【2023年】ボカロのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、ボカロのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. ボカロのおすすめ本・書籍│『クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V4X』

ボカロのおすすめ本・書籍レビュー│『クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V4X』

レビュー
学校の教科書を彷彿とさせるような整然としたレイアウトで、真面目に読もうという気持ちになります(笑)
各用語には解説がはいっており、途中でつまづくことなく読めるようになっています。図も大きく載っており、見易いです。
レビュー
ボカロを初めてみたい方におすすめです
レビュー
ディアクティベーションのやり方とか知らないことが書いてあって助かりますよ。
一台限りにしかインストールできず複数のパソコンにインストールはできないけど、ディアクティベーションを行えば
別のパソコンにインストールし直せる仕様ですから安心です!!
ダウンロードでしようできるソフト音源やサンプラー、シーケンサの使い方も記載されてるので
DTM初心者でもちゃんと読んで使用すれば購入して良かったと思えるのではないでしょうか??
まあ、自分まだインストールしてないからアレですが。
DTMで遊んでみようと思う人間は自分くらいかも知れません。
おすすめはどうかな?作曲したことがある経験者ならお勧めしますですが。
レビュー
説明書の読めないおバカな自分でもこの本のおかげでなんなくインストールから細かな設定までできました。本当に感謝です!買ってよかった!!その他にもワクワクするようないろんな項目があり、これから読む予定です。文字も読みやすく、分かりやすい。大事な所も赤色で書いてあり、番号も振ってあり集中も切れず作業に没頭することができました。これからも良い本を作ってください。

ボカロのおすすめ本・書籍クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V4Xを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『クリプトン・フューチャー・メディア公認 初音ミク V4X』を読む

スポンサーリンク

2位. ボカロのおすすめ本・書籍│『ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 (コミックエッセイ)』

ボカロのおすすめ本・書籍レビュー│『ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 (コミックエッセイ)』

レビュー
興味深々で楽しく読ませてもらいました。

こんな風に創られいくんだ~と、たまさんの可愛らしい作画と40pさんの真面目な性格とで、ボカロの楽しみ方がよく伝わってきました。ボカロを始めたい人のバイブルになると思います。

レビュー
とっても面白かった。
40mPというボカロPがどういうボカロ人生を送ってきたのか、その片鱗に触れられた気がした。ボカロ興味ある人は読んでみるといいかも。
レビュー
40㍍Pさんがどんなふうに人気ボカロPにまで駆け上っていったか、よく分かる漫画で面白いです。4コマ形式で進んでいきます。大好きなあの曲はこんなふうにして生まれたんだ!というようなエピソードもあり、良かったです。40㍍Pさんのファン、又はボカロPがどのようにして生まれるか興味がある人には満足される漫画だと思います。
レビュー
絵も物語もわかりやすく満足しています
買ってよかったと思います

ボカロのおすすめ本・書籍ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 (コミックエッセイ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 (コミックエッセイ)』を読む

3位. ボカロのおすすめ本・書籍│『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版 (NextPublishing)』

ボカロのおすすめ本・書籍レビュー│『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版 (NextPublishing)』

レビュー
まだまだ読み込みが足りないところもありますがそれでも基礎の大事なところは知ることができました。初心者にオススメです。

ボカロのおすすめ本・書籍ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版 (NextPublishing)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ボカロビギナーズ!ボカロでDTM入門 第二版 (NextPublishing)』を読む

スポンサーリンク

4位. ボカロのおすすめ本・書籍│『ZOLAの人たち―僕らはいかにボカロで人気者になるために作戦会議をしたか―』

ボカロのおすすめ本・書籍レビュー│『ZOLAの人たち―僕らはいかにボカロで人気者になるために作戦会議をしたか―』

レビュー
じわじわくるギャグがたまりませんでした(笑)
画もシリアスなものからデフォルメチックなものまで幅広い作風で飽きが来ませんでした^^

ボカロのおすすめ本・書籍ZOLAの人たち―僕らはいかにボカロで人気者になるために作戦会議をしたか―を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ZOLAの人たち―僕らはいかにボカロで人気者になるために作戦会議をしたか―』を読む

5位. ボカロのおすすめ本・書籍│『これが知りたかった!』

ボカロのおすすめ本・書籍レビュー│『これが知りたかった!』

レビュー
この本を読んで、マルチトラック録音した音源を、間違い箇所を直ぐに修正しました。
多重録音しているかたは、必ず読んだ方が良いです。
レビュー
とても良かったです
モチベーションに繋がります
勉強のためというよりは息抜きに軽く読むって感じですかね
でも普通に面白いです
レビュー
網羅されている感じがよかった。100のテーマ全てがためになる人はいないとは思うけど、みっちりテーマが詰まっていて、書籍を読んだな、という満足感が得られる。こういうのはネットのHPの記事では100%ムリだ。
著者は論理的に物事を考える人で、頭がいいなと感じた。色々な音楽制作に関わる事象について冷静に状況を分析し、それを言葉で的確にまとめ、、源流まで遡って考察する、そういう骨太の思考をする人だと思った。
かなり音楽制作をしてきた人であっても、「気付き」が必ずあるだろう。自分では思いつかなかった視点まで目が行く。一冊買って読んでみて損は絶対ないという風に、断言できる本だと思う。
レビュー
趣味範囲でのDTMerです。
本書では初心者向けでは無いと思いますが、多数あるテクニック本や解説本とは違う視点で読み進められます。
長年自分の制作物で感じていた疑問が解決に至り、買って良かったと思いました。

ボカロのおすすめ本・書籍これが知りたかった!を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『これが知りたかった!』を読む

スポンサーリンク

6位. ボカロのおすすめ本・書籍│『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』

ボカロのおすすめ本・書籍レビュー│『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』

レビュー
本書を、藤本健氏の“DTMステーション”というサイトで紹介されてて知りました。
[・・・]『できるかなってDTM』という4コマ漫画(Pixiv)を小説化した形とのことです。

ヤマハミュージックメディアが出版してるのでぱっと見ラノベのようですが、存外中身はガチ要素もありつつのやっぱり「音楽系書籍」って感じです。

本書はどちらかというと心得編という形です。DTMを始めるに当たっての道具回りとかはちょっと置いといて、これからDTMで作曲してみようかなぁって初心者が初めに読んでみるのに良い感じだと思いました。

まずは本書に目を通して一歩踏み出してみるのが良いかもです!

レビュー
私も作曲をしようと思ったとき、なにから手を付けたものかと悩みました。そんなときに、バンドで曲を作って活動されている方からこちらの本をおすすめされ購入に至りました。

まず、この本は作曲に関わる知識や理論の理解ができるような本ではありません。
しかし、作曲に必要な心構えなんかは全てこの本が教えてくれます。
初めての作曲に手こずっているような人は余程の堅物でない限りきっと解決するはずです。

作曲の初心者の方にお勧めです。

レビュー
曲作りに詰まってしまい、蜘蛛の糸に縋るかのように本書を購入しました。調子の良い時の曲作りって、どうやってたっけ。。?っていう疑問に答えてくれました。そうそう、そういえば迷いながら見つけたなーっていう技術が詰まってて、頷くことだらけでしたね。
レビュー
読み物としては、ライトノベルとして楽しめます。
音楽的には、ほとんど理論が出てこないので、全く理論が分からない人にも、ある程度参考になると思われます。
しかし、物語の中で作曲した曲が、形になっているのか実際に聴いて確認することができないので、そうすると14日で作曲できると銘打っている点が、怪しくなります…
せめて、youtubeなどにアップしてあればよかったのですが、その意味で★4にしました。

ボカロのおすすめ本・書籍作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』を読む

7位. ボカロのおすすめ本・書籍│『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』

ボカロのおすすめ本・書籍レビュー│『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』

レビュー
幾多の挫折の末わずかな希望を託して手に取ったこの本は本当に目からウロコの数々です。いちむらさんのYouTubeも合わせて参考にすると理解が倍増するかもしれません。ドラムからの半転向(浮気)なので^_^;何を演奏するにせよ覚え方次第で練習が楽しくもつまらなくもなるのだな〜と楽器との付き合い方を考えさせられました。
レビュー
面白かったです。何回も読み直して、全てを理解したい本です。中級以上の方にオススメだと思います。
著者の他の作品も読みたくなりました。
レビュー
いちむら先生の本です。
月曜日には
ユーチューブでライブもしてますので
質問もできます。
個人的にはわかりやすい。
レビュー
とても分かり易い解説と覚え方が書いてあり、助かってます。一部理解し辛い部分があって今も読み返してます、スラスラ理解出来て一気読みしてたら星5個付けてました。

ボカロのおすすめ本・書籍コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ』を読む

ボカロのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『ボカロのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったボカロの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク