【2023年】バスのおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、バスのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. バスのおすすめ絵本│『いろいろバス』

バスのおすすめ絵本レビュー│『いろいろバス』

レビュー
1歳半の息子へ、クリスマスプレゼントとして購入しました
毎日読んであげていますが、毎回楽しそうに笑ったり、気に入ってる場面では指差しして興奮しています

買って良かったです\(‘ω’)/

レビュー
甥っ子の2歳の誕生日プレゼントに購入しました。
「これは何?」と聞きまくりの時期なので、いろんな物の名前を覚えるのによかったです。
甥の好きな青色のバスがなかったのと、なんだかわからない物がいくつか(ピンクのバスから出てきた、めんたいこ?たこ焼き?)あったので、☆ひとつ減らします。
レビュー
児童館で絵本の時間になっても一人で走り回ってしまう息子ですが
この本は楽しそうに聞いてくれています。
特に黒いバスのページではちょっと怖そうで反応が面白いです。
まだ言葉が少ないお子さんでも楽しめると思います。
ツペラさんのシリーズは一通り試す価値ありです!
レビュー
現在一歳3ヶ月、一歳なりたての頃から息子の一番のお気に入りで毎日何度も持ってきます。
特に最後、バスから沢山いろんなものが降りてくるページが好きで指差しがとまりません!
まだ喋らない息子ですがこれでたくさん名前を覚えてくれたらいいな。
ただひとつ、青いバスがあったら最高でした。

バスのおすすめ絵本いろいろバスを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『いろいろバス』を読む

スポンサーリンク

2位. バスのおすすめ絵本│『ピン・ポン・バス』

バスのおすすめ絵本レビュー│『ピン・ポン・バス』

レビュー
子供に与えた所、永遠にリピートです。
ピンポンピンポンと話せるようになり、実際バスに乗ってボタンを押させるととても喜んでいます。
絵本と現実がつながったのか、ペラペラ色んな言葉を話すようになったのですが、周りからは発語が早いと驚かれます。なのでバスや乗り物が好きなお子様にはとてもよい絵本だと思います。
レビュー
今年4歳になる息子にたしか2歳のときに買いました。病院や図書館、上の子の幼稚園などで散々繰り返し読んで、絶対に気に入ってることが解っていたので、買ってからも、繰り返し読み聞かせてます。竹下文子さんの「でんしゃがきた」を先に買ってましたが、そちらの読み聞かせ回数より、断然多く、せがまれます。えてして読み聞かせは、本がつまらないと苦痛に思う私ですが、これは読み聞かせていて楽しく感じます。
レビュー
うみへいくピンポンバスを待っていて、毎日のように読まされるので、こちらを購入しました。
とても喜んで、毎日読まされる本が増えてしまいましたが、二つの本を広げて一人で楽しんでいたりするので買って良かったです。
子供が扱うので、カバーも邪魔だし、雑に扱ってしまうので、中古で十分です。
破れなどもなく比較的きれいな商品でした。
レビュー
バス好きの2歳の子どもが毎日読んでほしいと持ってきます。
もう覚えるほど読み聞かせましたが、
運転手さんの視点が優しくて、読み手もほんわか優しい気持ちになります。
成長とともに飽きてしまうかもしれませんが、大事にとっておきたい絵本です。

バスのおすすめ絵本ピン・ポン・バスを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ピン・ポン・バス』を読む

3位. バスのおすすめ絵本│『ファンファン バス はっしゃします (視覚デザインののりものえほん)』

バスのおすすめ絵本レビュー│『ファンファン バス はっしゃします (視覚デザインののりものえほん)』

レビュー
1歳7ヶ月です。バスが好きになりだして、この本を買いました。このシリーズは新幹線、電車共に大好きで、バスもやはり買ってよかったです。たくさんの本があるにも関わらずこの本を選んでもってきては、読んでと渡してきます。たくさんのバスが載っているので、「バッフー」「バッフー」と楽しそうに見てます。
レビュー
面白い。細部までこまかーくいろんなストーリーが絵で描かれていて、何回読んでもまた新たな発見があります。バス命の息子がお気に入りでよく読んでいます。
レビュー
2才の息子に購入。ICカードのタッチ機械や運転席の様子も本物そっくりに描かれていて、バスに興味を持ち始めた我が子は目をキラキラさせて毎日読んでいます。乗車シーンのページが特にお気に入りで、絵本にスマホをかざして料金支払いまでやっています。お陰でそのページは破けてしまったくらいです。こんなに愛読してくれると買って良かったと思えます。
レビュー
シリーズの「わくわくでんしゃ」「ともだちでんしゃ」と並んで大好きな本の一冊。この本は1歳8ヶ月の時に買った。
寝る前に必ず読むのだけど目をキラキラさせながら熱中する。
派手な色使いとたくさんの登場人物が子どもの心を惹きつけるのかな。
全シリーズ買い揃えようと思う。

バスのおすすめ絵本ファンファン バス はっしゃします (視覚デザインののりものえほん)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ファンファン バス はっしゃします (視覚デザインののりものえほん)』を読む

スポンサーリンク

4位. バスのおすすめ絵本│『おべんとうバス (たべもの×のりもの×あかちゃん【0歳・1歳・2歳児の絵本】)』

バスのおすすめ絵本レビュー│『おべんとうバス (たべもの×のりもの×あかちゃん【0歳・1歳・2歳児の絵本】)』

レビュー
具に混ぜて、一緒に子供の名前も呼んであげると、良いお返事が返ってきます。
お返事の練習にもってこいですね!
レビュー
1歳の誕生日に購入し、今は1歳3ヶ月になりアンパンマンやいないいないばあのワンワンが好きですが
この本もお気に入りの1つらしく、自分で本を持ってきて手渡してきます。
読んであげるとハンバーグやエビフライは静観していますが、「ブロッコリーくん」と読み上げると「はい!」と返事をしてくれます。
本自体も分厚く丈夫ですので折れることはまずありませんし、おしゃぶりした手で触ってもそんなに汚れがつきにくいです。
レビュー
とっても可愛い絵本。
息子が1歳8ヶ月の時に買いました。
お弁当の具材たちが、お返事をしながら、次々とバスに乗車します。
息子も嬉しそうに「はーい!」と手を挙げています。
まだ上手に喋れない時期でしたが、「おにぎりさん、どれ?」「「ハンバーグくんは?」などと質問すると、ニコニコ指を指しながら教えてくれました。
レビュー
保育園勤務の者です。
園の子に大人気なので甥っ子にも買いましたが、やはりバカ受けでした。
バスに乗り込んでいく食べ物たちがいちいち「はーい」と返事をするのですが、子どもは確実に嬉々として参加してきます。そして最後は食べ物たちが乗り込んだバスが、そのままお弁当に……。子ども喜びマックス、「いただきまーす!ぱくぱく!」食べるふりも大好きです。
シンプルながら間違いのない、定番絵本です。

バスのおすすめ絵本おべんとうバス (たべもの×のりもの×あかちゃん【0歳・1歳・2歳児の絵本】)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『おべんとうバス (たべもの×のりもの×あかちゃん【0歳・1歳・2歳児の絵本】)』を読む

5位. バスのおすすめ絵本│『バスでおでかけ』

バスのおすすめ絵本レビュー│『バスでおでかけ』

レビュー
表紙の通り雪の降るクリスマスの夜に
男の子、女の子、お母さん、お父さんの4人でバスで出かける話です。

郊外の住宅地を出発したバスはスケート場、動物園、客船の泊まっている港、
遊園地、駅前バスターミナル、繁華街を通過していきます。
どのページも風景のなかに親に手を引かれたこどもがいっぱいで
山や小川、田んぼ、商店、ファストフード店、横断歩道、郵便ポスト、電車、踏切、船、パトカー、救急車などなど
こどもの興味を引く物がちりばめられていて、まだ読み聞かせるのが難しい年齢の子でも
じっくり見られると思います。
バスを大きく描いているのは表紙くらいなのでバス好きのこどもはもちろん
そうで無いこどもや女の子でもじゅうぶん楽しめると思います。

ページの上端は山や木の形にカットされていて
ページをめくっても背景がそのまま見えるのも興味を引くでしょう。

とくに冬の時期にプレゼントするのに良い絵本だとおもいます。

レビュー
最初の家族の絵だけは不思議となんだか下手くそだけど、その他は細かくて大人にも色々笑える看板とかサンタとか、駅にはちゃんと電車が停まっている様子が途切れ途切れに見えたりと探せば探すほど発見が楽しく、バスやパトカー、救急車…乗り物みんな大好きな2才の息子のお気に入りに。クリスマスプレゼントに買って以来毎晩、バスでおでかけ見る~!とリクエストされます。
レビュー
細かい書き込みが楽しくて子供が楽しんで眺めてます。
作者の方はハロプロファンでしょうか、大人はところどころ気になってしまいます。
レビュー
バス好きの2歳の息子のために購入しました。夏に購入したので、ストーリーは季節外れでした。でも、絵が細かいので、「〜〜はどこ?」という遊びもできて楽しめます。

バスのおすすめ絵本バスでおでかけを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『バスでおでかけ』を読む

スポンサーリンク

バスのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『バスのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったバスの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク