【2023年】弓道のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、弓道のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 弓道のおすすめ本・書籍│『動画で学ぶ 弓道 基本~称号者への道』

弓道のおすすめ本・書籍レビュー│『動画で学ぶ 弓道 基本~称号者への道』

レビュー
動画はQRコードを読み取ってYouTube等で再生する形です。てっきりDVDが付属すると思っていたので、なるほどと思いました。
有段者編では着物の着方や畳み方まで掲載されており、手厚いです。今さら聞きにくい道具の基礎的な知識や射場でのルール、介添えや襷掛けの動きまでが(写真と動画で)学べる書籍というのはありがたいです。何年か弓道をやってきて、射法八節や自分の体配を見直したい時期だったので良い買い物でした。教本では分かりにくい部分を補完する副読本として、良本です。
レビュー
QRコードで観たいところを直ぐに観られるのは、とても便利で常に弓道の道具と一緒に持ち歩いています。以前のDVDの本はディスクが入る為の厚紙が邪魔をしてページをめくりにくかったのですが、この本はいい。
安くはないかなと思いましたが、この一冊あれば初心者から有段者まで、ちょっとした疑問が解決出来るので満足しています。
言葉でうまく説明出来ないときに役に立つ本でもあります。
レビュー
見たいポイントを動画で確認することができてわかりやすいです。一つの動作も説明が細かく理解しやすいです。
レビュー
『有段者の弓道』が絶版で残念に思っていたのでこれは嬉しいです!

弓道のおすすめ本・書籍動画で学ぶ 弓道 基本~称号者への道を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『動画で学ぶ 弓道 基本~称号者への道』を読む

スポンサーリンク

2位. 弓道のおすすめ本・書籍│『あなたの弓道技術を劇的に変える本の読み方: 上達速度を10倍に高める弓道の学習法』

弓道のおすすめ本・書籍レビュー│『あなたの弓道技術を劇的に変える本の読み方: 上達速度を10倍に高める弓道の学習法』

レビュー
※弓道6年目です!

著者の前作も知ってますが、
今回の書籍は「弓道の歴史」が強調されてます。

弓道の稽古では、
ただ「〇〇だから」と言って片付けられてしまう内容が、
理論に沿って書かれているので、弓道家には勉強になります!

足踏み角度、踏み方、打ち起こし角度、
いずれも文献を調べて詳しく書かれています。

教本と併せて読むと、
理解が深まると思います。

今の弓道の問題点も多く書かれており、
人によっては、少し独りよがりな意見に感じるかもしれません。

ただ、それらを含めて、
体験に基づいて書かれているようなので、
わたしは納得して読めました!

レビュー
私は弓道をして10年以上たちますが、正直弓道連盟で言われている射法の内容が全くわかりませんでした。弓道教本も3巻まで一応購入していますが、どれも昇段審査のときに軽く見るくらいで自分の稽古に生かせませんでした。しかし、この本を読んでみたら、抽象的でよくわからない内容が全て具体的に書かれているため、あれだけわからなかった教本の内容がスムーズに理解できました。これからは本を読みながら、自分自身で考える力を身に着けたいと思います。
レビュー
情報が豊富でどのページもすごいと思いました。勉強の仕方が前半、中盤から後半は弓道教本の内容を細かく他の文献から解説し、誤解しやすい部分と具体的に行うべきこととがまとめられています。弓道の世界では、形式的な内容ばかりでうまくなるための練習法がわからなかったため、この本を読めば、自分の稽古の仕方、頭で悩んでいたことがすっきりすると思います。著者は、経験者だけではなく、一般人や外国人に対してもわかりやすく教えている経験があるので、指導方法や指導の考え方は非常に納得しました。
レビュー
よく、弓道で言われる指導のされ方やそれに対する対処法、考え方が細かく書かれているため、あらゆる人の弓道の悩みを汲んだ書籍になっていると思います。私は弓構えでよく先生に取り懸けの取り方で怒られていましたが、本に載っているやり方を取り入れて、先生にも文句を言われず、弓が引きやすくなるように工夫していきます。著者は弓道連盟に長く属しており、加えて全国の弓道関係者の情報をもとに書かれているため、非常に役に立つ書籍と思います。

弓道のおすすめ本・書籍あなたの弓道技術を劇的に変える本の読み方: 上達速度を10倍に高める弓道の学習法を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『あなたの弓道技術を劇的に変える本の読み方: 上達速度を10倍に高める弓道の学習法』を読む

3位. 弓道のおすすめ本・書籍│『勝つ弓道 百射百中のポイント50 コツがわかる本』

弓道のおすすめ本・書籍レビュー│『勝つ弓道 百射百中のポイント50 コツがわかる本』

レビュー
とても分かりやすく書かれているので、参考になります、練習の前は必ず見ています。

弓道のおすすめ本・書籍勝つ弓道 百射百中のポイント50 コツがわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『勝つ弓道 百射百中のポイント50 コツがわかる本』を読む

スポンサーリンク

4位. 弓道のおすすめ本・書籍│『新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫)』

弓道のおすすめ本・書籍レビュー│『新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫)』

レビュー
最近、禅に関する本を読んでいますが、禅は言葉だけでは
分かりにくいものです。理屈っぽいドイツ人が、日本の弓
を極めてゆく過程で、理屈を越えて気づいて行くプロセス
が良く描かれています。
ああだこうだと考えることよりも日々の鍛錬への集中こそが
一道を究めて行く時、大切なことなんだとうかがえる好著
だと思いました。禅とは、思考からではなく、日々、一心
に、ひたむきに、向き合う姿勢から体得出来るものだという
ことなんだと理解しました。
レビュー
合気を中心にやっている者です。武道系や何かと向き合っている人にとっては、自身の経験と照らして理解し易いとても良い内容かと。経験の無い所で、本の文章からだけでどれ程腑に落ちるものがあるか私には判りませんが。
内田樹氏(政治的スタンスは余り好きではありませんが)の修行論と共にお気に入りの本となり、度々読み返しています。
レビュー
武田鉄也の『今朝の3枚おろし』で紹介していたので読んでみた。まあ、スティーブ・ジョブスの愛読書でなければ興味がわかなかったかもしれないが、幸せになるということの本質がわかる本だと思う。今まで読んだベスト3には入る本でした。まずはユーチューブで武田鉄也の解説を聴くと入りやすいと思う。
レビュー
弓道の中から人生哲学・人生基盤というようなものを、師匠と弟子の関係から読み解いています。
弟子本人が西欧の文化圏から来日し、弓道の師範に師事し、西欧文化の人が理解しがたい東欧文化、しいて言えば東欧思想を懸命に取得しようとする物語です。本書を読むことで、伝統の中に行きずく哲学の重要性、道しるべとなる師の必要性を痛感しました。

弓道のおすすめ本・書籍新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『新訳 弓と禅 付・「武士道的な弓道」講演録 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫)』を読む

5位. 弓道のおすすめ本・書籍│『昇段審査最速合格術: 合理的な体配と機密情報により昇段と「自立した考え」を即身に着ける』

弓道のおすすめ本・書籍レビュー│『昇段審査最速合格術: 合理的な体配と機密情報により昇段と「自立した考え」を即身に着ける』

レビュー
私はランナーであり、高橋さんのランニング理論が、一般的に常識といわれる事を客観的な事実に基づく理論によって反駁され、具体的な示唆を与えてくれる事に感銘を受けています。
私は剣道は数回程度の経験の素人です。弓道の所作がランニングに使えるか読んでみました。

また、僕はランニングをやっていて幸せだと感じました。
結果が全て、実力が全て。主観の無い、1秒刻みの客観的なタイムを求める事ができるからです。
なので僕が弓道をやるとしても、基礎の確認のために最初の段位だけ取得し、後はいかに高確率で的を射れるかという実力を追求した方が充実した人生を送れそうだと感じました。

弓道のおすすめ本・書籍昇段審査最速合格術: 合理的な体配と機密情報により昇段と「自立した考え」を即身に着けるを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『昇段審査最速合格術: 合理的な体配と機密情報により昇段と「自立した考え」を即身に着ける』を読む

スポンサーリンク

6位. 弓道のおすすめ本・書籍│『青武高校あおぞら弓道部 1巻 (HARTA COMIX)』

弓道のおすすめ本・書籍レビュー│『青武高校あおぞら弓道部 1巻 (HARTA COMIX)』

レビュー
弓道のこと全然知らないですけどいいです!この専門性溢れる感じ!キャラクターも、弓道に真っ直ぐな主人公、弓道に惹かれたヒロイン、弓道に課題を抱える経験者と、バラエティー豊かになって面白くなって来ます。

弓道には失礼ですがマイナーな感じで的当てるアーチェリーみたいなイメージでつまらなそうだったのです、弓道ならではの大会で的を当てることを目的とすることへの疑問とか、さすが道を極めるということの高尚な感じすら出しているのはさすがです。

個人的にはこのマンガがすごいに選ばれて何の遜色もないです。まあ基本地味なんですが渋いマンガが好きな方はぜひ!

レビュー
前作の鋼鉄奇士シュヴァリオンが気に入っていたので嵐田佐和子先生の新作ということで購入。
弓道の「き」の字も知らないですが綺麗で整った絵柄と凄く丁寧な説明の仕方で分かりやすかったです。
1巻は導入部という感じだったので2巻以降のお話が楽しみ。嵐田先生の絵がまた見れるだけで嬉しい。
レビュー
弓道をやっている者です。
射法八節など詳しく描かれており、自身の復習にもなります。
そして学生は的中主義になりがちですが、それだけじゃないという説明があるのが感動。
とても楽しい競技なので弓道もブームが来ればいいなあ。
レビュー
前作がおもしろく、新作がでていないか検索したところ発見し即購入しました。
まだ登場人物の出会ったところですがおもしろかった。
前作は戦隊物でしたが今回は弓道を軸にどういった作品を読ませてくれるか楽しみです。

弓道のおすすめ本・書籍青武高校あおぞら弓道部 1巻 (HARTA COMIX)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『青武高校あおぞら弓道部 1巻 (HARTA COMIX)』を読む

7位. 弓道のおすすめ本・書籍│『的中率9割を目指す弓道の思考点: ARCHER’S DOCTRINE TO GET A FAIR SHOT』

弓道のおすすめ本・書籍的中率9割を目指す弓道の思考点: ARCHER’S DOCTRINE TO GET A FAIR SHOTを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『的中率9割を目指す弓道の思考点: ARCHER’S DOCTRINE TO GET A FAIR SHOT』を読む

弓道のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『弓道のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった弓道の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク