最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、藤野英人のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『投資家みたいに生きろ――将来の不安を打ち破る人生戦略』
- 藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『投資家みたいに生きろ――将来の不安を打ち破る人生戦略』
- 2位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『「育ちがいい人」だけが知っていること』
- 3位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義 (PHPビジネス新書)』
- 藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義 (PHPビジネス新書)』
- 4位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『いい会社を見極める 株式投資入門 (スマート新書)』
- 藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『いい会社を見極める 株式投資入門 (スマート新書)』
- 5位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『5700人の社長と会ったカリスマファンドマネジャーが明かす 儲かる会社、つぶれる会社の法則』
- 藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『5700人の社長と会ったカリスマファンドマネジャーが明かす 儲かる会社、つぶれる会社の法則』
- 6位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『君の人生を変える100の小さな習慣』
- 藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『君の人生を変える100の小さな習慣』
- 7位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『投資バカの思考法』
- 藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『投資バカの思考法』
- 藤野英人のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『投資家みたいに生きろ――将来の不安を打ち破る人生戦略』
藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『投資家みたいに生きろ――将来の不安を打ち破る人生戦略』
この手の本には珍しくお金の投資にまで触れられているので、全く興味のないレベルでも、少し位始めてみるかなという気持ちにさせられる。
ライフ・シフトの簡易版として読むのが正解かもしれないし、『投資家がお金より大事にしていること』を深めた本として読むのもいいかも。
難しい話は一切なく、さらっと読み流して10ヶ所だけ要点を拾って習慣に落とし込んでみようと思った。
トップクラスのファンドマネージャーとして日本中を飛び回っている姿からすると、どこかにコピー藤野がいるのでは無いかと考えています。
そんな訳で、気に入ったのは「投資家流タイムマネジメント」の項。次は、このタイトルで1冊書いて欲しいものです。
なお、Amazonの著者ページの藤野さんの写真については、いつの写真だ?と突っ込みを入れておきたい(笑)。
マインドが変わる、生き方が変わる
中学の時に義務教育で習わせて良い本
藤野英人のおすすめ本・書籍『投資家みたいに生きろ――将来の不安を打ち破る人生戦略』を読みたい方はこちら↓
『投資家みたいに生きろ――将来の不安を打ち破る人生戦略』を読む
2位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『「育ちがいい人」だけが知っていること』
藤野英人のおすすめ本・書籍『「育ちがいい人」だけが知っていること』を読みたい方はこちら↓
3位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義 (PHPビジネス新書)』
藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義 (PHPビジネス新書)』
しかし、昔から日本人は本当に冒険好きなんだなとつくづく思う。
本に記載されている事象は、日本史、歴史事項のため、古いが、
著者の視点は、示唆に富んでおり古臭さを感じない。
未来は必ずしも過去の繰り返しとは思わないが、
過去の蓄積の上に成り立っており、過去を知ることは大切と考える。
本書は商売の日本史観点から日本を考察する良い機会を与えてくれると考える。
有名な投資家ですが、その背景に、知的な好奇心、バランスのとれた判断力があることが、平易だけれども奥深い文章の中から伺えます。
経済人にしておくのはもったいない(笑)。いずれも、私たちが歴史で学んだ事実ですが、
藤野さんの設定した、「ウミヒコ」(海国、開かれた、金融)、「ヤマヒコ」(自民党、規制、土地好き)の線で整理すると、
日本の歴史が生き生きとよみがえります。「日の下に新しきことなし」という引用された聖書の言葉がぴったりと当てはまります。
現実にあてはめると、あまりにも内向きになりすぎてしまった、今の日本経済ですが「藤野理論」によると、中国の膨張を利用しながら
日本人はまたしたたかに稼ぐだろうとのこと。暗い話が続く中で、歴史から前向きの発想をいただけました。
麻生太郎さんによれば、歴史好きの吉田首相は、日本がボコボコに負けても、日本は大丈夫と繰り返していたとのこと。
知識人は、歴史から愛国心、そして教訓を引き出すのでしょう。お勧めの本です。
藤野英人のおすすめ本・書籍『ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義 (PHPビジネス新書)』を読みたい方はこちら↓
『ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義 (PHPビジネス新書)』を読む
4位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『いい会社を見極める 株式投資入門 (スマート新書)』
藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『いい会社を見極める 株式投資入門 (スマート新書)』
著者は、どの著書でも一貫した投資スタイルを主張していて、ブレがありません。
投資を始めたいと考えている人に是非読んで頂きたい本です。
藤野英人のおすすめ本・書籍『いい会社を見極める 株式投資入門 (スマート新書)』を読みたい方はこちら↓
『いい会社を見極める 株式投資入門 (スマート新書)』を読む
5位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『5700人の社長と会ったカリスマファンドマネジャーが明かす 儲かる会社、つぶれる会社の法則』
藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『5700人の社長と会ったカリスマファンドマネジャーが明かす 儲かる会社、つぶれる会社の法則』
株価の上昇により利益を出したい人で、「どの銘柄を買えばいいか」の参考指標を
数多く紹介しています。
しかし、紐解いて読んでいくと、この本で解説されている
良い会社、悪い会社の見極め方を応用すると、
これから就職をする、あるいは転職をする人が
「どの会社で仕事をするのがいいか、悪いか」
ということを考えるヒントにもなります。
前提として、この本で「善」として書かれていることは
「経営者や社員が努力をして企業が社会貢献し、
結果的に株価が上がる」
というものなので、
「会社にぶら下がって給料をもらう」ようなことを考えている
人には相容れない内容となっていますが、
この「善」を追求している方、これを体現したい方、
この「善」に共感をして株を持っておきたい方には
企業選別の貴重な情報となるでしょう。
確かにそうした傾向は有ると思います。
社長室に有名人とのスナップ写真とか豪華な自社ビル建設とか
当たっているように思います。
参考にしてもいいと思いました。
経営工学の勉強に参考になり、手元において、時々ふっと思いついて、見直したりしている、と評価してきた。
藤野英人のおすすめ本・書籍『5700人の社長と会ったカリスマファンドマネジャーが明かす 儲かる会社、つぶれる会社の法則』を読みたい方はこちら↓
『5700人の社長と会ったカリスマファンドマネジャーが明かす 儲かる会社、つぶれる会社の法則』を読む
6位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『君の人生を変える100の小さな習慣』
藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『君の人生を変える100の小さな習慣』
藤野英人のおすすめ本・書籍『君の人生を変える100の小さな習慣』を読みたい方はこちら↓
7位. 藤野英人のおすすめ本・書籍│『投資バカの思考法』
藤野英人のおすすめ本・書籍レビュー│『投資バカの思考法』
よく、貴方の子供の頭を良くする類の教育本もありますが、現実に生きて行くためにはこの本のような考え方や見方を身に着けておく方が、今後の大変動社会の時代を生き抜いて行くには必要なスキルかもしれません。
どんな意見や見方にも本当は、貴方の主観が入っている事に気付いている人はどれだけ存在するのでしょうか?
多分、1%も居ないのかもしれません。主観で見てしまっている現実社会の意味を気付けるだけでもこの本を読む価値はとても高いと思いますねぇ~。笑笑。
「桐」のタンスのように、子供が生まれて苗木を植え、結婚するころに
タンスにする。もう一つ大事なことは、桐を2本植えておくこと。
そうすれば、1本がダメになったときにリスクヘッジとなる。
この本を読んで、5年以上は投資を続けること、そして
分散投資をして、リスクヘッジをしておくことを学んだ。
それだけでも価値があります。
簡単なのですが、このように説明できる人はほとんどいないのではないでしょうか?
最近、仮想通貨など投資に興味を持たれてる人が多いので、そのような方にも良い本だと思います。
投資と仕事、生き方に対する著者の考え方、がまとめられており、参考にしたいと思った。
藤野英人のおすすめ本・書籍『投資バカの思考法』を読みたい方はこちら↓
藤野英人のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
『藤野英人のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった藤野英人の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!