The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、あなたがだいすきのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『あなたがだいすき』
- あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『あなたがだいすき』
- 2位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』
- あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』
- 3位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『あなたのことが だいすき』
- あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『あなたのことが だいすき』
- 4位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)』
- あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)』
- 5位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『あなたがとってもかわいい』
- あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『あなたがとってもかわいい』
- あなたがだいすきのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『あなたがだいすき』
あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『あなたがだいすき』

子どもに読んでいると自分が泣けてきました。
そして子どもも何かを感じたようで
不思議な一体感が生まれました。
読むたびに幸せな気持ちに包まれます。
そして子どもも何かを感じたようで
不思議な一体感が生まれました。
読むたびに幸せな気持ちに包まれます。

短い文字で、愛を感じられる一冊。2歳と3歳の娘達に、あなたの所を子供達の名前で読んだあげたら、なんか嬉しい…笑。と喜んでくれました。友達にもオススメしたいと思います。

下の子が産まれるので、2歳半の上の子のために購入しました。
絵も可愛く、内容もあなたが本当に大切よと言ったもので、読み聞かせている時も嬉しそうに聞いていました。いいこいいこしてあげる、のところは実際に頭をなでなですると喜んでいました。
この本のおかげかわかりませんが、赤ちゃん返りはほぼなく、弟に対してもいつも優しいお兄ちゃんです。
産まれた後も、時々甘えたい時などに「読んで」と持ってきます。買って良かった一冊です。
絵も可愛く、内容もあなたが本当に大切よと言ったもので、読み聞かせている時も嬉しそうに聞いていました。いいこいいこしてあげる、のところは実際に頭をなでなですると喜んでいました。
この本のおかげかわかりませんが、赤ちゃん返りはほぼなく、弟に対してもいつも優しいお兄ちゃんです。
産まれた後も、時々甘えたい時などに「読んで」と持ってきます。買って良かった一冊です。

4歳の孫に読み聞かせをしました。涙腺弱いので泣けるかと思いきや、聞いていた孫の1ページ読むごとの『なんで?』が妙に可愛く笑えてページをめくるたびやっぱり『なんで?』を繰り返すので、読み終わったページで『あなたが大好きやからやで』と言うと嬉しそうにしてました。星一つマイナスは思ってたより『感動』がなかったからです。
あなたがだいすきのおすすめ絵本『あなたがだいすき』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』
あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』

届いて1ヶ月も経たないうちに、3歳になりたての息子が47都道府県全部覚えてしまいました。
ちょっと強引な絵柄もあったり…
名産品とか、もう少し考えてほしい部分もあったり…
でもしっかり日本地図に触れられて、毎ページ数クイズや迷路も楽しめて、十分な内容だと思います。
ちょっと強引な絵柄もあったり…
名産品とか、もう少し考えてほしい部分もあったり…
でもしっかり日本地図に触れられて、毎ページ数クイズや迷路も楽しめて、十分な内容だと思います。

親類の子供に贈りました。地図を絵本で覚えるアイディアは6歳児に適しているようで母親から感謝されました。

小さいころから絵本として地図を見ていたら、学校の授業が楽しかっただろうな・・・と私は思いました。今、孫と一緒に楽しんでみています

こちらで購入しました☆無理矢理感はありますが、子供の食い付きはよく、日本地図の入り口としては良かったとおもいます^^親のこちらも勉強になりますよ笑。イラストもわかりやすく見やすいです。
あなたがだいすきのおすすめ絵本『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』を読みたい方はこちら↓
『1日10分でちずをおぼえる絵本 改訂版 (コドモエのえほん)』を読む
3位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『あなたのことが だいすき』
あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『あなたのことが だいすき』

西原理恵子さんの本から「乳幼児期」の話に焦点を絞って文を再構成した絵本。原作も良いが、この絵も素敵。我が家には上と年の離れた3歳の男児(4男(笑))がいる。上の子たちが幼い頃、私は仕事が忙しくてほとんど家にいなかったし、妻はお受験も含め、ひとりでてんてこ舞いだったと思い、今でも申し訳ない気持ちでいっぱいだ。4男はこうした反省を生かして夫婦やお兄ちゃんたちも総出で精いっぱい育てようとしているけれど、それはそれでなかなか思うようにいかないのが子育てというもの。でも家族みんなで楽しんで癒されています。

地域のイベントで助産師さんが紹介してくれて気に入り購入。
読むたびに涙が溢れます。
ママ友へのプレゼントとしても何度か購入しています。
世の中のママさんがこの本を読んでくれたら、赤ちゃんの悲しいニュースがなくなると思います。
読むたびに涙が溢れます。
ママ友へのプレゼントとしても何度か購入しています。
世の中のママさんがこの本を読んでくれたら、赤ちゃんの悲しいニュースがなくなると思います。

涙なみだです。一回読んで閉じました。
もう少し落ち着いたらもっと冷静に読めるかな。
もう少し落ち着いたらもっと冷静に読めるかな。

泣きそう思い出す。
あなたがだいすきのおすすめ絵本『あなたのことが だいすき』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)』
あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)』

今年の1月6日主人と最後の散歩をし行く時は元気で帰ってきたときの余りにも変わり果てた変貌に心が折れ 何故と問いかけてました、13年7ヶ月でしたが思い出がありすぎて何処かでリセットをしなければと思い此の本に巡り会えました。
本当に賢くて何の面倒もかけずに去って行きましたが 最後の呼びかけに可愛い声で答えてくれましたが何も手に付かずに自分がどのように過ごして行けば良いのか 此の本での出会いで去っていった子に対して気持ちが分る気がし 私も泣く日ばかりではいけ無い事を知りました。
本当に賢くて何の面倒もかけずに去って行きましたが 最後の呼びかけに可愛い声で答えてくれましたが何も手に付かずに自分がどのように過ごして行けば良いのか 此の本での出会いで去っていった子に対して気持ちが分る気がし 私も泣く日ばかりではいけ無い事を知りました。

私自身が小学生1年生の頃に、先生が図書室で読んでくれた印象のある絵本。
子供を出産したら必ず読んであげる!と意気込んだほどです。
そんな私も4歳になる娘の母親になり、絵本が好きなため購入しました。
子供を出産したら必ず読んであげる!と意気込んだほどです。
そんな私も4歳になる娘の母親になり、絵本が好きなため購入しました。
まだ内容までは理解していないものの、柔らかいタッチの挿し絵に興味をもち、眠る前には「ママ!ずっーと大好きだよ」と言いながらハグしてくれます。
おかげさまで、二人で幸せに眠りについています。
今も変わらず、寂しさや温かさを教えてくれる、とてもいい絵本です。

好きだとか、大切に思っているだとか、愛している、という
当たり前と思っても普段は言えないことを
なるべくでも言葉に出して伝え続けることは大切だと思いました。
当たり前と思っても普段は言えないことを
なるべくでも言葉に出して伝え続けることは大切だと思いました。

2年前愛犬を病気で亡くした時、知人に教えてもらった絵本。
悲しみの中から救ってくれた絵本です。
愛犬を通して知り合った友人達からお悔やみのお花をたくさんもらい、そのお返しにこの絵本を贈りました。
児童書ではありますが大人にも心に沁みる良書。
悲しみの中から救ってくれた絵本です。
愛犬を通して知り合った友人達からお悔やみのお花をたくさんもらい、そのお返しにこの絵本を贈りました。
児童書ではありますが大人にも心に沁みる良書。
あなたがだいすきのおすすめ絵本『ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)』を読みたい方はこちら↓
『ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵本の部屋)』を読む
5位. あなたがだいすきのおすすめ絵本│『あなたがとってもかわいい』
あなたがだいすきのおすすめ絵本レビュー│『あなたがとってもかわいい』

購入して何年か経ちますが、何年経っても、ふと思い出し読み返しています。
だいぶ成長している子供達に読み聞かせると、また反応が楽しめます。
だいぶ成長している子供達に読み聞かせると、また反応が楽しめます。

とにかく親の愛を子どもに伝えられる1冊だと思いました。
子どもの数だけ買って家から巣立つ時にプレゼントしようと思って買いました。
子どもの数だけ買って家から巣立つ時にプレゼントしようと思って買いました。

以前、本屋さんでたまたま見て、次回買おうと行ったときになく、注文したら大きなサイズで間違えてしまい、こちらで通常サイズを注文しました。教材としても、使おうと思っているので、買えてよかったです。

子供と一緒に読んでます。
理解するには、もう少し先かな。
でも、毎晩まず読んでます。
理解するには、もう少し先かな。
でも、毎晩まず読んでます。
あなたがだいすきのおすすめ絵本『あなたがとってもかわいい』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
あなたがだいすきのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『あなたがだいすきのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったあなたがだいすきの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!