【2023年】田辺聖子のおすすめ作品・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、田辺聖子のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 田辺聖子のおすすめ作品・書籍│『言い寄る (講談社文庫)』

田辺聖子のおすすめ作品・書籍レビュー│『言い寄る (講談社文庫)』

レビュー
山田詠美さんによる田辺聖子さんの追悼文を新聞で読んだ。デビュー当初から影響を受けた作家として挙げていたという。そこで知った夢見小説という括りの代表作が本作から三冊続く乃里子ものである。
フリーのデザイナーとして、そこそこの主人公、生きたいように生きられる友だちの美々、金持ちのボンボンでワイルドなプレイボーイ剛、対照的な幼なじみ五郎、妻子持ちの中年水野。
彼らに対する乃里子の思いを軽快に、的確に、過不足なく語ってくれる。その語り口の鮮やかさに酔う。言葉になりにくい感情や記憶を似合う場所に置いて言葉にする手ぎわがいい。シナリオとするならば、理解不能な出来事の連鎖がここでは流れるような滑らかさと、必然を持って流れていく。
鼻持ちならない自信家でボンボンの剛には何の隙間もなく会話もセックスも合わせられるのに、特等席の五郎には胸焦がれて距離を詰められないうちに、あろうことか、半ば与えたままに美々に攫われてしまう。もどかしさが加速していく流れを待つのは、、
レビュー
乃里子シリーズ三部作の第一弾です。
乃里子の切なくて報われない恋心、それに対して二人の男に
(いい男たち)言い寄られ恋も仕事も楽しんでいる。
私も「のりこ」ですが、もし彼女の立場に立ったら
どうなるのかな・・・と思うのです。
痛いくらいにひしひしと伝わってきました。
レビュー
誰にも言えなかった言葉でカタチにしてくれるのが作家だと思うので、田辺聖子の「言い寄れる人と言い寄れない人がいる」というのは何度読んでも膝をうつ。すごいな作家って。しかもこんなに楽しく、鮮やかに。生々しく。かわいらしく。
レビュー
何十年前に書かれた作品なのに平成の今に読んでみてもしっくりきて。女の子の気持ちっていうのは、変わらないものなんだなあと思いました。

読み進むにつれて、心情が深くなってきて、自分にも当てはまることがあるなあと思って読むのが楽しかったです。

こんなふうに自然に生きられたら自分の今の人生も少しは変わって居たかしら?
なんて、思いながら。

年齢に関係なく人間味溢れる魅力ある人はたくさんいて、その中でどれだけ輝くことが出来るか?ということを真剣に考えさせてくれた素晴らしい物語でした。

田辺聖子のおすすめ作品・書籍言い寄る (講談社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『言い寄る (講談社文庫)』を読む

スポンサーリンク

2位. 田辺聖子のおすすめ作品・書籍│『上機嫌な言葉 366日 (文春文庫)』

田辺聖子のおすすめ作品・書籍レビュー│『上機嫌な言葉 366日 (文春文庫)』

レビュー
好きな時に、好きなページを読む事が出来るので
リラックスしながら読めて気持ちも軽くなります。

田辺聖子のおすすめ作品・書籍上機嫌な言葉 366日 (文春文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『上機嫌な言葉 366日 (文春文庫)』を読む

3位. 田辺聖子のおすすめ作品・書籍│『人生は、だまし だまし (角川文庫)』

田辺聖子のおすすめ作品・書籍レビュー│『人生は、だまし だまし (角川文庫)』

レビュー
田辺流アフォリズム、人生哲学満載のエッセイである、初老に達すれば
ナアナアの付き合いが望ましい、それが「オトナ度」であるという。
又「人間のプロ」の章ではいくら苦労をしても玉のごとき人格が形成され
るとは限らないことを人は身にしみて感じてる、逆に感性、情熱が失われ
憎悪や屈辱感、恨みが残る、人生のプロはその他大勢のなかにまぎれること
そうしてひそかに幸福の蜜をなめてるのがいいというのは納得できる
レビュー
田辺さんの書く大阪弁や、お酒を飲みながらの会話が、一緒に仲間入りしているような、ひたしみを
感じました。こんな飲み友達がいたら
楽しいo(^-^)oでしょうね。ノーテンキな老人になりたく思います。
レビュー
この本もとても新しく丁寧に送られてきました
時間がまだなく、これからたのしませていただきます
レビュー
最高に笑えます。
おもしろい、おかしくって涙が出そう。
「人間通」おっさん(谷沢永一氏)から紹介された
「人間のプロ」おばはん。

「ワイは、エエ調子やなぁ」(本文から)
ニタニタして今日も始めるよ。
ほな

田辺聖子のおすすめ作品・書籍人生は、だまし だまし (角川文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『人生は、だまし だまし (角川文庫)』を読む

スポンサーリンク

4位. 田辺聖子のおすすめ作品・書籍│『老いてこそ上機嫌 (文春文庫)』

田辺聖子のおすすめ作品・書籍レビュー│『老いてこそ上機嫌 (文春文庫)』

レビュー
名言集や箴言集が好きです。
説明文の様に長いものが多いですが、この本は簡潔です。
字も大きく、構成も読みやすいです。

田辺聖子のおすすめ作品・書籍老いてこそ上機嫌 (文春文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『老いてこそ上機嫌 (文春文庫)』を読む

5位. 田辺聖子のおすすめ作品・書籍│『孤独な夜のココア (新潮文庫)』

田辺聖子のおすすめ作品・書籍レビュー│『孤独な夜のココア (新潮文庫)』

レビュー
育児の合間に読めるものをと思って短編を選びました。なんの気なしに選んだのですが、とても素敵な作品に出会えてドキドキしています。
30年近く前の作品ですが、不思議と古臭さは感じません。色褪せることなく今に馴染んでいます。

短編は正直苦手でしたが、田辺聖子さんの流れるような文にとてもスラスラ読めて、でも濃くて。
一気に読んでしまうのがもったいなく感じて毎日ちょっとずつ大切に読んでいます。
どの物語も馴染みやすくて浸透しやすい、すぅっと心に入りやすいそんな魅力のある小説です。
この本を読み終えたらまた田辺聖子さんの作品を読みたいと思います。

レビュー
叶う恋、叶わぬ恋、いろいろあるけれど、田辺聖子さんの作品には、「恋」そのものの
あじわいをゆるりと楽しんでいる感じがある。
たぶん彼女が古典に詳しいからでは。
枕草子、徒然草、源氏物語・・・
日本人には恋も「風雅」の心を味わうものだから。
レビュー
とても古い本で、私も当時40歳前後だったので、ほろ苦い話も経験しているので何とも言えない気持ちになりながら読んでいます。恋愛話が暗くないのは
作者の人間性のような気がします。とても気持ちが安らぐ本です。
レビュー
全部、素敵なお話でした。出産の為、入院するのに、この本をバッグへいれていきました。泣いちゃいました。一番好きなのは、妊娠が分かったのに、なかなかいいだせない女の子の話。いじっぱりで、自分みたいだと思いながら。どれも、おんなのこが可愛げがある。キュンとできる小説です。

田辺聖子のおすすめ作品・書籍孤独な夜のココア (新潮文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『孤独な夜のココア (新潮文庫)』を読む

スポンサーリンク

6位. 田辺聖子のおすすめ作品・書籍│『私的生活 (講談社文庫)』

田辺聖子のおすすめ作品・書籍レビュー│『私的生活 (講談社文庫)』

レビュー
以前に読んでいた本なのですが、本棚に無かったので注文しました。してもキレイな状態でした。
以前読んだと言ってもまた読んでもやはり引き込まれます。
恐らくそれぞれの題は違うけど3部作ですよね。
レビュー
状態はもちろん良いです。
田辺さんのこのシリーズが好きで、購入。
見た目も可愛いですよね!
凄く厳重に包まれて届きました。笑
レビュー
山田詠美のエッセイにあったから読んでみた本。自分が生まれた直後の作品だが、今でも全然古臭く無く、男女というのはいつまでも変わらんのやろうなぁとおもう作品。

自分の彼女がどこで何をしているかが常に気になるタイプの男性は、これを読んで勉強しましょう。

レビュー
乃里子シリーズ第二弾。
剛と結婚して生活はゴージャスになったものの、友達との付き合いを制限され鬱屈した日々の乃里子が痛々しい。
『言い寄る』の快活さがなくなった彼女を救った中杉氏が
いい味出してますね。
私も緊(しば)られるのが嫌いなので何だか彼女の気持ちがわかるような気がしました。
結局剛も「子供作れ」言うしな…。
田辺さんは女の本音を描くのが上手と思いました。

田辺聖子のおすすめ作品・書籍私的生活 (講談社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『私的生活 (講談社文庫)』を読む

7位. 田辺聖子のおすすめ作品・書籍│『ジョゼと虎と魚たち (角川文庫)』

田辺聖子のおすすめ作品・書籍レビュー│『ジョゼと虎と魚たち (角川文庫)』

レビュー
昔、映画で見ていて『好きな映画』の1作でした。
田辺聖子さんがお亡くなりになり、この作品が田辺さんの書かれていた作品と知りました。
表題作以外の短編も面白かったです。
レビュー
田辺聖子さんをインタビューした時について書かれた文章を読み、田辺さんの作品を読んでみたくなりこの本を購入しました。
9つの短編はどの作品も率直な感情であふれています。自分自身の感情もここまで詳細に気づかないだろうというほどの描写です。
おそらく昭和に書かれた作品で、今の恋愛模様には欠かせない携帯電話やチャットは出てきません。恋は会った時に落ちるもの、そして終わらせるもの。人とのコミュニケーションにより自分の気持ちを改めて見つめられると実感しました。たくさんの人に読んでほしい一冊です。
レビュー
田辺さんの作品は初めて読みました。小川洋子さんの「メロディアスライブラリー」で紹介され、読もうと思いました。心の機微がうまくて感心しながら、引きこまれました。
レビュー
映画を見た後で読んだのですが、展開も結末も違っていて、これはこれでよかったです。でも違っていたといっても、読み終わった後の気持ちは映画と変わりないのが不思議です。タイトル作品意外も「あ、この心理状態よく分かる」といった箇所が、素晴らしい表現力で描かれており、おすすめ出来ると思います。

田辺聖子のおすすめ作品・書籍ジョゼと虎と魚たち (角川文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ジョゼと虎と魚たち (角川文庫)』を読む

田辺聖子のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『田辺聖子のおすすめ作品・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった田辺聖子の作品・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク