The following two tabs change content below.
最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、かさじぞうのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. かさじぞうのおすすめ絵本│『かさじぞう (松谷みよ子むかしむかし)』
かさじぞうのおすすめ絵本レビュー│『かさじぞう (松谷みよ子むかしむかし)』

佐藤優さんが著書子どもの教養の育て方で
薦めていらっしゃったので購入。
薦めていらっしゃったので購入。
内容は今更言及するまでもありませんね。
寒さを感じる冬景色ですが、読んでいると心があったまります。
5歳と4歳の子供には老夫婦の言葉がすごく新鮮だったよう。
面白おかしい話ではないものの、何度も読んでとせがんできます。
大人の心にもジンワリ染みわたる佳作です。

子供が通っている小学校で、読み聞かせのボランティアをしていて、昔懐かしい話を読んであげたいと思い購入しました。今の子供たちは多分知らないでしょうね。久しぶりに呼んでとても懐かしかったです。大好きなお話のひとつです。一番最初に施設にいる母に読んであげました。理解しているかどうかわかりませんが、これからも読みに通おうと思っています。

かさ地蔵は、子どもの頃に、読んだ時にも、情愛をかんじられ、ほのぼのしたものです…。
こういう本を、いつも、子どものそばに、おいて育てたいと思い、買いました…。

5歳の孫に読み聞かせるために購入しました。
私自身も息子たちにとってもなつかしいお馴染みのおはなしですが、孫相手となると灌漑もひとしおです。
黒井健さんの雪景色は本当に素晴らしい。
お年越に静かに降り積もる雪、こころがあたたかくなります。
私自身も息子たちにとってもなつかしいお馴染みのおはなしですが、孫相手となると灌漑もひとしおです。
黒井健さんの雪景色は本当に素晴らしい。
お年越に静かに降り積もる雪、こころがあたたかくなります。
かさじぞうのおすすめ絵本『かさじぞう (松谷みよ子むかしむかし)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
2位. かさじぞうのおすすめ絵本│『かさじぞう』
かさじぞうのおすすめ絵本レビュー│『かさじぞう』

昔から読み継がれているお話です。是非子どもたちにも読んであげたい、読んでほしいと思って購入しました。

孫にプレゼント

最近の子どもは、案外、日本の昔話を読み聞かせてもらう機会が少ない、と聞き、なんとなく購入。
「〜ねてしまったと」とか、「雪がもかもかふって」、とか、あまり聞き慣れないフレーズが良いのか、挿絵も、普段、見慣れない着物をきたおじいさん、おばあさんなど、独特なのがよいのか?
4歳の娘に意外にヒット!
一日、一回はこの絵本を開いているのを見かけます。
ももたろう、とか、雪女、とか、もっと、日本の昔話を読んで聞かせよう、と感じた一冊です。
「〜ねてしまったと」とか、「雪がもかもかふって」、とか、あまり聞き慣れないフレーズが良いのか、挿絵も、普段、見慣れない着物をきたおじいさん、おばあさんなど、独特なのがよいのか?
4歳の娘に意外にヒット!
一日、一回はこの絵本を開いているのを見かけます。
ももたろう、とか、雪女、とか、もっと、日本の昔話を読んで聞かせよう、と感じた一冊です。

何回読んでも泣けます。お爺さんとお婆さんの心温まるお話で、現代の日本が見失ってるものがそこにある。
かさじぞうのおすすめ絵本『かさじぞう』を読みたい方はこちら↓
3位. かさじぞうのおすすめ絵本│『かさじぞう (日本の昔話えほん)』
かさじぞうのおすすめ絵本『かさじぞう (日本の昔話えほん)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
4位. かさじぞうのおすすめ絵本│『かさじぞう (はじめての世界名作えほん)』
かさじぞうのおすすめ絵本『かさじぞう (はじめての世界名作えほん)』を読みたい方はこちら↓
5位. かさじぞうのおすすめ絵本│『かさこじぞう (世界名作ファンタジー46)』
かさじぞうのおすすめ絵本レビュー│『かさこじぞう (世界名作ファンタジー46)』

子供に知ってほしくてかった本ですが、このご夫婦の優しさにこころ癒されます。

孫への読み聞かせのためにシリーズ本9冊を購入。「はなさかじいさん」に続くリクエスト2位。

価格も安くて良い絵本だと思います、可愛い、絵がいいですね。お話もおなじみの、作品ですね。
かさじぞうのおすすめ絵本『かさこじぞう (世界名作ファンタジー46)』を読みたい方はこちら↓
スポンサーリンク
かさじぞうのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『かさじぞうのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったかさじぞうの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!