最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、関東連合のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『遺書 -関東連合崩壊の真実と、ある兄弟の絆-』
- 関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『遺書 -関東連合崩壊の真実と、ある兄弟の絆-』
- 2位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『ヤクザライフ』
- 関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『ヤクザライフ』
- 3位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『不良録 関東連合元リーダーの告白』
- 関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『不良録 関東連合元リーダーの告白』
- 4位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『半グレ』
- 関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『半グレ』
- 5位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『熱帯夜』
- 関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『熱帯夜』
- 6位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『國殺 国が國を殺している』
- 関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『國殺 国が國を殺している』
- 7位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『関東連合 ――六本木アウトローの正体 (ちくま新書)』
- 関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『関東連合 ――六本木アウトローの正体 (ちくま新書)』
- 関東連合のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『遺書 -関東連合崩壊の真実と、ある兄弟の絆-』
関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『遺書 -関東連合崩壊の真実と、ある兄弟の絆-』

本書はネットに流れてない情報も詳しく書いているので面白かったです。
松嶋との衝撃の出会い(松嶋は本当に不良界に行ったのが勿体ないぐらい才能ある人物です)
チャラいK兄弟との出会いからチーマーとのタイマンの流れ。
そのタイマン現場にOBとして見届ける金村や突拍子もない行動をする柴田のキチガイぷり。
少年期に出会った人物やそのエピソードは漫画や小説かと思うぐらい運命的です。
K兄弟の話し方や性格、当時のファッションなどの描写によって自分もその場面にいるかのように感じました。
K兄弟が襲撃したことや襲撃されたことも詳しく書いているので関東連合関係が好きな人は必読。
関東連合側の本やアウトロー本では決して出てこない、K兄弟と瓜田氏との会話や
関東連合、松嶋や見立、瓜田、K兄弟の絶妙な関係性がたくさん出てきているのでとても面白かったです。
こうして見てみると、ネットに出ている情報は3割ぐらいですかね。あと7割を読めるので読み応えがあります。

YouTube見て興味持った方は
読んでみたら
いかがでしょう?
読まないと批判も
出来ませんので。


関東連合のおすすめ本・書籍『遺書 -関東連合崩壊の真実と、ある兄弟の絆-』を読みたい方はこちら↓
2位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『ヤクザライフ』
関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『ヤクザライフ』




関東連合のおすすめ本・書籍『ヤクザライフ』を読みたい方はこちら↓
3位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『不良録 関東連合元リーダーの告白』
関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『不良録 関東連合元リーダーの告白』

友人知人の繋がりと絆の結束を醍醐味にこのご時世ですからなにか下手なことをすればすぐ逮捕されてしまう世の中なのでいかに仲間達と平和に楽しく人生を過ごすか?そして檻の中刑務所とは無関係な平和な人間に彼が更生する為には犯罪から足を洗うしかないのでは?健康面や心身の鍛錬薬物厳禁など平和なおじいちゃんスタイルな真面目な一面もある早く犯罪から足を洗いこのご時世の警察に捕まる行為から足を洗い仲間達と平和にシャバで楽しく人生生きてほしいですね。


不快感を感じる人が大半だろうが、
著者自信の体験を赤裸々に書いているためリアルGTAのような臨場感を楽しめた。
特に暴走族時代の話については非常に興味深く読むことが出来た。
ただ少年院から出た後、どうやってカイエンなど高級車を年一回のペースで乗り換えることが出来たのかは
説明がほとんどないので残念だった。

関東連合のおすすめ本・書籍『不良録 関東連合元リーダーの告白』を読みたい方はこちら↓
4位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『半グレ』
関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『半グレ』


気づいた時にはもう戻れない。しかし、このドロドロした世界を描いているのに何か無機質な感覚は一体何なのだろう。
刺し身こんにゃくを何も付けずに食べたみたいな感じだ。

人の欲望が表れる様は面白い。

みんなこうなのかと思ってしまいます笑
関東連合のおすすめ本・書籍『半グレ』を読みたい方はこちら↓
5位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『熱帯夜』
関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『熱帯夜』


・登場人物がやくざ刑事暴走族で誰のセリフか分かりづらい
・簡単に拳銃で始末しすぎ
良かった点
・ボリュームがあるのに飽きない
・関東連側が誰が誰だか分かる(木村Gはわからない寺内が不明)
・性転換と整形のくだりが素晴らしい
総評 95点

ツカミが秀逸で中だるみもなく意外な結末に唸った
ブログの気の抜けた文章からは想像もつかない渾身の一作
フィリピンや新宿を舞台とする犯罪小説だが
馴染みの土地なのか情景描写にリアリティがあり各キャラも魅力的
強面の著者だが映画評同様ユーモアセンスも際立ち
作中の会話の小気味良さも興味の持続に寄与している
小さな粗も散見されるがそれを吹き飛ばすスピード感と熱量がある
主役の刑事が生き残っているので続編に期待したい

関東連合のおすすめ本・書籍『熱帯夜』を読みたい方はこちら↓
6位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『國殺 国が國を殺している』
関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『國殺 国が國を殺している』

面白い本でした。
尊敬してます。
関東連合のおすすめ本・書籍『國殺 国が國を殺している』を読みたい方はこちら↓
7位. 関東連合のおすすめ本・書籍│『関東連合 ――六本木アウトローの正体 (ちくま新書)』
関東連合のおすすめ本・書籍レビュー│『関東連合 ――六本木アウトローの正体 (ちくま新書)』

流し読みしてアマゾンのレビューを見たら、ボロクソ書かれてました。
こんなボロクソ書かれている本も珍しいのではないか?
そう言われてみれば誰でも見れる文書からの引用が多いし、
関東連合についてちっとも書かれていない。
とりあえず自分は東京の下町に住んでいたので極悪やスペクターは馴染みがあるし
(関係者じゃありません。塀の落書きをよく見ました)
そういった人たちの生態やいろいろな事件も分かったので満足でした。
まあ結果的に本書の表題からはかけ離れてるけど
そういった匪賊の方達の生き様が手軽に分かって勉強になったかな、、、

チーマー文化等のカルチャー全般について細かく
解説されており大変面白かった
著者の学生時代の話から書かれた部分もあるため
リアリティが増して面白い
ケイオウになくてメイナカにあるものとして「暴力」
を挙げていたがなるほどなと思った
サクッと読めるし話も面白いと感じた
ただ、関東連合の記述が全体的に少ないのでそこに不満を感じた
人も多いのだろう
関東連合のおすすめ本・書籍『関東連合 ――六本木アウトローの正体 (ちくま新書)』を読みたい方はこちら↓
『関東連合 ――六本木アウトローの正体 (ちくま新書)』を読む
関東連合のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『関東連合のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった関東連合の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
