関のリファレンスも充実していたと感じます。

この本を読んで具体的な構築手順書やシステム構成に落とし込むことはできませんが、セキュリティとは何か、何を考えなければいけないか、どのような攻撃があり、どのような対策があるかを一通り抑えるという意味では大変有用な書籍であると感じます。

また、SIにおいては、セキュリティ要件の洗い出しや運用検討に役立つものと思われます。

レビュー
タイトルの通りセキュリティとはどういうものか基本が書かれています。
左ページに解説、右ページに図解があり、導入書としてイメージをつかみやすいです。
広く浅くなので概要や用語を知るためには良いと思います。

書籍の中で脆弱性の解説時、あえて人的な要素を除いているスタンスは好きでした。

レビュー
このシリーズは全て購入しましたが、基本から実際の運用に関わる部分まで網羅されており、イメージを掴むのにとても長けています。構成も見開きで纏まっており優れています。これから勉強する方や全体像だけ知りたい方に非常にお勧めです。
深い知識が必要な方も、これを読んでから更に踏み込んだ書籍を読むと良いと思います。
レビュー
中学か高校の情報の授業でもしもセキュリティの解説があったとしたらこんな感じかかも、といった内容です。とても丁寧でざっくりしています

セキュリティのおすすめ本・書籍イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『イラスト図解式 この一冊で全部わかるセキュリティの基本』を読む

7位. セキュリティのおすすめ本・書籍│『TomoriNao Vol.3: 眠りから覚めた友利奈緒たち (セキュリティ技術書)』

セキュリティのおすすめ本・書籍TomoriNao Vol.3: 眠りから覚めた友利奈緒たち (セキュリティ技術書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『TomoriNao Vol.3: 眠りから覚めた友利奈緒たち (セキュリティ技術書)』を読む

セキュリティのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『セキュリティのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったセキュリティの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク