【2023年】浜矩子のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、浜矩子のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 浜矩子のおすすめ本・書籍│『「通貨」の正体 (集英社新書)』

浜矩子のおすすめ本・書籍レビュー│『「通貨」の正体 (集英社新書)』

レビュー
個性で辛口のコメントをされるので誤解される向きもあるようですが、浜先生は基本に忠実で現実に即し考察され、わかりやすく読者に説明・解説される方です。本書も先生独特の言い回しや脱線が多いのですが、見事に問題にアプローチした良書だと思います。
レビュー
確かに「通貨」についてはわかりやすいです。
ただ、比喩やジョークが私にはピンときませんでした。
レビュー
帯にあるドルvs人民元。

巷に溢れるドル安予想を吹き飛ばしてくれます。

このレビューは2019/06/18に書いてます。
ドル円では108.350あたりで、ドル元は7元攻防戦の最中です。
FOMCは利下げするとの予想が溢れてます。

しかし浜先生の本を拝読し、私はドル高予想に舵を切る必要を痛感しました。
理由は経済学ではなく、逆指標の浜大先生の神託だと思ったからです。

2022-23あたりにはドル円は160円あたりまでありうるのではないか。

浜先生の著作に毎日、手を合わせております!

浜矩子のおすすめ本・書籍「通貨」の正体 (集英社新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『「通貨」の正体 (集英社新書)』を読む

スポンサーリンク

2位. 浜矩子のおすすめ本・書籍│『窒息死に向かう日本経済 (角川新書)』

浜矩子のおすすめ本・書籍レビュー│『窒息死に向かう日本経済 (角川新書)』

レビュー
浜流の言葉選びで、チームアホノミクスの下心を我々一般人にもわかりやすく解明し、警戒心を呼びかけているものと受けとめる。
読み終わってみると、駅広告の表現がアホノミクス流に俗されているのではないかと背筋に冷たいものが流れる。
警戒すべし!
レビュー
投資の世界では予想が外れる確率100パーセントの逆指標として有名な方。
この方がこんな内容の本を出した事はつまり
日本経済はまだしばらく安泰そうだという事で大変めでたい事です。

浜矩子のおすすめ本・書籍窒息死に向かう日本経済 (角川新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『窒息死に向かう日本経済 (角川新書)』を読む

3位. 浜矩子のおすすめ本・書籍│『ついに始まった日本経済「崩壊」 (SB新書)』

浜矩子のおすすめ本・書籍レビュー│『ついに始まった日本経済「崩壊」 (SB新書)』

レビュー
生産性を語るとき、日本企業がアメリカに劣っているのは金融分野であると、フィンテックを正当化する発言がある。しかし、もの・サービスを介して何らかの人の幸せへ貢献することを経ない、「金のための金」の追求は無理がある。これまで市場からの退場や個人の有限責任を全うさせることで、資本主義社会は成り立ってきたはずである。命まで奪わないが、失敗したら退場だよと言う原則が見失われている。安倍さんの取り巻きや、原発に代表される退場をコールされているにも関わらず「コネ」で延命しようとする企業家のモラルハザードの闇は深い。
レビュー
逆神浜先生のお蔭で2019年の日本経済の好調が決定しました(笑)
レビュー
私にはとても分かりやすく、充分に面白く読ませていただきました。ありがとうございます。

浜矩子のおすすめ本・書籍ついに始まった日本経済「崩壊」 (SB新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ついに始まった日本経済「崩壊」 (SB新書)』を読む

スポンサーリンク

4位. 浜矩子のおすすめ本・書籍│『洗脳された日本経済』

浜矩子のおすすめ本・書籍レビュー│『洗脳された日本経済』

レビュー
内容は辛辣ですが、読み易いです。作者は欺瞞だらけのアベノミクスの批判的ですが本書でも現れています。

浜矩子のおすすめ本・書籍洗脳された日本経済を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『洗脳された日本経済』を読む

5位. 浜矩子のおすすめ本・書籍│『アホノミクス完全崩壊に備えよ (角川新書)』

浜矩子のおすすめ本・書籍レビュー│『アホノミクス完全崩壊に備えよ (角川新書)』

レビュー
作者が心配した、「アホノミクス」政策の破綻は、今のところ杞憂で収まっています。結構なことです。しかし日銀が積み上げた巨額の日本国債と、株式は、今後どうするのか。素人なりに、それを考えるだけでも、将来への不安は拭えません。それが結局、皮肉にも、国の経済政策が、個人消費を冷やす一因にならなければ良いのですが。
レビュー
日本の現在の危機的状況がよくわかる。ただ、残念なのは多くの人がこの手の本を読まないことだ。85%の中でも、決していい方にはいないのに、自分はいい方だと信じ込んでいる馬鹿が(失礼)多すぎる。そういう人たちに限って、韓国の人を馬鹿にしたりするが、大統領を相手にデモをする韓国の人たちの方がよっぽど賢い。でたらめトランプにひたすらすり寄って、何も言えないどこかの総理や政府に、何も言えないマスコミや国民の方がよっぽどあほだ。
レビュー
まずは「一億総活躍社会」って要は「国家総動員」ってことじゃないのかな。
日本銀行が円の価値や信頼を落とそうといろいろ頑張っているのになぜ市場は円買いに走り円高になるんだろう。
今の状態が続くと「市場」にそっぽを向かれて恐慌になると予想してるよ、と話すと「さもありなん」と納得してくれました。
提案です、浜さんのかつての1ドル=50円予想にかみつくのはいい加減で止めませんか。
レビュー
浜矩子氏の著作は今までほとんど全部読んでいる。6ヶ月ぶりの著作だが総集編と言っても良さそうだ。今まで「オオカミ少年」と揶揄され信用されない向きもあったが、やっと浜矩子の言ってきたことは嘘ではなかった、その通りだったことが証明された。

浜矩子のおすすめ本・書籍アホノミクス完全崩壊に備えよ (角川新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『アホノミクス完全崩壊に備えよ (角川新書)』を読む

スポンサーリンク

6位. 浜矩子のおすすめ本・書籍│『別冊NHK100分de名著 「幸せ」について考えよう』

浜矩子のおすすめ本・書籍別冊NHK100分de名著 「幸せ」について考えようを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『別冊NHK100分de名著 「幸せ」について考えよう』を読む

7位. 浜矩子のおすすめ本・書籍│『浜矩子の歴史に学ぶ経済集中講義 (集英社学芸単行本)』

浜矩子のおすすめ本・書籍レビュー│『浜矩子の歴史に学ぶ経済集中講義 (集英社学芸単行本)』

レビュー
経済の全体像が、広く、浅くわかる入門書である。
歴史を遡りながら、ヒト、モノ、カネを数量、値段に分解しながら、外から内や大から小へ解説しようとしていることから、素人にも分かりやすい。
レビュー
今日の世界経済は一部の資本家によって牛耳られており、その根本になった歴史的な背景が事細かに詳述されている。
例えばTPPの正体について、自由貿易の成れの果ての姿であり、実際にはアメリカ帝国主義の属国になりすがる奴隷国家日本の真実が描かれている。
また社会保障制度と財政論についても歴史的な背景を説明した後に、現在の日本の社会保障制度はデフレ成長経済でなければ担保することができず、増税と保障費用の削減の両輪の歯車がかみ合わなければ日本は破たんするという、至極真っ当な正論を述べている。
浜先生の予言したEUの生産とアジア諸国の生産により世界中に商品が流通し大生産時代が発生、その後世界中がデフレ経済に陥り、世界大恐慌の様相は、今まさにおきていることです。
これからの未来を知りたい方にお勧めです。
レビュー
経済についてとてもわかりやすく学べました。理論だけでなく、身近な現象や歴史を通じてなぜそうなったかという背景もわかるので楽しく読むことができます。同時に今の日本の経済状況や、政治が経済に与える悪影響、増える国債、ゼロ金利などまずい事態もいろいろ知らされます。浜さんはいろいろな本を書かれているのでもっといろいろ読んで勉強したいです。アホノミクスと言える勇気も見習いたいです。

浜矩子のおすすめ本・書籍浜矩子の歴史に学ぶ経済集中講義 (集英社学芸単行本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『浜矩子の歴史に学ぶ経済集中講義 (集英社学芸単行本)』を読む

浜矩子のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『浜矩子のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった浜矩子の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク