The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、アンデルセンのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. アンデルセンのおすすめ絵本│『世界名作アニメ絵本 20冊セット(1巻~20巻)』
- アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『世界名作アニメ絵本 20冊セット(1巻~20巻)』
- 2位. アンデルセンのおすすめ絵本│『アンデルセンどうわ15話 (名作よんでよんで)』
- アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『アンデルセンどうわ15話 (名作よんでよんで)』
- 3位. アンデルセンのおすすめ絵本│『雪の女王 アンデルセン童話集(1)』
- アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『雪の女王 アンデルセン童話集(1)』
- 4位. アンデルセンのおすすめ絵本│『藤城清治 影絵の絵本 アンデルセン』
- 5位. アンデルセンのおすすめ絵本│『にんぎょひめ (いわさきちひろの絵本)』
- アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『にんぎょひめ (いわさきちひろの絵本)』
- アンデルセンのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. アンデルセンのおすすめ絵本│『世界名作アニメ絵本 20冊セット(1巻~20巻)』
アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『世界名作アニメ絵本 20冊セット(1巻~20巻)』

本を読むようになってほしいと願い、孫用に購入しました。娘から字の大きさや
絵が丁度小学3年になったあまり本好きでない孫(女)には丁度いい、名作ぞろいでベストセレクト
だと褒められました。昔本好きでこういう全集がほしくてたまらなかったので、孫には
身の回りにいつでも手にできる本をと思いプレゼントしました。孫も早速四駆れているようで、購入してよかtったです。
絵が丁度小学3年になったあまり本好きでない孫(女)には丁度いい、名作ぞろいでベストセレクト
だと褒められました。昔本好きでこういう全集がほしくてたまらなかったので、孫には
身の回りにいつでも手にできる本をと思いプレゼントしました。孫も早速四駆れているようで、購入してよかtったです。

毎晩毎晩、読み聞かせで読んでいます。漢字にはフリガナがふってあるので、7歳長男は自分一人でも読ませるようにしています。3歳娘はお気に入りがあるようで、何度も何度も同じストーリーを読まされますが、本好きになる為の過程の一つとしてママは頑張って読んでいます、、、!一冊あたりの内容量も適度なので毎日続けられています。

姪へのプレゼント用に購入。
サイズがコンパクトで、自分でページをめくることができるので、よく一人で読んでいるみたいです。
とても喜んでくれました。
サイズがコンパクトで、自分でページをめくることができるので、よく一人で読んでいるみたいです。
とても喜んでくれました。

全種そろえると結構な金額になってしまうので、悩んでいましたが、買って正解。こどもが「今日はどれにしようかな」と手に取ることが多いです。本が好きな子供になって欲しいので、良い感じ。
アンデルセンのおすすめ絵本『世界名作アニメ絵本 20冊セット(1巻~20巻)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. アンデルセンのおすすめ絵本│『アンデルセンどうわ15話 (名作よんでよんで)』
アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『アンデルセンどうわ15話 (名作よんでよんで)』

まだ早かったようで読み聞かせていても一向に聞いてくれませんが、絵にとても興味を持っているようです かわいらしい絵で字も大きく読みやすいです

息子が5歳になる少し前に買いました。お話は短めですが、就寝前の読み聞かせにはちょうど良いと思います。

アンデルセンどうわ15話(よんでよんで)一二度呼んでもらってからは,気に入った所を開いては一人で呼んでいます

孫に購入、まずまずの反応あり。
今後、読み聞かせの時間が増えそう。
今後、読み聞かせの時間が増えそう。
アンデルセンのおすすめ絵本『アンデルセンどうわ15話 (名作よんでよんで)』を読みたい方はこちら↓
3位. アンデルセンのおすすめ絵本│『雪の女王 アンデルセン童話集(1)』
アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『雪の女王 アンデルセン童話集(1)』

雪の女王!ホントの内容が知りたくて購入!大切に保存しています。

思ったより品質よく
多少は小文字で心配したんですが
子供も喜びましたので満足です。
多少は小文字で心配したんですが
子供も喜びましたので満足です。
アンデルセンのおすすめ絵本『雪の女王 アンデルセン童話集(1)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. アンデルセンのおすすめ絵本│『藤城清治 影絵の絵本 アンデルセン』
アンデルセンのおすすめ絵本『藤城清治 影絵の絵本 アンデルセン』を読みたい方はこちら↓
5位. アンデルセンのおすすめ絵本│『にんぎょひめ (いわさきちひろの絵本)』
アンデルセンのおすすめ絵本レビュー│『にんぎょひめ (いわさきちひろの絵本)』

このシリーズ子供の頃読んでました!
大きくなった時親がいっぺんに捨ててしまい、子供がいる今また欲しくなり、とりあえず一番お気に入りだった人魚姫を購入。
当時のままの絵がまた見られて嬉しいです!
またこれから少しずつ集めていけるといいなと思います。
大きくなった時親がいっぺんに捨ててしまい、子供がいる今また欲しくなり、とりあえず一番お気に入りだった人魚姫を購入。
当時のままの絵がまた見られて嬉しいです!
またこれから少しずつ集めていけるといいなと思います。

子どもの時におばあちゃんにもらったこの本。美しい絵に本当の愛に生きた人魚姫が、アメリカ映画にはないはかなさや愛の深さを表していて、大人になっても感動しました。娘に贈りたいと思います。

私が幼い頃に出された本で、今読み返しても面白かったです。最近は「人魚姫」でも3Dや油絵のリアリティに感嘆し、時には萌えキャラの可愛さに驚かされるのですが、こうした素朴な絵は良いですね。お子様向きの付録もあるので、親子で楽しめるでしょう。

絵はきれいですが、この内容には少しあわないような印象を持ちました。
アンデルセンのおすすめ絵本『にんぎょひめ (いわさきちひろの絵本)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
アンデルセンのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『アンデルセンのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったアンデルセンの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!