【2023年】勝海舟のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、勝海舟のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 勝海舟のおすすめ本・書籍│『氷川清話 付勝海舟伝 (角川ソフィア文庫)』

勝海舟のおすすめ本・書籍レビュー│『氷川清話 付勝海舟伝 (角川ソフィア文庫)』

レビュー
江戸城無血開城を成し遂げた勝海舟へのインタビューを元に書かれた本。

当たり前なのかもしれないが、時代劇で出てくる勝海舟のイメージそのまま。肝が据わっていて、国全体の事を考えている。人生観や仕事観、人との関係の取り方など、現代でも役に立つと考え方が満載。

他方で、明治以後の人々をけなしており、少々老害化していると思えなくも無い。

西郷隆盛をべた褒めしているのも大変面白いし、坂本龍馬が全然出てこないも、中々興味深い。

幕末好きで無くとも楽しめる本だと思う。

レビュー
・私には勝海舟の同時代人への人物評が興味深かった。例えば、「板垣はあんなお人よしであり、大隈はああいう抜け目のない人だもの・・・・・。」(岡目八目、他人のうつ手は批評ができる)

・海舟が死線を何度も越えてきた人物であることは事実として間違いないだろうが、「話半分」の内容もあると考えておいたほうがよいと思う。

・ただ読みやすく、面白い本であることは間違いない。

レビュー
今の時代には中々ない、貴重な本だと思います。これからも末永く発行し続けて下さい。
レビュー
当時の日本人・サムライは度胸が据わっていたな、と思うことと、幕末の達観者は世界をよく見ていたと感じました。大量に流されているマスメディアの情報からでは、まったく世界の潮流は見えてこないこともはっきり分かります。

勝海舟のおすすめ本・書籍氷川清話 付勝海舟伝 (角川ソフィア文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『氷川清話 付勝海舟伝 (角川ソフィア文庫)』を読む

スポンサーリンク

2位. 勝海舟のおすすめ本・書籍│『勝海舟 私に帰せず(上) (幻冬舎時代小説文庫)』

勝海舟のおすすめ本・書籍レビュー│『勝海舟 私に帰せず(上) (幻冬舎時代小説文庫)』

レビュー
津本陽作品は初めてでしたが、所により小説というより百科事典を読んでいるような錯覚を覚えました。
ただ個人的に歴史を知るために読みたかったこともあり、膨大な情報は歓迎でした。
純粋に幕末小説を楽しみたいと思って読むには、かなり前知識がないと着いていけないと思います。

上のように書きましたが、無機質なわけでは決してありません。膨大な情報量から背景や状況をしっかり理解させてくれ、その中で麟太郎が憤り、感動し、笑い、案じた様が描かれていて、読み応えが十分にありました。
ともすれば、「口は達者だったけど何を成した人か分からない」というような扱われ方をされる勝海舟ですが、彼の海軍や船への造詣がいかに深く、またそれにより人望と人脈を増やしたかが良く分かりました。

レビュー
幕末の英雄、勝海舟。
莫大な資料を駆使して、勝海舟の生きた時代を描いた本書は、一個人を主人公とした小説というより、幕末を追った壮大なドキュメンタリーのような内容です。
禁門の変、薩英戦争など、、、事件の描写の緻密さは、他書の追随を許しません。
一方で、人物の描写は資料の転記で済ましているところが多く、読むにはある程度、幕末に対する知識が必要と思われます。
レビュー
幕末の登場人物の中で、勝海舟のことがとても気に入っていて、この本を読みました。

そして、さらに好きになってしまいました!

レビュー
小説の体裁をした素晴らしい歴史書である。江戸末期から明治への変革期は、日本史上で最も激しい変革期であった。立ち行かなくなった体制、諸外国からの圧力、天地がひっくり返るような時代に、負け犬の側にありながら、しかもかなり冷遇されながら冷徹に見事に生きた勝海舟の人生は、まことに現代に通じる。海舟自身の「氷川清話」は非常に含蓄があるが簡潔すぎる。子母沢の「父子鷹」等は純文学風で人物が躍動して感動的であるが、フィクション部分を膨らませ過ぎで、楽しむ本であり学ぶ本としては適していない。本書は、大ピンチの時代に生きる現代人にとって、学ぶに適した歴史小説である。史実を良く調べ、背景説明もエピソードもきちんと位置づけて書かれている。この値段は高いと思ったが、試しに上巻を買って読んで十分以上に満足した。すぐ下巻も読みたいと思う。
「日本語は論理的主張に適しない」とよく言われている。しかし、ニール英国代理公使との交渉は、正々堂々論理で圧倒している。薩摩語を交渉用語に採用したらよいのではないかと思わせるほどである。
 

勝海舟のおすすめ本・書籍勝海舟 私に帰せず(上) (幻冬舎時代小説文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『勝海舟 私に帰せず(上) (幻冬舎時代小説文庫)』を読む

3位. 勝海舟のおすすめ本・書籍│『人を動かす 超訳勝海舟の言葉 (中経出版)』

勝海舟のおすすめ本・書籍レビュー│『人を動かす 超訳勝海舟の言葉 (中経出版)』

レビュー
勝海舟と同時代に生きた人々の詞とやはり重なる部分もあり、星4つとさせて頂きました。
気に入った詞としては「相手の悪いところはいつもまにか改まる 云々」です。
子供を注意するときなど、自制に役立ちます。
日々、仕事、家事、子育てに多忙な方ほど、就寝前などに読んでほしいです。
内容もすらすら読めるものなので、わざわざ時間とるほどのものでもありません。

勝海舟のおすすめ本・書籍人を動かす 超訳勝海舟の言葉 (中経出版)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『人を動かす 超訳勝海舟の言葉 (中経出版)』を読む

スポンサーリンク

4位. 勝海舟のおすすめ本・書籍│『勝海舟 歴史を動かす交渉力』

勝海舟のおすすめ本・書籍レビュー│『勝海舟 歴史を動かす交渉力』

レビュー
勝海舟は色々読んで中に書いてある事は何処かで必ず出会った内容だが、いまの時代、交渉力も無い政府を考えると、ここから学んで欲しいことが随所にでてくっる。
レビュー
勝海舟に、改めて魅了される内容です。
彼がいなければ、幕末期、戊辰戦争や西南戦争を上回る内戦となっていただろう。
そして、日本は植民地化されていた可能性が高かっただろう。
タイトルの「歴史を動かす交渉力」そのものが
とても納得のいく形で、いくつもの事例をもとに語られている。
レビュー
「他者は敵であり、都合のいいように自己を拡張したものとは違うと認識することで、アプローチする筋道が立ち…」。あとがきで作者が書いたこの言葉が、腑に落ちた。
予定調和の偉人伝でもないし、達成感のある人生に共感するのでもない。自分に置き換えて、うなづいたり、首を傾げたりしながら読んだ。

自分のやり方を貫く姿勢は、俯瞰すると逆にわかりずらくなるというのはあると思う。
いつだって、彼の目的は私利私欲ではなく、公のもの壮大な構想だというのは、接した人は皆理解するし、尊敬も集める。そういう人ほど、批判の的になったり、誤解されやすい。
僕にもそれに近い、憧れた先輩、カッコイイ男がいた。

勝海舟のおすすめ本・書籍勝海舟 歴史を動かす交渉力を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『勝海舟 歴史を動かす交渉力』を読む

5位. 勝海舟のおすすめ本・書籍│『[新装版]勝海舟の人生訓』

勝海舟のおすすめ本・書籍[新装版]勝海舟の人生訓を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『[新装版]勝海舟の人生訓』を読む

スポンサーリンク

6位. 勝海舟のおすすめ本・書籍│『それからの海舟 (ちくま文庫)』

勝海舟のおすすめ本・書籍それからの海舟 (ちくま文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『それからの海舟 (ちくま文庫)』を読む

7位. 勝海舟のおすすめ本・書籍│『勝海舟 私に帰せず(下) (幻冬舎時代小説文庫)』

勝海舟のおすすめ本・書籍勝海舟 私に帰せず(下) (幻冬舎時代小説文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『勝海舟 私に帰せず(下) (幻冬舎時代小説文庫)』を読む

勝海舟のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『勝海舟のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった勝海舟の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク