【2023年】多重人格のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、多重人格のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 多重人格のおすすめ本・書籍│『人は、誰もが「多重人格」~誰も語らなかった「才能開花の技法」~ (光文社新書)』

多重人格のおすすめ本・書籍レビュー│『人は、誰もが「多重人格」~誰も語らなかった「才能開花の技法」~ (光文社新書)』

レビュー
「多重人格」私が考えていた多重人格とは違い、人には場面に応じていろいろな面があるということでした。
たしかに、会社での自分と家族や友達と過ごしている時では、話し方などがみなさんも違うと思います。
いろいろな面があることにより、思考が変わり新しい発見をすることができるのだそうです。
なので、新しいことに挑戦し、新しい面を見つけ自分の可能性をもっと高めていきたいと思います。
レビュー
田坂広志さんの講義を一度拝見したことがあり、著書は初めてです。
多重人格をテーマにビジネスの姿勢を説く内容はとても斬新でした。
私が他のことを調べていくうちに得た気づきを他の角度から切り込まれた感覚です。
独自の体験を活字で分かりやすく書かれている内容が素晴らしいです。
レビュー
才能は誰にでもあって、
その出し方を対話形式で説明される流れとなってます。人間には誰でも才能が備わっているが、トラウマや、自制心、道徳感情などから、個性ある感性をしまってしまうことがある。それらの存在を認め、自分の中で育てていくことが、才能開花であるということを教えてくれます。
木を見て森を見るような文脈。人間としての在り方を再認識しました。「才能の開花」は、難しいようで実はいかにシンプルだということを教えてくれる、良書です!
レビュー
多重人格。誰もがうすうす感じていることを、論理と感性の両面から分かりやすく伝えてくれる。自分の中にある幅広い才能の開花へ導いてくれる、著者の知性とあたたかな人格を感じられる良書。

多重人格のおすすめ本・書籍人は、誰もが「多重人格」~誰も語らなかった「才能開花の技法」~ (光文社新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『人は、誰もが「多重人格」~誰も語らなかった「才能開花の技法」~ (光文社新書)』を読む

スポンサーリンク

2位. 多重人格のおすすめ本・書籍│『多重人格探偵サイコ(1) (角川コミックス・エース)』

多重人格のおすすめ本・書籍レビュー│『多重人格探偵サイコ(1) (角川コミックス・エース)』

レビュー
主人公が多重人格者という設定が奇抜すぎて身近にいるタイプではないので引いて見てしまうのだが、画力の魅力に読まされてしまう。登場する女性、女の子の美しさは無論だが、死体すら不気味だが美しい、特にクール便で送られてきた主人公の恋人。このシュールな世界は病みつきになりそう。
レビュー
「最も好きな漫画」と言っても過言ではない作品ですが、本当にすごい。

何がすごいのかと言うと、日本の漫画家では1,2を争う(私の意見)

画力を持つ田島昭宇先生の表現力が、このストーリーにマッチしていて…

これ以上の作品は読んだことがないとも思います。多重人格をストーリー

に入れる作品は沢山ありますが、その中でも最高峰だと思います。

(ただ、ストーリーだけが良いからすごいのではありません。)

登場キャラクターがお洒落なのも非常にポイントが高い。実際このような

人がいたらカッコイイだろうな〜って思う人ばっかりなんです。ここでも

田島先生の個性的な感性が…

完全映画化が無理(ドラマでありましたが、やはり失敗かな…)な作品

ですので、是非この漫画で!!

ps.非常にグロテスクなシーンがありますので、苦手な方は…逆にそいうの

が平気な方はきっと読み応えがあると思いますよ。是非。

レビュー
かなり過激なグロテスク表現があります。が.そのおかげでこの作品の世界観を高く表現出来ています。また、他レビューに表情が固い等がありましたが表情はとても描写が上手く、表現や動き等も全体レベルが高いです。しかも紙質が普通の単行本と違い綺麗な白で、おかげで黒ベタが綺麗に写っています。手がこんでて良かったです。ストーリーも面白いのですが序盤だけ。主人公の超人的力によって物事を進展させるのにはとても気持ちが良いです。が後半は主人公が変更されたり、伏線無しに話が展開するため微妙。絵は綺麗で満足。ただあまりにグロテスクなので万人うけはしないでしょうけど…。
レビュー
登場人物がみんなすっごくきれいです!
ほかのマンガではないような独特のキャラクターや背景などの雰囲気が
かなりいいと思います。
漫画の内容も奥が深くてとてもいいです。
キャラクターの語る台詞は、一つ一つが印象に残り、本当に感動します!

多重人格のおすすめ本・書籍多重人格探偵サイコ(1) (角川コミックス・エース)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『多重人格探偵サイコ(1) (角川コミックス・エース)』を読む

3位. 多重人格のおすすめ本・書籍│『24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上 (ハヤカワ文庫NF)』

多重人格のおすすめ本・書籍レビュー│『24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上 (ハヤカワ文庫NF)』

レビュー
外国の方のお話の作り方が
日本人に合わなくて読みずらいと思っていたのですが、
要所要所に感じるものの
作家さんの真実を伝えたい熱量がすごくて
珍しく作品に引き込まれまました。

ビリーという人間が好きになってしまうほどに。

レビュー
妻が猛プッシュしてきたので読んでみた。これはおもしろい。
多重人格というものの認識がかなり違っていた事に気づかされたうえ、不思議な世界を垣間見た感じ。

フィクション作品として出していても面白いと思うが、これはまさかの実話。
(腑に落ちないところは当然あるけども)

400ページもあるからなかなか進まないうえ、登場人物が多くて訳分からなくなりがち

しかし、それは読み進めていくうちに分かるようになってくる。

本当に面白いので、登場人物が多すぎて挫折するのだけはもったいないと思う。

多重人格のおすすめ本・書籍24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上 (ハヤカワ文庫NF)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『24人のビリー・ミリガン〔新版〕 上 (ハヤカワ文庫NF)』を読む

スポンサーリンク

4位. 多重人格のおすすめ本・書籍│『実録 解離性障害のちぐはぐな日々』

多重人格のおすすめ本・書籍レビュー│『実録 解離性障害のちぐはぐな日々』

レビュー
私の知人が統合失調症で、彼女の古い古いブログというか日記を読んだら、解離性障害らしい記述を見ました。こころの病気は複雑で、これはこの病気、と簡単に分類できるものではないのかもしれません。ただ、彼女と知り合ったことで、今まで興味がなく、というか避けてきた精神障害の世界を理解したいと思うようになり、ゾンビ道場を読み、この本を買いました。コミカルに描かれた実体験はわかりやすく、漫画としてもおもしろく読みやすく、しかしその大変さが伝わり、身近な人の日記と重なり・・・深夜に一人で読むといけませんね(笑)私がそうであったように、本当に多くの人たちが精神障害や鬱病などに対して無理解だったり誤解していると思います。この本が同じ苦しみの人へ寄りそうものであると共に、啓蒙書としても大きな役割があると思います。評論家の岡田斗司夫さんは、苦しく辛かったことは、多くの人に伝えたり作品として発表することで癒される(うろ覚えでちょっと正確ではないかも)と言われてました。
この本がTokinさん自身の救済にもなりますように。

素晴らしい本、ありがとうございました。

レビュー
解離性障害当事者です。
当事者目線でかかれたものは少なく、精神科医の先生が書く専門書っぽいものが一般的だったので、この漫画の発売をとても楽しみにしていました。
読むと、いままでわたしが感じてきたことが具現化されていて、誰にもわかってもらえなかった感覚がそのまま著されていることに、涙が出ました。同じような感覚で生きているひとがいること…そして、こんなにコミカルに、わかりやすく、表現してくださったこと。勇気をもらいました。
作者さまは、フラッシュバックに耐えながらの制作だったのではと思います。描きあげてくださりありがとう。
これからも、生きていきます。きっと。
レビュー
解離性障害について詳しく知りたく思い読んでみました。当事者の内面についてはわかりやすく書かれており理解できましたが、解離になった原因については最後まで読んでも描かれておらずモヤモヤしました。学校での成績も平均、友達もおり、美大に進学したい目標もあり充実した毎日を過ごしているにも関わらず17歳で発症、親や彼氏(後の夫)も病気に対し理解を示してくれて非常に恵まれた環境と思いますが、なぜ解離になってしまったのでしょうか。この程度のストレスは誰しも抱えているし、この程度で解離になっていたらキリがなく・・・触れたくなくて描けなかったのかも知れませんが、本にするならそこを描いて欲しかった。肝心の原因がわからないので単にメンタルが弱いだけの人のように映りました。
レビュー
著者の作品が好きだったことから出会った本ですので、解離性障害については、全く知識がありませんでした。
漫画ということもあり、ものすごく分かりやすく感じました。
いくつかのエピソードや、感情表現などの中には、共感できる部分もあり、出先で読んでいたにもかかわらず、泣いてしまいました(笑)自分の感情を素直にそのまま受け入れて、生きていきたいなぁって思いました。
いろいろなことに気づかせていただける、ステキな本でした。

多重人格のおすすめ本・書籍実録 解離性障害のちぐはぐな日々を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『実録 解離性障害のちぐはぐな日々』を読む

5位. 多重人格のおすすめ本・書籍│『』

多重人格のおすすめ本・書籍レビュー│『』

レビュー
私は、これを両親と「なんちゃって多重人格」な友人に勧めて読ませました。友人は何もそのことについて言わなくなったので、恐らく「詐病であることがバレた」と気づいたんだと思います。

何故、友人を詐病と断定するのか?それは、私自身がこの症例の診断を受けているから。

他にも、友人の交代人格(自称)たちの字体が全て同じであること(意識して変えてあることがバレバレ)、基本人格である友人の意思で「自由に」人格を交代できるとのたまっていたこと(そんなに都合よくできない)、他にも分かりやすい演技など単に「憧れ」だけでなり切っていることが手に取るように分かったからです。

解離性同一性障害は確かに実在します、決してアニメや漫画のようなファンタジーではありません。
正直言うと、アニメや漫画のネタとしてこの障害を取り扱わないで欲しい。

多重人格のおすすめ本・書籍を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『』を読む

スポンサーリンク

6位. 多重人格のおすすめ本・書籍│『解離性障害 ――「うしろに誰かいる」の精神病理 (ちくま新書)』

多重人格のおすすめ本・書籍レビュー│『解離性障害 ――「うしろに誰かいる」の精神病理 (ちくま新書)』

レビュー
分からなかったことが少し理解出来ました。参考書として悪く無いと思います。他人を理解するのには良い本かと思います。
レビュー
解離性障害の入門書としては、私を含め知識がない人達には難しいかな?と思いました。かなり哲学的で、著者の頭の良さに…さすが解離専門の医師だな~と。解離専門の医師が少ない中、著者の様な医師が増えてくれたらと思いました。私が解離性だと感じているので
レビュー
私個人の意見ですが読んでみましたが、引き込まれていく様な感じは、無かったです。
レビュー
とても読みやすく知識のあまりない私のような者にも理解できる素晴らしい本でした。

多重人格のおすすめ本・書籍解離性障害 ――「うしろに誰かいる」の精神病理 (ちくま新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『解離性障害 ――「うしろに誰かいる」の精神病理 (ちくま新書)』を読む

7位. 多重人格のおすすめ本・書籍│『多重人格探偵サイコ(5) (角川コミックス・エース)』

多重人格のおすすめ本・書籍レビュー│『多重人格探偵サイコ(5) (角川コミックス・エース)』

レビュー
5巻の中心はガキども。言ってる事が狂っていそうでそれでいながら的を得ている。いろんな意味で問題作品の匂いが漂う。ネタバレをせずにこの狂気を説明するのはとても難しい。ぜひとも呼んでいただきたいと大声でいうことは出来ませんが、この狂気は呼んでみる価値はあります。

多重人格のおすすめ本・書籍多重人格探偵サイコ(5) (角川コミックス・エース)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『多重人格探偵サイコ(5) (角川コミックス・エース)』を読む

多重人格のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『多重人格のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった多重人格の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク