【2023年】数学難易度のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、数学難易度のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 数学難易度のおすすめ本・参考書│『ウイニングステップ小学4年算数1文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

数学難易度のおすすめ本・参考書レビュー│『ウイニングステップ小学4年算数1文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

レビュー
中学受験用の4年生の良書が見つからずにいましたが、やっと見つかったか、という感じ。
鶴亀算や積み木算なども詳しく説明してくれてあり、例題がしっかりしているので理解しやすいです。
学校用の問題集などでは物足りない子にも良い問題集です。
レビュー
毎日朝の勉強タイムで使っています。
学校よりレベルアップした勉強でCレベルをクリアしたらとても喜んでいます。
レビュー
算数の計算がある程度できるようになれば、
文章題や図形の問題にあたるのが良い。
しかし、難易度が適切な問題集は少ない。
この問題集は日能研の小4のテキストにあっており、
大判で解説も見易い。
難易度もABCとランクされている。
一行計算や図形と併用すれば総合的な学習が可能である。
レビュー
学校の教科書の進度と合わせて進めています。
まだ始めたばかりですが、難易度もちょうどよいようで、苦なくすすめています。

数学難易度のおすすめ本・参考書ウイニングステップ小学4年算数1文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウイニングステップ小学4年算数1文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』を読む

スポンサーリンク

2位. 数学難易度のおすすめ本・参考書│『ウイニングステップ 小学5年 算数1 文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

数学難易度のおすすめ本・参考書レビュー│『ウイニングステップ 小学5年 算数1 文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

レビュー
小5文章題の各単元の良く出る頻出問題を集めている。内容は算数が苦手な生徒向け。各単元の問題の解き方のパターン習得が目的。量が少ないので負担感が少なく達成感が大きい。

数学難易度のおすすめ本・参考書ウイニングステップ 小学5年 算数1 文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウイニングステップ 小学5年 算数1 文章題 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』を読む

3位. 数学難易度のおすすめ本・参考書│『ウイニングステップ 小学4年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

数学難易度のおすすめ本・参考書レビュー│『ウイニングステップ 小学4年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

レビュー
5,6年生向けの中学受験用テキストはたくさん売られていますが
4年生用はなかなか良いものがありません
そんな中で、塾は5・6年からで良いかなと思っている方に、自宅学習用にぴったり。
我が家の場合親はほとんどノータッチで、○付けだけしてあげたら
全部自分でこなしてくれたので、ホント楽させてもらいました。
レビュー
毎日朝の勉強タイムで使っています。
解説もわかりやすく子供1人でも慣れればどんどん進めています。
レビュー
このシリーズは難易度高めですが、
親子マンツーマンであれば◎です。
解説が分かりやすいので、特に問題なく使っています。
レビュー
日能研の教材で図形のものは少ない。
しかし、図形問題の比重は無視できないです。
この問題集は薄手でかつ、文字が大きいです。
短期間での図形の復習、演習に好適です。
4年⇒5年⇒6年とステップアップ可能な上、
難易度順になっています。

数学難易度のおすすめ本・参考書ウイニングステップ 小学4年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウイニングステップ 小学4年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』を読む

スポンサーリンク

4位. 数学難易度のおすすめ本・参考書│『ウイニングステップ 小学5年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

数学難易度のおすすめ本・参考書レビュー│『ウイニングステップ 小学5年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

レビュー
日能研の数学では、計算中心の問題集が多く、
図形中心の問題集は少ないです。
ウイニングステップは分野別に分かれていて、
4年生、5年生、6年生すべてに図形の分冊があります。
計算力と平行して必要な図形の問題を少しずつこなしていけます。
レビュー
難易度が分かれていて学習しやすそうでした。解説もしっかりしていて良かったです

数学難易度のおすすめ本・参考書ウイニングステップ 小学5年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウイニングステップ 小学5年 算数2 図形 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』を読む

5位. 数学難易度のおすすめ本・参考書│『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』

数学難易度のおすすめ本・参考書レビュー│『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』

レビュー
とても面白い!
アラフォーですが、今更ちりのおもしろさにハマっています(笑)
学生の頃に出会っていたらなぁ
レビュー
簡潔な文章や図で理解が深まりました。
自分が中学生の時にこの本があれば成績も良かったかもしれません。
レビュー
私の目的とした内容と若干異なったが、本の所為ではない。
レビュー
孫がラインで指定してきました。分かりやすいと喜んでいました。

数学難易度のおすすめ本・参考書中学校の地理が1冊でしっかりわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『中学校の地理が1冊でしっかりわかる本』を読む

スポンサーリンク

6位. 数学難易度のおすすめ本・参考書│『ウイニングステップ 小学6年 算数1 数と計算 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

数学難易度のおすすめ本・参考書レビュー│『ウイニングステップ 小学6年 算数1 数と計算 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』

レビュー
すべての基礎のなる計算。1日1ページずつ。地道な積み重ね。

数学難易度のおすすめ本・参考書ウイニングステップ 小学6年 算数1 数と計算 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウイニングステップ 小学6年 算数1 数と計算 (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)』を読む

7位. 数学難易度のおすすめ本・参考書│『最高水準問題集 高校入試 英語 (シグマベスト)』

数学難易度のおすすめ本・参考書レビュー│『最高水準問題集 高校入試 英語 (シグマベスト)』

レビュー
 有名校の問題を集めた自己診断用の問題集で、180の大問と4回分の実力判定テストが収録されています。厚みの割に問題数は結構あります。解答集は別冊でフォントは十分な大きさです。解説では文法事項や関連事項も含めて詳しく書いて居ます。英作文の模範解答は1例のみ、長文は全訳を掲載しています。実力伸長用では無く確認用ですので、どのタイミングで着手するかは様々だと思いますが、完全に国立付属や私立向けの作りですね。
レビュー
公立高校受験対策に購入しました。
問題自体は全体的に公立タイプのようですが、リスニング用のCDの内容が少しレベルが高いようで、私立高校対策にもよかったと言ってます。
レビュー
今年開成高校を受験するものです。
英語が苦手で偏差値が80台に届かないため英語力を高めようとこれを購入しました。
解いてみた感想を率直に言うとためになりました。
非常に難易度の高い問題が多く国立や難関市立を目指している受験生は取り組んだ方がいいと思います。
レビュー
息子が購入しました。学習した感想を聞きました。
「とても難しいです・・・(^_^;) しかし、このシリーズの中で数学が最高に難しい・・・\(◎o◎)/!」
最高水準シリーズを学習し、攻略できれば、かなり自信がつくと思います。
英語・理科・社会はなんとか学習していますが、数学が難しすぎるっっっ。
あまりの難しさに数学のみ息子は今は、学習を断念しました。
英語はある程度、学習が進んでいるので、なんとか取り組めているようです。

数学難易度のおすすめ本・参考書最高水準問題集 高校入試 英語 (シグマベスト)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『最高水準問題集 高校入試 英語 (シグマベスト)』を読む

数学難易度のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『数学難易度のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった数学難易度の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク