【2023年】たなかれいこのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、たなかれいこのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. たなかれいこのおすすめ本・書籍│『腸からあたたまる たなかれいこ的 料理のきほん』

たなかれいこのおすすめ本・書籍レビュー│『腸からあたたまる たなかれいこ的 料理のきほん』

レビュー
和食洋食のカテゴリーにとらわれない、野菜の新しい楽しみ方の提案。
体に優しい、季節毎の野菜の味わい方を、自分で発見するための斬新なヒント集。
習慣や味を先にしてしまいがちな食を、改めて食べる事の本当の意味を考えさせられる。
ただの料理本じゃない。哲学とか、アートに近いかも?

たなかれいこのおすすめ本・書籍腸からあたたまる たなかれいこ的 料理のきほんを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『腸からあたたまる たなかれいこ的 料理のきほん』を読む

スポンサーリンク

2位. たなかれいこのおすすめ本・書籍│『一生作り続けたい野菜のおかず 一生作り続けたいおかず』

たなかれいこのおすすめ本・書籍レビュー│『一生作り続けたい野菜のおかず 一生作り続けたいおかず』

レビュー
レシピには記されていませんが、私が作るときは、手間も電子レンジを使って少しズルをして仕上げています。時間がない時の裏技です。
調味料は分量をキチンと計ると、安定の美味しさに!
電子レンジ使用煮物なら、一晩置きます。
あくまでもレシピ集の基本は、ガスまたはIHコンロで火を通す作り方ですよ!
レシピは食べる人への思い遣りだったりに溢れています。
母の嫁ぐときの料理本をカジュアルにしてある感じで、美味しく作れるのに手間がかからない‼
表紙のカボチャとそぼろ煮、そんなに手間がかからないのに好評でした!
この先生の料理教室に、近くて個人的都合の条件がそろっていたら、絶対通ってる!
レビュー
このシリーズは全部購入しました。
家族にも好評で、安定の内容です。
レビュー
どれもおいしいおかずで毎回作るのが楽しみです!野菜の保存方法なども載っていてとても勉強になります😆
おすすめです!
レビュー
野菜が好きでレシピを増やしたいと思い、購入しました。今まで買った料理本はなかなか使わずに処分してました。料理の盛り付けや使われているお皿も素敵でした。作りたいレシピもたくさんあっておすすめです。

たなかれいこのおすすめ本・書籍一生作り続けたい野菜のおかず 一生作り続けたいおかずを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『一生作り続けたい野菜のおかず 一生作り続けたいおかず』を読む

3位. たなかれいこのおすすめ本・書籍│『一生作り続けたいおかず』

たなかれいこのおすすめ本・書籍レビュー│『一生作り続けたいおかず』

レビュー
20年前に4年間通っていました。このレシピ本に載ってる料理はほぼ全て習った記憶があります。4年間も通ったのは、やはり毎回習う料理がどれも美味しくて、基本料理から少し手の込んだ料理まで幅広く学べ、また先生の快活なご指導が分かりやすく、楽しかったからです。あれから結婚、出産し、毎日の手料理を家族が美味しいと食べてくれるのは、かつての教室での修行?の賜物だと思っています。
レビュー
今までネットで調べたレシピで作っていましたが、育休を機に家にいる時間も増えたため基本を勉強しなおそうと買いました。
どれも優しい味でとっても美味しくできました。今までのは味が濃かったなぁ…と反省してます。主人にもこっちのレシピの方が美味しいと言われるくらいです。
…ただ、エビチリだけはとてもしょっぱく出来てしまいました(>_<)作り方は間違っていないはずですが…
レビュー
母の誕生日にプレゼントしました。とても読みやすいそうで、基礎から料理を学べると喜んでいました。他のシリーズも今後買おうと思います。
レビュー
料理が普通に作れる人でも良い復習(勉強)になると思います

たなかれいこのおすすめ本・書籍一生作り続けたいおかずを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『一生作り続けたいおかず』を読む

スポンサーリンク

4位. たなかれいこのおすすめ本・書籍│『一生作り続けたい肉・魚のおかず 一生作り続けたいおかず』

たなかれいこのおすすめ本・書籍レビュー│『一生作り続けたい肉・魚のおかず 一生作り続けたいおかず』

レビュー
私の腕前のいまいちさでも、レシピ通りに作ったものに、
火加減で味が濃くなってしまったモノ以外は、何を作っても不満が出なかったです!
この先生のレシピ集、調味料はよくあるもので良いし、材料のお取り寄せがほとんどといって良いほどなくて、驚くほどオイシイ!
とある有名料理教室に通っていたのですが、下処理の細かさに納得と、
私には向いていないを感じました。おもてなし料理教室だったのです。
工程のある程度の簡素化と、反比例する美味しさにオススメです!
レビュー
自分好みの味付けも多く、調整しなくて良いので、気に入ってます。
揚げ時間等も書いてあり、目安にしてました。
レビュー
家庭料理の基本の味付け、調理法がよく分かります。献立に迷ったとき頼りになる一冊です。
レビュー
レシピ本ってたくさんありますが、盛り付けの写真がシンプルなのにおしゃれだったのが決め手で購入しました。
普段は作らない少しハードルの高いおかずも、作ってみたら意外と作れる!しかも、はじめてでも、万人がおいしいと言ってくれそうなちゃんとしたお味になりました。前の二冊も買おうかな。

たなかれいこのおすすめ本・書籍一生作り続けたい肉・魚のおかず 一生作り続けたいおかずを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『一生作り続けたい肉・魚のおかず 一生作り続けたいおかず』を読む

5位. たなかれいこのおすすめ本・書籍│『本当に作りたい料理、ぜんぶ。 50年続く銀座の人気料理教室の熱血レッスン (講談社のお料理BOOK)』

たなかれいこのおすすめ本・書籍レビュー│『本当に作りたい料理、ぜんぶ。 50年続く銀座の人気料理教室の熱血レッスン (講談社のお料理BOOK)』

レビュー
まだ作っていませんが先に届いた違うシリーズ
いまのところ全部おいしい
レビュー
きちんとお料理したい方にはとてもオススメします。
手間暇かけて作れる方向きかな。
時間がなくて簡単にお料理されたい方には向かないかも。
レビュー
作ってみたら美味しい
レビュー
内容に関しては申し分なしです。むしろ、やや玄人向けという印象ですね。

たなかれいこのおすすめ本・書籍本当に作りたい料理、ぜんぶ。 50年続く銀座の人気料理教室の熱血レッスン (講談社のお料理BOOK)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『本当に作りたい料理、ぜんぶ。 50年続く銀座の人気料理教室の熱血レッスン (講談社のお料理BOOK)』を読む

スポンサーリンク

6位. たなかれいこのおすすめ本・書籍│『松商ナイン1991年の快進撃~球児たちの15年~』

たなかれいこのおすすめ本・書籍レビュー│『松商ナイン1991年の快進撃~球児たちの15年~』

レビュー
著者のHP・ブログのファンで、電子書籍化に向けての奮闘記を楽しく読ませて貰っていたので、早速購入。
久しぶりに読み返してみたが、やっぱり面白い。この年の甲子園は見ていなかったけれど、それが悔やまれてならない。あのイチローのいる名電を初戦で破って松商学園の快進撃が始まる。東京出身の主人も覚えていた程だから、多くの人々の記憶に残る甲子園大会だったのだろう。試合のドキドキハラハラが体感出来て、野球好きにはたまらないのでは?
また、監督から選手全員の当時と15年後のインタビューも圧巻。膨大な取材量だっただろう。
16年夏には、更に25年後の選手達を追った続編が、またKindleから発売されるそうで、今からとても楽しみにしている。それにしても著者の執念には頭が下がる。

Kindleは初めて利用したが、アプリもスマホで簡単にDL出来て良かった。

レビュー
1991年、松商ナインは春の選抜大会で次々と強豪を打ち破り準優勝、夏の甲子園では、ベスト8進出、長野県じゅうの人々を熱狂させた。延長16回の死闘を繰り広げた翌日、無念の敗退、しかし、それをばねに、ついに国体優勝をなしとげる。3年間の監督と選手たちのひたむきな挑戦、繊細な心の動き、思いやりなどチームで繰り広げた青春の輝きを、熱い思いをこめて書きつずったドキュメンタリーは実感にあふれ、あの年の記憶をよみがえらせてくれる。24名の選手とかつて戦ったイチローや松井も含め15年後の選手それぞれの人生の歩みに粘り強くよりそって取材していて、生きる姿の多彩さとともに、生きる喜びをかたりかけてくれた。
レビュー
あの熱い夏の日に延長16回を闘った松商学園野球部。今ではむしろイチローのいた愛工大名電と松井のいた星陵と闘ったチームとして有名になってしまったかもしれない。あれから15年、上田選手以外の当時のメンバーは今はどうしているのか、ずっと気になっていた松商(高校野球)ファンも多いのではないでしょうか。著者の当時からの取材のおかげで当時知らなかった球児達の”ドラマ”まで詳細に書かれており、松商・高校野球ファンだけでなく、現役球児も興味深く読める1冊だと思います。

たなかれいこのおすすめ本・書籍松商ナイン1991年の快進撃~球児たちの15年~を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『松商ナイン1991年の快進撃~球児たちの15年~』を読む

7位. たなかれいこのおすすめ本・書籍│『ツボよりもラクに探せる! 美点ダイエット』

たなかれいこのおすすめ本・書籍レビュー│『ツボよりもラクに探せる! 美点ダイエット』

レビュー
マッサージを習慣にすることで自分を健やかに保つことができるように思います。

たなかれいこのおすすめ本・書籍ツボよりもラクに探せる! 美点ダイエットを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ツボよりもラクに探せる! 美点ダイエット』を読む

たなかれいこのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『たなかれいこのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったたなかれいこの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク