【2023年】フィボナッチのおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、フィボナッチのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. フィボナッチのおすすめ絵本│『フィボナッチ―自然の中にかくれた数を見つけた人』

フィボナッチのおすすめ絵本レビュー│『フィボナッチ―自然の中にかくれた数を見つけた人』

レビュー
絵本だからと言ってバカにしてはいけない。
よくIQテスト、しれっとでてくるフィボナッチの数列。やはり、考えれば考えるほど難しい。
フィボナッチはそもそもいつ産まれていつ亡くなったのかすらハッキリとは分かっていない。
この絵本では一応生い立ちみたいなもの書いてある。

子供時代に自身が読みたかったなぁーと思う絵本です。

レビュー
中学入学前に進学先から宿題
数学はいくつかの推薦図書を読み
感想を書くものでしたのでこちらを
中身は絵本で幼児もOK
でも大人が読んでも
とても興味深い内容で絵も良くて
引き込まれましたお薦めです♪
レビュー
子供と読んだのですが、面白かったです。しばらくの間は、まわりにあるフィボナッチが気になって仕方なかった。
レビュー
丁度、塾で図形問題を始めたところだったので、購入しました
 
数と数学とは違ったものだとか、自然の中の科学に数学が使われているとか、子どもにとっても発見が多く、親が読んでも楽しい本です
読み聞かせなどには不向きかなと思いますが、自宅に一冊あると理系のお子さんには、ちょっと鼻が高くなっちゃう絵本かもしれません

フィボナッチのおすすめ絵本フィボナッチ―自然の中にかくれた数を見つけた人を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『フィボナッチ―自然の中にかくれた数を見つけた人』を読む

スポンサーリンク

2位. フィボナッチのおすすめ絵本│『フィボナッチ逆張り売買法 (ウィザードブックシリーズ)』

フィボナッチのおすすめ絵本レビュー│『フィボナッチ逆張り売買法 (ウィザードブックシリーズ)』

レビュー
フィボナッチの利用法について、とても分りやすく書かれていました。
レビュー
様々な活用法があるフィボナッチ分析
好き嫌いや評価の分かれる分析法でもありますが、
この本はフィボナッチ自体について
理解を深める内容ではありません。
チャートパターンと組み合わせて活用する、
実践的な内容でした。
個人的にはバタフライやガートレーといった
チャートパターンとの活用は衝撃を受けました。
大変役立ち、自分なりのルールに当てはめて
数種ある売買ルールの1つとなりました。

インディケーターが好きではない
チャーチストの方には
役立つ1冊になると思います。

レビュー
これは、上級の投資本だと思います。
私にはまだ理解ができないところもありますが、

これからのバイブルになります。

レビュー
トレード今日から始めました!!という人には難しいかもしれません。私はライントレード、パターン分析を使いトレードしており、現在ハーモニックパターンを取り入れて知識を深めたいと考えてるため購入しました。この1冊でパターン分析の入り口に立てます。AB=CDパターンやガートレー、バタフライはよく出現するので相場の転換には非常に使えます。
この本を読んでから、MT4では必ず4H1Hチャートにどんどんフィボナッチをはめるようになりました。
例えば、簡単な例で言えば、
AB=CDパターンの、AB=Cとなった時Dが着地点は一つのターゲット(着地点)になります。
もしくはその前後にターゲットとなる価格があるれば、他の着地点も考えながらetc 幅が広がりました。
この本は評価が分かれてますが、手法は人それぞれですが少なくとも私には金言の塊でした。

フィボナッチのおすすめ絵本フィボナッチ逆張り売買法 (ウィザードブックシリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『フィボナッチ逆張り売買法 (ウィザードブックシリーズ)』を読む

3位. フィボナッチのおすすめ絵本│『強くしなやかなこころを育てる! こども孫子の兵法 (齋藤孝の”こども訳”シリーズ)』

フィボナッチのおすすめ絵本レビュー│『強くしなやかなこころを育てる! こども孫子の兵法 (齋藤孝の”こども訳”シリーズ)』

レビュー
中二の孫にと一冊買って読んだら、なかなか面白かったので、家にも一冊置いて

置こうと、もう一冊買いました。但し欲を言えば、中身のボリュームが少したり

ないように感じました。

レビュー
大人でも分かりやすく理解したい方にはオススメします。
子ども向けなので内容もわかりやすいです。
レビュー
子供向けだが大人が読んでも参考になる、社会を生き抜くために必要な心構えが書いてある。
レビュー
期待した通りの内容でした。8歳の娘に購入したのですが、本人にもすっと入ってきているようでした。また他のシリーズも購入したいなと思います

フィボナッチのおすすめ絵本強くしなやかなこころを育てる! こども孫子の兵法 (齋藤孝の”こども訳”シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『強くしなやかなこころを育てる! こども孫子の兵法 (齋藤孝の”こども訳”シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

4位. フィボナッチのおすすめ絵本│『世界一おもしろい数の本』

フィボナッチのおすすめ絵本レビュー│『世界一おもしろい数の本』

レビュー
孫の教育用として購入しました。
興味を持って読んでくれました。
レビュー
 私たちは数字なしでは生きていけません。数字は暮らしの中に溶け込んでいて、それをどう使いこなすかで、心地よさは変わってきます。足し算と引き算を知る。その後かけ算と割り算を知ると、一気に便利になると同時に世界の見え方が変わってきます。
 この本は、数字や数式が冷たい物ではなく美しい物であることを妥協なく、でもわかりやすく伝えています。
 美しい。

フィボナッチのおすすめ絵本世界一おもしろい数の本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界一おもしろい数の本』を読む

5位. フィボナッチのおすすめ絵本│『フィボナッチブレイクアウト売買法 (ウィザードブックシリーズ)』

フィボナッチのおすすめ絵本レビュー│『フィボナッチブレイクアウト売買法 (ウィザードブックシリーズ)』

レビュー
初心者トレーダーの私が記入するには烏滸がましいですが、レビューさせて頂きます。

もっと早く出会っていれば成長する時間を短縮できたのではないかと感じました。

具体的には、エリトット波動、フィボナッチ、モメンタム(RSI,ストキャティクス)の実践てきな使用方法が
記載されており、エントリーから、ポジションの手仕舞までの具体的な計画までを記載されています。

また、和訳が非常に上手で大変読みやすかったのもとても良かったです。

最後に、この本を読んでみて、この本は、非常に優秀ですが、トレーダーになるには、まだ足りない部分があると思います。これからも成長し続ける為に、色んな本を漁っていきたいと思います。

レビュー
客観的なトレード戦略が書かれている実践的な書籍です事例も豊富です。惜しむらくは、図が荒すぎて価格や日付が正確に読み取れない点。
レビュー
私は「フィボナッチトレーディング」と併せて読むことで、よりよく理解することができた。

特別にユニークな方法を使っているわけではないが、モメンタムやエリオット波動、フィボナッチなどを実際にどのように使っているのかが具体的に示されていて、とてもわかりやすく、実践的だ。

仕掛けから手仕舞いまでを完全にフォローしている点も親切だ。

翻訳もこなれていて読みやすく、及第点だと思う。

しかし、しばしば登場するダイナミックトレーダー(著者が開発したトレーディングソフト)の使い方については、興味のない私にはうっとうしかった。

レビュー
株式売買では株価の上昇・調整・下落等について大体の目安がつくと非常に便利。
本書は著者の体験による、フィボナッチ数に基づく予想法に焦点を当てる。

フィボナッチのおすすめ絵本フィボナッチブレイクアウト売買法 (ウィザードブックシリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『フィボナッチブレイクアウト売買法 (ウィザードブックシリーズ)』を読む

スポンサーリンク

フィボナッチのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『フィボナッチのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったフィボナッチの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク