【2023年】bootstrapのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、bootstrapのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. bootstrapのおすすめ本・書籍│『Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書』

bootstrapのおすすめ本・書籍レビュー│『Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書』

レビュー
これからのWeb開発の一つともいえるBootstrapについて、全機能を網羅している良書です。
ただ、校正が不完全で、あちこちにミスがあります。それを発見して正しく読み替えるのは一つの訓練になるかと思います。
レビュー
ブートストラップについて、初心者から経験者まで使える一冊ですね。

コンポーネント一つ一つの説明があり、ちゃんと図で動作結果があるので分かりやすいです。

さらに、最後のほうにあるサンプルが実践でテンプレートとして使えると思うので、めちゃくちゃ役に立ちました。

レビュー
他の方がレビューしているようにBootstrap4の機能全般を網羅的に説明しています。逆に言うと、同じような説明が繰り返し出てきて読んでいて眠くなってきます(特に中盤)。
コードの後に実際の表示が写真で示されているので、それを見て「こんなことができるんだ」とか「あのサイトのデザインはこれを使っていたのか」とか思いながら飛ばし読みし、実際に必要になった時に該当箇所をじっくり読み直すといった読み方がいいのではないかと思いました。
レビュー
ブートストラップに関してはわかりやすいです。

ただ、ブートストラップを使うならデスが。

bootstrapのおすすめ本・書籍Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書』を読む

スポンサーリンク

2位. bootstrapのおすすめ本・書籍│『UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイド』

bootstrapのおすすめ本・書籍レビュー│『UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイド』

レビュー
インターネット上のブログや記事では断片的な情報しかありません。
この本では体系的に書いてあるので、Googleで検索を繰り返す必要がなく、便利です。
また、上下左右にセンタリングされたログイン画面、2段組みされた入力フォームなど、開発者が真っ先に知りたいことも、サンプルとして記載あるので、そこだけ抜き出してもすぐに活用することができます。
エンジニアとって時間は貴重です。
UIはそこそこに、システム開発側に時間を費やしたいエンジニアにとっては、良書だと思います。

ただ、(この本に限った事ではありませんが)
コンテンツ内の文章はテキストではなく、画像として構成されているため、やや読みにくいです。
目次は最低しかありません。
Kindle版を購入される方は、この点にご注意ください。

レビュー
この本を読む前にレスポンシブWebサイトの本を読みました。続いてこの本を読んで、自分用のWebサイトが結構簡単に作れました。ただ、スマートフォン用の画面が思うように作れませんでしたので、Bootstrapファーストガイドを読んだのがとても理解を深めるのに役立ちました。細かい調整を重ねてサイトを完成することが出来ました。本を読む順番が良かったみたいです。
レビュー
この本は網羅的に書かれていて、よかったと思います。
とはいえ、BootstrapのFormのgropu系は、苦労しました。やっぱりわかりにくいんですよね。
本には満足してます。
レビュー
Twitterの本家サイトを基本にしつつ著者なりの工夫と解釈を記述されているようで他にBootstrap3に絞った和書が見当たらない現在(2014年11月)はそこそこ貴重です。実用ガイドと銘打っている通り実用重視で章毎にまとめもあるしこの手の書籍としては合格点ではないでしょうか。紙の書籍であれば5つ星にするところですが大変残念ながら電子書籍としては落第点で早急な改訂を希望します。理由はPDFそのもののような目次もしおりも付けられないKindleの標準的作法に背を向けた出版社の姿勢に強い疑問と不満を感じた為です。どうも一部の出版社は電子書籍を軽く見ている傾向が有るような感が無きにしもあらずであまりやる気が無いならばオライリーのPDF本を直販で買っちゃうぞと言いたくなります。

bootstrapのおすすめ本・書籍UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイドを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap 3実用ガイド』を読む

3位. bootstrapのおすすめ本・書籍│『CSSフレームワーク Bootstrap入門』

bootstrapのおすすめ本・書籍レビュー│『CSSフレームワーク Bootstrap入門』

レビュー
Bootstrap4になって変更点があったり、こんなことが出来るようになったのかと俯瞰される目的であれば、とても分かりやすいと本だと思います。プロフィール拝見すると、掌田津耶乃さんは広く勉強されていて、勇気付けられます。
細かく見ていないので、誤植があるなら参考書には向いていないかも知れません。
プロの方は、細かいところは公式で自分で確認しましょう。というのが私の考えです。誤植?気づかれた方は素晴らしい。そして、小さなことに少しだけ寛容であれば、誰もが世界を変えられると思います。
レビュー
悪く無いと思う。 普通に読めました。
詳しいと言う程でもありませんけど、そこそこ理解できました。
入門書としてはよいと思います

bootstrapのおすすめ本・書籍CSSフレームワーク Bootstrap入門を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『CSSフレームワーク Bootstrap入門』を読む

スポンサーリンク

4位. bootstrapのおすすめ本・書籍│『Bootstrap Reference Guide: Quickly Reference A』

bootstrapのおすすめ本・書籍Bootstrap Reference Guide: Quickly Reference Aを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『Bootstrap Reference Guide: Quickly Reference A』を読む

5位. bootstrapのおすすめ本・書籍│『CSSグリッドレイアウト デザインブック』

bootstrapのおすすめ本・書籍レビュー│『CSSグリッドレイアウト デザインブック』

レビュー
ある程度CSSの基本がわかっている人であれば、CSSグリッドを使った幾つかのレイアウトパターンについて学習することができます。

内容もかなり実践的なもので満足です。

「CSSグリッドで作るHTML5&CSS3レッスンブック」というCSSグリッドでの比較的優しい書籍もあるので、そちらと合わせて購入するのも良いと思います。

レビュー
本の中にも記載されていますが、あくまでも「HTMLとCSSのキホンは分かってる。けどもっと楽に凝ったレイアウト・レスポンシブ対応がしたいなー」という方向けの本です。
個人的には時々本文の文字詰めが残念な事以外、文句なし。これからHTTMLとCSSを学ぶ人は他の本と組み合わせて読みましょう。
レビュー
ネットでの情報は断片的であったり、適当に書かれているものも多いのでわかりにくいのですが
こちらを読んで全て作ってみると、CSSグリッドの仕組みがわかりました。
LP的な作例しかないので、通常のサイトだとどう応用するのかとか不足してる部分もあります。
レビュー
この本を読み始めるまでにネット上の解説記事などを見て、基礎的なことは理解していましたが、いざマークアップをしようと思うとどのようにグリッドを組んで良いのか分からない状態でした。

この本では豊富なバリエーションのレイアウトサンプルが紹介されており、実際のWebサイト構築で必要になってくるテクニックの大部分を網羅してくれていると思います。

他の方のレビューでグリッドの組み方を解説していない、という指摘がありましたが、その点についてはCSSGridの解説書の範疇を超えていると個人的には思います。(Webサイトに限らず、雑誌など2次元のデザイン全般に関わるグリッドレイアウトだけで本一冊分のボリュームがあるでしょう)
自分が期待していた、『デザイナーからデザインコンプを渡されて、それを実際のHTML、CSSに落とし込む』という点については充分な解説がされており、細かいブラウザ依存の問題についても言及されていた点も評価できます。

bootstrapのおすすめ本・書籍CSSグリッドレイアウト デザインブックを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『CSSグリッドレイアウト デザインブック』を読む

スポンサーリンク

6位. bootstrapのおすすめ本・書籍│『Bootstrap 4 Visual Learning Guide: a comprehensiv』

bootstrapのおすすめ本・書籍Bootstrap 4 Visual Learning Guide: a comprehensivを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『Bootstrap 4 Visual Learning Guide: a comprehensiv』を読む

7位. bootstrapのおすすめ本・書籍│『HTMLコーダー&ウェブ担当者のための Webページ高速化超入門』

bootstrapのおすすめ本・書籍レビュー│『HTMLコーダー&ウェブ担当者のための Webページ高速化超入門』

レビュー
なぜウェブサイトの高速化が必要なのか、どのように対策をするのか、初心者にも分かりやすく解説されています。
チェック方法なども画面付きで詳述されているので、パフォーマンスに取り組むコーダー、ウェブデザイナーにオススメです。
レビュー
Webサイトが遅い。どうしたらよいか。その問題を解決するためにやるべきことが、わかりやすくまとまっています。

一つ一つの基本スキルを、どうしてそうする必要があるのか、具体的に説明してあります。闇雲に高速化の手法を試していた方がいたら、まず読んでほしい本です。

PageSpeedInsightsのスコアに振り回されない、適切な利用方法なども参考になりました。

レビュー
脳キャパが少なく飽きっぽい私が、実用書で特に重視するのは文章の読みやすさとレイアウトの見やすさ(脳に無駄な負荷をかけず学習に集中するため)。

その点、ポップな表紙を裏切らない良書。

サイトの高速化だけでなく、いまやコーダーにとって新しいスタンダードGit超入門コーナーも。

乗り遅れた私に超嬉しい。

本書で一番のツボは「ウソ、私のNEKO低すぎ!?」です。

レビュー
通常のWEB制作を学ぶ際には抜けがちな
ユーザーサイドが設定可能な高速化についてまとめられている良書です。

個人的には大体抑えられていましたが
解析ツールの部分は認識があやふやだったので助かりました。
この分野について初めて学ぶ人にはオススメできるでしょう。

bootstrapのおすすめ本・書籍HTMLコーダー&ウェブ担当者のための Webページ高速化超入門を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『HTMLコーダー&ウェブ担当者のための Webページ高速化超入門』を読む

bootstrapのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『bootstrapのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったbootstrapの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク