【2023年】フリーランスのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、フリーランスのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. フリーランスのおすすめ本・書籍│『世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生』

フリーランスのおすすめ本・書籍レビュー│『世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生』

レビュー
同じ著者の前作「マンガ」フリーランスで行こう!と多分似たような内容なんだろうなあと迷いながらも買って読んだわけですが、被っていた内容は1割もなかったと思います。今回の本は前作より大分突っ込んだ内容でより具体的、実用的になっていると思いました。なので前作が気に入った人は迷わず購入をオススメします。(特にクリエイター志望の方)
レビュー
教科書と呼ぶにふさわしい内容でした!
まだフリーランスになっていない人が読んでも、フリーランス経験者が読んでも参考になる著書だと思います。
まずはフリーランス志望者が何を準備すればいいかとか、どういう行動を起こせば良いかが書いてあります。
その後は実際フリーランスになったあとのめんどくさいことや楽しいことや知っておくと便利なことが詳細に書かれています。

ちょっとデメリットというかうーんと思う点を挙げるとするなら、著者がデザインやイラスト分野に特化していることもあり、そっち方面の知識が多いです。

たしかに教科書とある分どの分野でも使うことが多く書かれているのですが、エンジニアの方などは一度自分の分野に脳内で変換して考えることが必要になります。

とは言え全体的に入門書としてはかなりの完成度で、個人的には赤線が何本も入ったしページに折り目を何ページもつけました。笑

一度読んで、数日経ってもう一度読みたくなるような本です。

手元に置いておくと安心な一冊です。

レビュー
内容は多岐に渡りますが著者様ご本人が図解やイラストを描いているので非常に分かりやすい。イラストレーターに限定した話は少なくあらゆる業種で役立つ。
レビュー
すごく丁寧な解説でとてもよかった。私のような、いい年になったフリーランスにも役立つことがたくさん書かれていました。これまでにも、ギャラの不払いなどを経験しているので、当時はネットもなかったし、泣き寝入りのような形になってしまいましたが。
フリーランスであっても、ビジネス感覚を持って、きちんと動くということが大事ですね。

フリーランスのおすすめ本・書籍世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界一やさしい フリーランスの教科書 1年生』を読む

スポンサーリンク

2位. フリーランスのおすすめ本・書籍│『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』

フリーランスのおすすめ本・書籍レビュー│『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』

レビュー
漫画形式でフリーランスの税金について分かりやすく書いてあり大変重宝しました。

税金とは所得税、住民税、事業税、消費税の4つ
それらの項目をひとつずつ丁寧に解説してあります。

青色申告や厳選徴収など基本的なことは勿論ですが
けっこう気になる「どこまで経費になるの?」といった事まで。
(例えばamzonprimeは経費になるのかといった疑問)

フリーランスは自分で経費やら収入やらをきちんと把握して自分で申告しなければなりません。
正直、会社員に比べると税の優遇や信用面などを考えても大変だなぁとは思います。

でも自分でお金の事を調べて税金の事をしっかりと考えれる力がつけば
こんなに面白くてやりがいのある仕事はないと思います。

税金は難しくない、自分で考えて計算して工夫すればしっかりと国のためにも自分のためにもなる。
そう思わせてくれる本でした。

レビュー
フリーランスの税金のことが一通り分かります。
今、フリーランス3年目なのですが、独立当初にこの本があったら良かったのにと思いました。
網羅している分、すごい情報量なのですが、
・リアルなエピソードの漫画が読みやすい。
・提出書類は記入例付きで迷わない。
ところが、他の税金関係本よりおすすめな理由です。
フリーランスになったら必読の一冊です。
レビュー
フリーランスになったら税金とか確定申告とかめんどくさそう、、、
そんな思いを払拭するかのような内容です。
なんといってもほぼ漫画で構成されてます!!
漫画なのに内容はめちゃめちゃ詰まってます!!
しかも現会社員でも読んで勉強になります。いかに会社がめんどくさい納税などの手続きを代わりにやってくれていたのか実感できます。

会社員もやめようとしてるひともフリーランスの人も読んで損なし!

レビュー
税理士もタメになる税金の本。
“税金”の話しって、とっても敷居が高いものじゃないですか?でも、本書は漫画によってその敷居を低くし、おもしろおかしく税金を学べます。
一般の方に、税金のことを”いかに分かりやすく伝えるか”の工夫がされています。よって、この点が税の専門家にとっては、クライアントへの”伝え方”の参考になる。
なお、随所にコラム形式による税金豆知識の記述があるのが個人的にツボ。税金ネタとして重宝してます。
一般の方だけでなく、税の専門家も勉強になる税金の本です。
買って良かった!

フリーランスのおすすめ本・書籍お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』を読む

3位. フリーランスのおすすめ本・書籍│『【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」』

フリーランスのおすすめ本・書籍レビュー│『【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」』

レビュー
読んだあとに、やる気がみなぎる一冊です!
・尊敬する人を見つける、質問する
・誰の意見を参考にするか、よく考える
・専門大学を出ていない…という不安、もやもやへの対処法
など、イラストレーターやフリーランスを目指していない方にも、参考になる点がたくさんあると思います!

また、全体を通して、西暦と著者が◯歳の時のエピソードだということがはっきりと書かれているので、著者が夢を抱いてから実現するまでの流れがとてもわかりやすい点が好きです。
私は20代なのですが、「すごい!30代で、こんなことをしているのか…!」と自分の人生に置き換えて考えることで、やる気が出ました。

著者、高田ゲンキさんのツイッターも素敵でおすすめです♪著者が日頃、ツイッターで多くの方々を勇気づけているのと同じく、この本も、「自分の成功まとめ」ではなく、他者への温かい応援メッセージの塊でした。

レビュー
独立して2年目になりますが、この本に勇気をもらっています。
「孤独を力に変える!」
その通りだと思いました。私もいざ独立すると確かに自分の裁量で休みをとったりすることもできますが、あれほど望んでいた自由が、全て自分で決めないといけないという縛りにもなり、孤独と向き合うことになりました。
何のためにリスクを負ってでも独立したのか?そんな孤独な期間を乗り越えて、ようやく独立したメリットが感じられるようになりました。
この本を読んでいると独立する前の葛藤、自分で活動を始めてから理想や現実のギャップに悩みながらも進んできたことを思い出して、「初心を忘れずに、日々取り組んでいこう!」という気持ちにしてくれます。

独立を考えている方は必見の本です。

レビュー
イラストレーターになりたい人。
フリーランスとしてやっていこうとしている方はもちろん必須の本だと思うんですが。

フリーランスにならない人にも
読んでほしいと思うのは
出てくる登場人物が
当たり前ですが。

ほぼ会社員の方なので
フリーランスになる人への
理解や知識が足らないなと
フリーランスに
ならなくても
こんな仕事のやり方があるんだ
こんな考え方もあるんだという
知識を知るだけでも
この本を読んでよかったと
思います。

絵も上手くて読みやすいので
オススメです。

レビュー
マンガなのですごく読みやすかったです!
「遊ぶように仕事がしたい」という一文にめちゃくちゃ共感しました。
人生のほとんどの時間を費やす仕事が好きなことなら最高ですね。
子供たちにも「こういう働き方もあるんだよ」と伝えるいいきっかけとなる本だと思います。
第二弾もぜひ!

フリーランスのおすすめ本・書籍【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」』を読む

スポンサーリンク

4位. フリーランスのおすすめ本・書籍│『夫婦で大フリーランスになる方法:』

フリーランスのおすすめ本・書籍レビュー│『夫婦で大フリーランスになる方法:』

レビュー
普通のサラリーマンだった夫婦が、脱サラして起業したストーリーです。今では安定した生活を送っておられますが、そこに至るまでに実践されたことを分かりやすく、まとめられています。
フリーランスを目指しておられる方なら、特に必見だと思いました。
明確な目標を持って、そこに向けて行動を起こして行けば夢は叶うんだということを証明してくれている本です。

フリーランスのおすすめ本・書籍夫婦で大フリーランスになる方法:を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『夫婦で大フリーランスになる方法:』を読む

5位. フリーランスのおすすめ本・書籍│『たった一人で勝つ方法 稼げるフリーランスの仕事術: 仕事術・メンタル編 菊原智明 e-bookシリーズ』

フリーランスのおすすめ本・書籍レビュー│『たった一人で勝つ方法 稼げるフリーランスの仕事術: 仕事術・メンタル編 菊原智明 e-bookシリーズ』

レビュー
作者自身、ハウスメーカーの営業のフリーランスをしていて凄いと思った。
てっきり、ITのコンピュータ系の仕事だと思ったからだ。
それ以外にも、本の執筆、通信講座などもやられているので、リスクを分散しているのだろうと感じた。

・アウトプット
読書はざっと見るだけでよく、一回読んで全て覚えようとしなくても良い。
とりあえず、期間を開けて何回も読むこと。

レビュー
雇われからフリーになるには未知の世界でクレームやお金に対して不安があったが、どうしていったらいいか行動

メンタルなど心構えがわかりました。

フリーランスのおすすめ本・書籍たった一人で勝つ方法 稼げるフリーランスの仕事術: 仕事術・メンタル編 菊原智明 e-bookシリーズを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『たった一人で勝つ方法 稼げるフリーランスの仕事術: 仕事術・メンタル編 菊原智明 e-bookシリーズ』を読む

スポンサーリンク

6位. フリーランスのおすすめ本・書籍│『フリーランス&“複”業で働く!完全ガイド』

フリーランスのおすすめ本・書籍レビュー│『フリーランス&“複”業で働く!完全ガイド』

レビュー
半分広告の雑誌だろうと気軽に読み始めましたが、広告も含め知らない情報や誤解していたこともいくつかあり、フリーランスの方が作ったらしい網羅的な内容でした。フリーランスの働き方についてはいろいろな情報が飛び交っておりますが、まずはこの本で全体像をつかんでから深掘りしていくことをお勧めします。
レビュー
参考になりました。ありがとうございました。
レビュー
フリーでやっておられる方のやり方などが、書いてあるので、いいと思います
レビュー
複業したいと思い、購入しました。
とても参考になりました。

フリーランスのおすすめ本・書籍フリーランス&“複”業で働く!完全ガイドを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『フリーランス&“複”業で働く!完全ガイド』を読む

7位. フリーランスのおすすめ本・書籍│『フリーで仕事を始めたらまっさきに読む 経理・税金・申告の本』

フリーランスのおすすめ本・書籍レビュー│『フリーで仕事を始めたらまっさきに読む 経理・税金・申告の本』

レビュー
内容がすごく分かりやすいし初心者にはお勧めだと思います。
買ってよかった
レビュー
レビュー時点で、会社員の私。
昨年末、会社からストックが支給されたことがあり、やったこともない確定申告で
ワタワタした状況を思い返すと、フリーになる際にこの本は確かに読んでおいて
損はない、経理、税金などの解説本です。

ただし、書面の後半は申告(ソフトの使い方)や確定申告に割かれており、
書籍代と内容を照らし合わせると若干物足りなさを感じました。
よって、星を-1させていただきました。

レビュー
あらら・・独立したら役所へ書類をだすのですね!記入例がたくさんあってわかりやすいです。
むむむ・・経理ってちょっと難しそう、すこしづつ勉強します。エクセル苦手だからおすすめソフトから選びます。
ほほ~・・税務署のサイト「確定申告書作成コーナー」で申告書を作れるんですね。入力の仕方も具体的でわかりやすいです。
FAQもついてた・・自宅の家賃も一部は落とせるんですね。
人に聞いてもなかなか要領を得なかったことがわかりやすく書いてあって大変参考になりました。税理士さんに頼むお金もないし、税務署に行って聞く時間も勇気もない方お薦めです。
レビュー
フリーになって仕事をするようになりいろいろ探してこの本を購入しました。
経理は本当に苦手なのですがとてもわかりやすく説明されており確定申告もどうにか乗り切れそうです。
おすすめです!

フリーランスのおすすめ本・書籍フリーで仕事を始めたらまっさきに読む 経理・税金・申告の本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『フリーで仕事を始めたらまっさきに読む 経理・税金・申告の本』を読む

フリーランスのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『フリーランスのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったフリーランスの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク