【2023年】はじめてのおつかいのおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、はじめてのおつかいのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. はじめてのおつかいのおすすめ絵本│『はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)』

はじめてのおつかいのおすすめ絵本レビュー│『はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)』

レビュー
こういう町と店がたしかに存在する。アナログの絵も精密で、リアリティ抜群。
だからみっちゃんに感情移入できるし、だれにでもあるおつかいの思い出が蘇る。
張り紙広告にさりげなく作者のなまえがはいっていたり、2階の窓から楽器を演奏しているひとがみえたり、細部のあそびをたのしむこともできる。
何度読んでも飽きず、日本の傑作としかいいようがない。
レビュー
私が小さい頃大好きだったこの本を、子供も気に入ってくれたので購入。買い物をするだけなのに、なんでこんなにドキドキわくわくするのか…不思議な魅力のある本です。
レビュー
4歳の子が図書館で借りた本の中で大好きなものだったため、本人用に購入いたしました。本の状態も大変良好で感謝しております。あと、たぶんうちに届いたものだけなのでしょうか?こちらは知らずに購入していますが、各ページにコピーして添付してある英訳までそのまま剥がさずにしておいて下さったこと、こちらにとっては大変なプレゼントになっています!4歳になってから、英文の本読みも聞いていられるようになったため、英訳のほうでも使わせて頂いております。またぜひ利用させていただきますね。
レビュー
自分より成長の先をいくお姉ちゃんが好きな娘。二歳の今でも何回も何回も読みきかせてほしく持ってきます!まだ内容がわかるかは分かりかねますが最後まで集中して、聞いています。

はじめてのおつかいのおすすめ絵本はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『はじめてのおつかい(こどものとも傑作集)』を読む

スポンサーリンク

2位. はじめてのおつかいのおすすめ絵本│『おでかけのまえに (幼児絵本シリーズ)』

はじめてのおつかいのおすすめ絵本レビュー│『おでかけのまえに (幼児絵本シリーズ)』

レビュー
一歳半の娘が大好きです。保育園に行き始めて、朝起きてカーテンを開けご飯食べて着替えてリュック背負ってお靴履いてパパママとお出かけ、が一緒なのでわかりやすいみたいです。他の本はあれこれ指さしたり早くめくりたがるのですが、これは興味深げに大人しく聞いてます。お父さんが洗面所にいるのも同じシーンを毎日見てるので、お父さんを指さして家の洗面所を指さしてパパーと言うのが可愛いです(笑)
レビュー
1歳終わりの頃、娘が『じゅんびしよう!』とよく言っていました。この絵本は、お出かけ前の準備を失敗しながら進めていくストーリーで、娘の毎日と重なります。主人公の女の子が、食べ散らかしてしまうところ、お弁当作りのお手伝いをしようとしてグチャグチャにしてしまうこと、バッグのファスナーが上手く閉まらないこと、お母さんのお化粧品で遊ぶこと、あとちょっと待ってと言われること、転んで泥だらけになってしまうこと、、、主人公の全ての言動、全てのページが娘と重なり、2歳2ヶ月になった今でも、本人も大のお気に入りです。
レビュー
どうしてでしょう、二歳の娘に読んでやっていたら、涙が止まらなくなり…。この本を読むと、私も、いまだ何にも出来ない、小さな女の子になってしまいます。大人になっても、たまにはあやこちゃんのような幸せな子どもになりたいときに
レビュー
2歳の息子へプレゼントしました。自分の子どもの頃大好きだった絵本です。
題材は何気ない日常なのですが、親の子どもを喜ばせたい気持ちや、子供の失敗に慌てる様子が本当に身に染みてジーンとします。

はじめてのおつかいのおすすめ絵本おでかけのまえに (幼児絵本シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『おでかけのまえに (幼児絵本シリーズ)』を読む

3位. はじめてのおつかいのおすすめ絵本│『きょうはなんのひ? (日本傑作絵本シリーズ)』

はじめてのおつかいのおすすめ絵本レビュー│『きょうはなんのひ? (日本傑作絵本シリーズ)』

レビュー
謎解きのようにお手紙をどんどん置いていくまみこちゃん。私も子どもの頃同じことをしたのを思い出しました。

まみこちゃんが隠したお手紙を見つけることに付き合う(楽しむ)お母さん。
優しいお母さんです。
同じことを自分の娘がしたら、このお母さんのように微笑ましく探せるだろうか。
ふと手を止めて子どもと遊ぶのもいいなあと思いました。
お父さんも優しいし、最後のお手紙のギミックにはほっこりしました。
お手紙云々より、子犬に夢中な我が娘です。

レビュー
娘のお気に入り絵本になりました。お父さんもお母さんもまみこも優しくほのぼのします。
娘も真似してお手紙を書いて楽しんでいます。
レビュー
娘が大好きな絵本です。
もうすぐ12歳になるので絵本を読む年齢ではないですが、この絵本は読んでいます。
娘にとっては色々な想いを込めて大切にしているようです。
レビュー
手紙を手がかりに探していく事に、子供たちもワクワク。ワクワクが最後まで止まらない。

はじめてのおつかいのおすすめ絵本きょうはなんのひ? (日本傑作絵本シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『きょうはなんのひ? (日本傑作絵本シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

4位. はじめてのおつかいのおすすめ絵本│『お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう (学研の頭脳開発)』

はじめてのおつかいのおすすめ絵本レビュー│『お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう (学研の頭脳開発)』

レビュー
年中の息子に買いましたが、最初は食い付きが良くなく。
ただ、中盤を過ぎると率先してやってくれてました。
紙でできたお金が付いていて、子供にお金の勉強をしてもらうのには、とても役立ちました。
クレカ使用が多い時代ですから、オススメします。
レビュー
4月から小学生の息子に購入しました。
お金が大好きで、お買い物も大好き、なので直ぐに食いつきました。厚紙のお金が付録としてあるのも、頭の中だけではなく実際に手を動かして数えながら考えられるので分かりやすいみたいです。

家でお手伝いをすると毎回10円あげていますが、「もっと大きいお金がいい」とこれまでは言っていましたが、10円でもたくさん集まれば100円や1000円と同じになるということを理解したようです。

レビュー
一年生にやらせていますが、まぁまぁ理解できているのでいいです。
レビュー
工夫されている。
コインのカードを、もう一枚つけてあれば、お買い物ごっこが出来そう。

はじめてのおつかいのおすすめ絵本お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう (学研の頭脳開発)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう (学研の頭脳開発)』を読む

5位. はじめてのおつかいのおすすめ絵本│『こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)』

はじめてのおつかいのおすすめ絵本レビュー│『こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)』

レビュー
文句なしの名作です。
以下ネタバレ。

こんは、砂丘の町から生まれてくる赤ん坊のあきのために作られてやってきました。
あきは大きくなって、こんは古くなりました。
ある時、こんの腕が破れてしまって、こんの作り手であるおばあちゃんに直してもらうために、こんとあきは、砂丘の町に電車に乗って向かいます。
でも、その道のりには色々な困難がありました。
こんとあきは、力を合わせて二人で乗り越えていきます…
そして、ついに砂丘町につきました。ところが…
…後はお読みください。

自分自身が大好きだった本で、母親にねだってこんを作ってもらいました。
(今思えば、作れる母親凄い…)
人形と小さな子の友情は、時代が動いても変わらないと思います。
うちの子にも、友達を大切にする事、助け合う事、冒険する事を、知っていってくれたらと思います。

うちの子(1歳2ヶ月)にはまだ早いのですが、動物好きの子なので、こんを見ると指さしています。
もう少し成長したら、もっと分かるようになるかなと期待しつつ、これからも読み続けていこうと思います。

レビュー
15年以上前に母が娘に読んで聞かせてくれていたものです
こんとあきの関係が娘とクマのぬいぐるみの関係と重なり、
しっぽが切れてしまったときは皆で涙した思い出があります
成人した娘が、この本を思い出して探しましたが見つからずずっと探していました。
ネットで見つけ即購入しました」
レビュー
電車好きの4歳の息子。ぬいぐるみなど可愛いものも好き。ツボにはまったようで、届いた数日は毎日何度も読んでいました。数か月たちましたが、定期的に読んでとリクエストされます。こんとあきのやり取りに愛情を感じ、大人もじ~んときます。
レビュー
絵本の最初と終わりに型紙が掲載されていますが、材料・作り方等は、型紙つきで下記のサイトに掲載されています。

福音館書店「こんを作ろう」
[・・・]

しかしやはり、手元にこの絵本があっての「こん」です。

ぜひお子さん(女の子の場合は特に)に、母と自分とこんの優しい記憶を残してあげてください。
やがてお子さんが親になったとき、懐かしく思い出してくれるはずです。
名作絵本は、時がたっても販売されています。
次の次の世代でも、こんが友だちになってくれるはずです。

はじめてのおつかいのおすすめ絵本こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

はじめてのおつかいのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『はじめてのおつかいのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったはじめてのおつかいの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク