【2023年】山本周五郎のおすすめ作品・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、山本周五郎のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を紹介していきます!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. おすすめ作品・書籍│『樅ノ木は残った 上』山本周五郎

【作品・書籍の内容】
「伊達騒動」幕府と一族との領土半分の受け渡し密約 この密約を見抜いた宿老・原田甲斐はただ一人藩を守るべく闘いを始める。山本周五郎の代表作。毎日文化賞受賞作。

『樅ノ木は残った 上』の詳細内容はこちら

おすすめ作品・書籍レビュー│『樅ノ木は残った 上』山本周五郎

レビュー
文芸評論家の奥野健男さんが、「若い頃、太宰治の文学に感動した人は、必ず中年になり山本周五郎の文学に感銘する。二人は単に物語が面白い文学者ではなく、自分の人生に深くかかわる、自分の人生を決定する力を持っている文学者である。」と書いていた。私も40歳。原田甲斐の自分の宿命に対する静かな諦観がこの小説の魅力。自分の行動が理解されなくてもかまわない。期待してはいけない。ただ、仙台62万石の存続のために自暴自棄に陥ることなく自分の生涯をささげる。このような生き方は苦しい。原田甲斐の子どもたちは切腹になった。それも原田甲斐の真の意図を理解せずにだ。こんなむなしい人生あるだろうか。お家取り潰しの萌芽が出たら、それを火消しすることに人生を尽くす。でも人々は理解してくれない。愚直な生き方。そしてさあ、あなたはどう生きると突きつける。長編だが、一気に読んでしまった。
レビュー
時代小説といえば、司馬遼太郎のしか読んだことがなかった。随筆のような筆致で行間にたっぷり芳香を含んだような司馬遼の文章も大好きだが、山本周五郎の骨太の筆致というかがっしりした構成も魅力的。登場人物がみんな印象的な役割を演じつつクライマックスに収斂していくところなんて完全に徹夜覚悟。伊達六十万石を割ろうと次々に仕掛けられる策謀に立ちはだかる原田甲斐。たぶん史書には「伊達兵部と伊達安芸の政争」としか記されない事件を、裏返し、つむぎ直して重厚かつ壮大な物語を作り上げている。お腹にたまる小説です。

また『樅ノ木は残った 上(山本周五郎)』を無料で読みたい人は『Audible』の『30日間 無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本がいつでも聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、 いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく!

0円で聴き放題!30日間 無料体験する 『樅ノ木は残った 上』を無料で聴く \今なら0円で40万冊が読み放題!/
おすすめ作品・書籍│『樅ノ木は残った 上』

スポンサーリンク

2位. おすすめ作品・書籍│『赤ひげ診療譚』山本周五郎

【作品・書籍の内容】
幕府の御番医という栄達の道を歩むべく長崎遊学から戻った保本登は、小石川養生所の“赤ひげ”と呼ばれる医長新出去定に呼び出され、医員見習い勤務を命ぜられる。貧しく蒙昧な最下層の男女の中に埋もれる現実への幻滅から、登は事あるごとに赤ひげに反抗するが、赤ひげの一見乱暴な言動の底に脈打つ強靱な精神に次第に惹かれてゆく。傷ついた若き医生と師との魂のふれあいを描く快作。

『赤ひげ診療譚』の詳細内容はこちら

おすすめ作品・書籍レビュー│『赤ひげ診療譚』山本周五郎

レビュー
「赤ひげ」の名前は聞いたことがあっても、実際に元となる本を読んだ人は少ないのではないでしょうか。読んだ気になっていて。私もその1人でした。

主人公である保本の成長を主軸として、医療とは何か?生きていくとはなにか?を説いていきます。もとは雑誌に連載していたこともあり、短編風の連作ですので大変読みやすいです。

この世知辛く、信ずるに足るものがない中での人の生き方、関わり方はどうあるべきか?ということを考えている私ですが、山本周五郎氏は以前からその道しるべを提示してくれていたのかと、出会いに感動してしまいました。 もっとはやく読めば良かった。 もっとどんどん読んでいきます。

レビュー
 自らの意思とは反し小石川養生所に派遣され、所長である赤ひげの元で働くことになった青年意志を主人公とした物語。

 社会的弱者である多くの患者を前に、自らのを犠牲にし治療を行う赤ひげの姿にし、青年医師は次第にその人間性を変えていく。

 特に多くの医療関係に従事する人には読んでほしい、山本周五郎を代表する感動の一作だ。

 周五郎の作品、その人情どっぷりの作風を「まるで濃い味噌汁を飲まされているようだ」と比喩する人々の声を少なからず聞いた事がある。

 私は反論したい。本書にある赤ひげの言葉に耳を傾けてほしい。そうすれば周五郎の人間に対する強い愛情を必ず感じ取れるはずだ。

山本周五郎のおすすめ作品・書籍赤ひげ診療譚(山本周五郎)を読みたい方はこちら↓

『赤ひげ診療譚』を読む

3位. おすすめ作品・書籍│『砦山の十七日』山本周五郎

【作品・書籍の内容】
山本周五郎は「文学には“純”も“不純”もなく、“大衆”も“少数”もない。ただ“よい小説”と“わるい小説”があるばかりだ」を信念とし、普遍妥当性をもつ人間像の造形を生涯の目的とした作家で、時代小説を中心に沢山の作品を残しています。 その作風は今なお古臭さを感じさせず、繊細に描かれた人の心の機微や人情に、思わず笑わされたり、胸を打たれたりする魅力に溢れています。

『砦山の十七日』の詳細内容はこちら

おすすめ作品・書籍レビュー│『砦山の十七日』山本周五郎

レビュー
‪15日間のうちに必ず戻るという新六を待っていた一同のもとに打ち手が来ることが分かった瞬間なんかかなりハラハラしました。そのあとも隠れるという行為、そしてじわじわと追いつめられるシーンなんかかなり良かったです。音声だけでも結構興奮できますよ。‬
 

しかも、今なら『Audible』が
30日間 無料体験中』なので、
砦山の十七日(山本周五郎)』を無料で聴けるのもポイント!

ぴんと
また、メンタリストDaiGoさんも、
本を聴くことで1日に3冊は読めるようになるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

ぴんこ
しかも『Audible』は、
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」なの!
ぴんと
ライトノベル、小説、ビジネス書、
40万冊以上の本がいつでもどこでも聴けるので、この機会をお見逃しなく!

0円で聴き放題!30日間 無料体験する 『砦山の十七日』を無料で聴く \忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/
おすすめ作品・書籍│『砦山の十七日』

スポンサーリンク

4位. おすすめ作品・書籍│『季節のない街』山本周五郎

【作品・書籍の内容】
“風の吹溜まりに塵芥が集まるようにできた貧民街”で懸命に生きようとする庶民の人生。――そこではいつもぎりぎりの生活に追われているために、虚飾で人の眼をくらましたり自分を偽ったりする暇も金もなく、ありのままの自分をさらけだすしかない。そんな街の人びとにほんとうの人間らしさを感じた著者が、さまざまなエピソードの断面のなかに深い人生の実相を捉えた異色作。

『季節のない街』の詳細内容はこちら

おすすめ作品・書籍レビュー│『季節のない街』山本周五郎

レビュー
中学1年の国語の授業で先生が「今日はこの本を読みます。」と文中の「プールのある家」を朗読し始めた。ただ楽しさだけを選んで生活している様な年齢だったけれど、この話はとても深く心に刻まれました。20年経った今でもその余韻は残っています。その頃流れた涙も、この歳になり改めて読んでみて流れた涙も、同じ様に心の奥のほうから流れ出たような気がします。
若い年代に是非読んで欲しい本、私も若い頃に出会って良かったと思う作品だからです。
レビュー
物事をいろんな面から見るということはとても大切なことだと思う。正しいことも、ある面から見れば正しくないかもしれない。その中に自分の判断基準をどこに置くかが個性だ。多面から物事を見るということは、他人の視点で見ることにもつながり、それで周五郎の小説はしぜん、あたたかみを感じるのだろう。この小説は様々な人生を多面でカットしたダイヤのようにきらきらしているように、私にはみえる。 
 開高健の解説より・・「季節のない街は解説を必要とする作品ではありません。こころ滅びる夜にゆっくりと読まるべきものの一つですが、文章の背後のそれほど遠くない場所につつましくかくされたものを読みとる静かな眼、この世のにがさに多少なりとも訓練を受けたことのある人なら誰にでもわかる!作品と思えます。」さすが、美しい解説文でございます!でも「こころ滅びる夜」なんて、こんな荒れた現代にはぴったりかもしれない。

山本周五郎のおすすめ作品・書籍季節のない街(山本周五郎)を読みたい方はこちら↓

『季節のない街』を読む

5位. おすすめ作品・書籍│『ほたる放生』山本周五郎

【作品・書籍の内容】
山本周五郎は「文学には“純”も“不純”もなく、“大衆”も“少数”もない。ただ“よい小説”と“わるい小説”があるばかりだ」を信念とし、普遍妥当性をもつ人間像の造形を生涯の目的とした作家で、時代小説を中心に沢山の作品を残しています。

『ほたる放生』の詳細内容はこちら

おすすめ作品・書籍レビュー│『ほたる放生』山本周五郎

レビュー
山本周五郎の作品は純も不純も、大衆も少数もない、ただ良い小説を作るだけ、という固い信念をもとに書かれており、その小説はどれをとってもその信念を貫いた素晴らしい作品となっています。彼がその小説たちに込めた思いはとても熱いもので、聞きながら胸が熱くなるようなものばかりでした。
 

しかも、今なら『Audible』が
30日間 無料体験中』なので、
ほたる放生(山本周五郎)』が無料で聴けるのもポイント!

ぴんこ
Audible』は、
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」なの!
ぴんと
ライトノベル、小説、ビジネス書、
40万冊以上の本がいつでもどこでも聴けるので、この機会をお見逃しなく!

0円で聴き放題!30日間 無料体験する 『ほたる放生』を無料で聴く \今なら0円で40万冊が読み放題!/
おすすめ作品・書籍│『ほたる放生』

スポンサーリンク

6位. おすすめ作品・書籍│『町奉行日記』山本周五郎

【作品・書籍の内容】
着任から解任まで一度も奉行所に出仕せずに、奇抜な方法で藩の汚職政治を摘発してゆく町奉行の活躍ぶりを描いた痛快作『町奉行日記』。藩中での失敗事をなんでも〈わたくし〉のせいにして、自己の人間的成長をはかる『わたくしです物語』。娘婿の過誤をわが身に負ってあの世に逝く父親の愛情を捉えた短篇小説の絶品『寒橋』。ほかに『金五十両』『落ち梅記』『法師川八景』など全10篇を収録。

『町奉行日記』の詳細内容はこちら

おすすめ作品・書籍レビュー│『町奉行日記』山本周五郎

レビュー
 周五郎の発刊する単行本で、私は個人的にこの作品が最高に好きです。
 単行本タイトルにもなる「町奉行日記」は、ドラマ化もされてご存知の方もいるかもしれませんが、江戸から新規に赴任した町奉行が、壕外という藩の権力が及ばない場所を、自らの力で浄化する、推理あり人情ありお笑いありの、痛快小説。
 どんな人でもきっと楽しめます。
 本書には全部で10の短編が収められています。どれも力作で、外れはありません。周五郎をあまりよく知らない人でも読んでみてください、きっと好きになります。
レビュー
本書に収められている短編10作。シリアスなものから
コミカルなものまで、武家ものから町人ものまで、
とにかくバラエティに富んでいる。
どれを気に入るかは人それぞれだろう。
しかしいずれもレベルは高い。ハズレはなし。

ちなみに、私の一番のお気に入りは「金五十両」。
世の中に嫌気がさし、投げやりになっていた主人公が、
偶然知り合った武士の親子の無私の生き様に触れる。
そして最後の独白。
生きるとはそういうことかと心を揺さぶられた。

山本周五郎のおすすめ作品・書籍町奉行日記(山本周五郎)を読みたい方はこちら↓

『町奉行日記』を読む

7位. おすすめ作品・書籍│『人情裏長屋』山本周五郎

【作品・書籍の内容】
居酒屋でいつも黙って一升枡で飲んでいる浪人、松村信兵衛の胸のすく活躍と人情味あふれる子育ての物語『人情裏長屋』。天一坊事件に影響されて家系図狂いになった大家に、出自を尋ねられて閉口した店子たちが一計を案ずる滑稽譚『長屋天一坊』。ほかに『おもかげ抄』『風流化物屋敷』『泥棒と若殿』『ゆうれい貸屋』など周五郎文学の独壇場ともいうべき“長屋もの”を中心に11編を収録。

『人情裏長屋』の詳細内容はこちら

おすすめ作品・書籍レビュー│『人情裏長屋』山本周五郎

レビュー
信兵衛という凄腕の浪人と貧乏長屋の善良な住人達との日常は「ひとの強さや優しさとはなにか」を教えてくれる。
今となっては揶揄の対象ともなる“人情もの”ではあるが、忘れかけている日本人の心の機微を思い出させてくれる。殺伐とした今の日本にあって、「強さと優しさ」は日本人が取り戻さなければならないキーワードではなかろうか。この短編を読み終わったとき、何か暖かいものが心の中に残っているのに気付くはず。
人間愛などといった大げさなものではないにせよ、人としての心のあり方を教えてくれる、そんな一冊だと思う。
 
レビュー
周五郎の長屋物の短編小説11編が本書の中に収められている。
標題ともなった「人情裏長屋」は、「ぶらり信兵衛道場り」として
テレビドラマ化されたので知っている人も多いと思う。
私が一番感動したのは、「泥棒と若殿」である。あるとき、世間から
見捨てられ、あばら家にひっそりと住む侍の家に泥棒が忍び込む。
そして二人の奇妙な共同生活が始まるわけだが、突然に2人の生活に
は終止符が打たれてしまう。「信さん、行ってしまうのか」という伝
九郎の嘆きは本当に痛々しい。
本書の短編小説を読み進むうちに日本人が遠い昔に忘れてしまった
生き様に強く胸を打たれる思いがした。
 

山本周五郎のおすすめ作品・書籍人情裏長屋(山本周五郎)を読みたい方はこちら↓

『人情裏長屋』を読む

山本周五郎のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『山本周五郎のおすすめ作品・書籍ランキング7冊』いかがでしたか?

ぜひ、気になった山本周五郎の作品・書籍を読んで、あなたの人生に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク