最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、東城百合子のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『かならず春は来るから』
- 東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『かならず春は来るから』
- 2位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『「免疫力が高い体」をつくる「自然療法」シンプル生活【打倒コロナウイルス、インフルエンザ、花粉「免疫力」フェア』
- 東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『「免疫力が高い体」をつくる「自然療法」シンプル生活【打倒コロナウイルス、インフルエンザ、花粉「免疫力」フェア』
- 3位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『』
- 東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『』
- 4位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『生涯現役の知的生活術 (扶桑社BOOKS)』
- 東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『生涯現役の知的生活術 (扶桑社BOOKS)』
- 5位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『あなたの「治る力」を引きだそう―――自然療法の入門ガイド書決定版』
- 東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『あなたの「治る力」を引きだそう―――自然療法の入門ガイド書決定版』
- 東城百合子のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『かならず春は来るから』
東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『かならず春は来るから』



まとめられたもののようです。(エッセイ集の形式となって
いるので、物語や目新しさを期待する人には、評価は3です。)
食のあり方から、生き方を再考すると言うのが、著者の一貫
したテーマかと思われます。本書では、その根っこ(基礎/土台)
である、「心の持ちよう/あり方」の重要性を再確認すること
ができます。さらに、感謝することについて、再考するきっか
けを与えてくれます。感謝するとは、無条件の愛情を全てのも
のに対して注ぎ、行動の動機することのように感じました。
これまで、2冊ほど著者の書籍を読ませていただき、玄米食を
継続したり、コンニャク温湿布,大根療法,芋パスターなども実
践させていただきました。おかげさまで体調も良く大変感謝し
ております。実践した効果をこれからも機会があれば、お伝え
させていただきたいと思います。
東城百合子のおすすめ本・書籍『かならず春は来るから』を読みたい方はこちら↓
2位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『「免疫力が高い体」をつくる「自然療法」シンプル生活【打倒コロナウイルス、インフルエンザ、花粉「免疫力」フェア』
東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『「免疫力が高い体」をつくる「自然療法」シンプル生活【打倒コロナウイルス、インフルエンザ、花粉「免疫力」フェア』

彼女の考え方に心を惹かれた自分を思い出したからです。
ここ数年、不規則な生活をしていましたが、自然と調和した生き方を改めて考えさせられる良い機会となり購入して大正解でした。
個人的に求めていた野草についても、少しだけこの本にも載っていました。
野草の写真はないので、野草摘みの時にこの本を利用することは出来ないですが、描かれている野草のイラストはなんだか微笑ましいです。
この本からは「食生活の知恵」だけではなく、自然の力を味方にした「生き方」や「考え方」まで学べるので体調の悪い人は熟読されると良いかと思います。

これからは食に感謝していただくようにします。

ほんとうに「シンプル」に・・。 少しずつ 実践していきたいと思います。

とても役に立ちます。
東城百合子のおすすめ本・書籍『「免疫力が高い体」をつくる「自然療法」シンプル生活【打倒コロナウイルス、インフルエンザ、花粉「免疫力」フェア』を読みたい方はこちら↓
『「免疫力が高い体」をつくる「自然療法」シンプル生活【打倒コロナウイルス、インフルエンザ、花粉「免疫力」フェア』を読む
3位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『』
東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『』

体に良い事?(=食事)の意味を考えていこうとする人には役立つことが書いてあると思う。
めんどうだな だけど試してみる価値がある内容。


不健全な食事を続けてきた子供。
正確には、食べさせられた子供と、母乳、白砂糖は使わない、動物性も控えめで
家で手作りの和食中心の食事を続けた子供では
絶対的に性格が違うと思います。どちらが健康的に成長するか、誰でもわかること。
子供は家庭の食事を選べません、赤ちゃんはなおさら、 そんな子供の大切な時期に
日本の四季のおいしい物を食べさせないでどうしますか?
食べてこれなかった子供が大人になった時、やはり、子供に影響するのでしょうね。
食べ物で体が造られる、大事な食育は家庭から・・・
4位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『生涯現役の知的生活術 (扶桑社BOOKS)』
東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『生涯現役の知的生活術 (扶桑社BOOKS)』



東城百合子のおすすめ本・書籍『生涯現役の知的生活術 (扶桑社BOOKS)』を読みたい方はこちら↓
5位. 東城百合子のおすすめ本・書籍│『あなたの「治る力」を引きだそう―――自然療法の入門ガイド書決定版』
東城百合子のおすすめ本・書籍レビュー│『あなたの「治る力」を引きだそう―――自然療法の入門ガイド書決定版』

元気になりたい人にぜひおすすめしたいです。
東城百合子のおすすめ本・書籍『あなたの「治る力」を引きだそう―――自然療法の入門ガイド書決定版』を読みたい方はこちら↓
『あなたの「治る力」を引きだそう―――自然療法の入門ガイド書決定版』を読む
東城百合子のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『東城百合子のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった東城百合子の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
