【2023年】わたしのいもうとのおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、わたしのいもうとのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. わたしのいもうとのおすすめ絵本│『わたしのいもうと (新編・絵本平和のために)』

わたしのいもうとのおすすめ絵本レビュー│『わたしのいもうと (新編・絵本平和のために)』

レビュー
学校の道徳の授業で良く読み聞かせをしました。

やんちゃな子も静かになってシーンとなって聞いているので驚きました。

私は読み聞かせは苦手で授業力もあるほうではないですが、この本に関してはそのまま読んでいるだけでも効果があると思いました。

レビュー
内容は重いですが、道徳書としても最高峰といえる作品です。
何もいえません。
レビュー
私は、この本がココロに残りました。
多くの人のココロに届くといいなと思います。
レビュー
何度読んでも考えさせられます。定期的に読み返したい一冊です。

わたしのいもうとのおすすめ絵本わたしのいもうと (新編・絵本平和のために)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『わたしのいもうと (新編・絵本平和のために)』を読む

スポンサーリンク

2位. わたしのいもうとのおすすめ絵本│『わたしの妹』

わたしのいもうとのおすすめ絵本わたしの妹を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『わたしの妹』を読む

3位. わたしのいもうとのおすすめ絵本│『わたしのせいじゃない―せきにんについて (あなたへ6)』

わたしのいもうとのおすすめ絵本レビュー│『わたしのせいじゃない―せきにんについて (あなたへ6)』

レビュー
一人の子が泣いている。周囲の子たち全てが「自分のせいじゃない」と答える。一人ひとりが少しだけ加担すれば、あるいは無視すれば、それが大きな力となって彼を苦しめる。本書は、無関心の恐ろしさを伝えている。一人ひとりが優しさを持てば世界は変わるだろう。本書は「責任」の本質についても問いかける。責任は事後的に個人に課せられるが、現象は集団的に発生する。責任を問うても根本的な解決にはならない。特に後半で描かれる貧困や戦争などは、いっそう明らかだ。誰にも責任がなくても、集団規模で起こってしまう。集団や国家の恐ろしさだ。
レビュー
予想を上回る内容の絵本です。小さいお子さんには少し怖いと思います。
小学校中学年くらいの子どもにぜひ読んでほしいです。
レビュー
重い。最後(ここまでに及ぶ?!)です。ただ、考え方によっては及んでいることが想像できます。考えさせられます。感動します。
レビュー
小4の読み聞かせに使おうと購入しました。
とにかく言葉が少ないので、子供ひとりひとりが感じることを大切にして欲しく、ゆっくり読みました。
幼稚園児でも、高校生でも楽しめる本だと思います。

わたしのいもうとのおすすめ絵本わたしのせいじゃない―せきにんについて (あなたへ6)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『わたしのせいじゃない―せきにんについて (あなたへ6)』を読む

スポンサーリンク

4位. わたしのいもうとのおすすめ絵本│『わたしの妹は 耳がきこえません (障害児を理解する本)』

わたしのいもうとのおすすめ絵本わたしの妹は 耳がきこえません (障害児を理解する本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『わたしの妹は 耳がきこえません (障害児を理解する本)』を読む

5位. わたしのいもうとのおすすめ絵本│『これって いじめ? (こころの教育4大テーマ)』

わたしのいもうとのおすすめ絵本これって いじめ? (こころの教育4大テーマ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『これって いじめ? (こころの教育4大テーマ)』を読む

スポンサーリンク

わたしのいもうとのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『わたしのいもうとのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったわたしのいもうとの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク