【2023年】給与計算のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、給与計算のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 給与計算のおすすめ本・書籍│『平成31年版 まるわかり給与計算の手続きと基本』

給与計算のおすすめ本・書籍レビュー│『平成31年版 まるわかり給与計算の手続きと基本』

レビュー
最近は、参考書として使用しています。
仕事の中で分からないこと、掘り下げて考えたいことがあると、本棚から出してきて調べています。
法令等が変更になったばあいにも、役に立っています。愚息も何か不明の点があると、調べているようです。
社労士の仕事も、むずかしくなってきています。毎年末がたのしみです。
これからも、よろしくお願いいたします。

給与計算のおすすめ本・書籍平成31年版 まるわかり給与計算の手続きと基本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『平成31年版 まるわかり給与計算の手続きと基本』を読む

スポンサーリンク

2位. 給与計算のおすすめ本・書籍│『こんなときどうする!?社会保険・給与計算 ミスしたときの対処法と防止策30』

給与計算のおすすめ本・書籍レビュー│『こんなときどうする!?社会保険・給与計算 ミスしたときの対処法と防止策30』

レビュー
社会保険の手続と給与計算上、ミスが起こりやすい事例を厳選して収録している本書。
各事例について、法令上のポイントに加えて「どう対処すれば良いか・何故ミスが起きたのか・今後ミスを防ぐ為に」の3点が非常に分かりやすくまとまっています。

知人の実務担当者に本書を薦めたところ、「こういう本は見た事がない。ミスしてしまった時、本当に知りたい内容がこの本に載っている。」と言いながら、すぐに注文していました。「実務担当者が一読しただけで欲しくなる」これだけで十分に本書の魅力が伝わるのではないでしょうか。

私は社労士有資格者ですが、実務経験はまだ浅いです。
そんな私でもスラスラと読む事ができ、各事例をシミュレートしたような感覚を覚えました。
本格的に実務へ携わる前に本書とめぐりあえたのは、この上ない幸運と言っても過言ではありません。

購入者特典の「ヌケモレなく進めるためのチェックリストや社内書式」も活用したいと思います。
実務担当者のみならず、これから本格的に実務へ携わろうとしている方にも是非手に取っていただきたい名著です!

レビュー
トラブルが起こった時のQ&Aや、手続きのチェックリストなどがふんだんにあり
一人事務所ではとっても重宝しそうです。

他人の目を通さないとケアレスミスも起こりがちになりそうですが
この1冊があれば、未然に防止することができそうです。

著者の宮武先生が一緒に確認してくれているような気分になり
安心して業務に取り組める1冊です。

レビュー
給与計算はミスは許されない。。。ですが、必ずミスしてしまうのが給与計算です。
ミスが分かった時のリカバリーの仕方を分かっていいるのといないとのでは、精神的なダメージが違います。
上手にリカバリーが出来るようになるとともに、ミスを防ぐ方策を教えてくれる良書です!!
レビュー
ケース別におこった問題。それに対しての解決法
そして、それらの問題の防止策と、チェックリストがふんだんに載っています。

これから大人数の給与計算受託予定のため、事前のヒアリングについてもこの
リストを活用させていただこうと思っています。

2千円ぽっちでこれだけのノウハウを入手させてもらい、感謝いたします。

給与計算のおすすめ本・書籍こんなときどうする!?社会保険・給与計算 ミスしたときの対処法と防止策30を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『こんなときどうする!?社会保険・給与計算 ミスしたときの対処法と防止策30』を読む

3位. 給与計算のおすすめ本・書籍│『改訂2版 最新 小さな会社の給与計算と社会保険事務がわかる本』

給与計算のおすすめ本・書籍改訂2版 最新 小さな会社の給与計算と社会保険事務がわかる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『改訂2版 最新 小さな会社の給与計算と社会保険事務がわかる本』を読む

スポンサーリンク

4位. 給与計算のおすすめ本・書籍│『<マイナンバー制度対応版>給与計算の事務がしっかりできる本』

給与計算のおすすめ本・書籍<マイナンバー制度対応版>給与計算の事務がしっかりできる本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『<マイナンバー制度対応版>給与計算の事務がしっかりできる本』を読む

5位. 給与計算のおすすめ本・書籍│『2020年版 まるわかり給与計算の手続きと基本』

給与計算のおすすめ本・書籍2020年版 まるわかり給与計算の手続きと基本を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『2020年版 まるわかり給与計算の手続きと基本』を読む

スポンサーリンク

6位. 給与計算のおすすめ本・書籍│『給与計算を簡単に自動化してラクする本 MFクラウド給与公式ガイド』

給与計算のおすすめ本・書籍給与計算を簡単に自動化してラクする本 MFクラウド給与公式ガイドを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『給与計算を簡単に自動化してラクする本 MFクラウド給与公式ガイド』を読む

7位. 給与計算のおすすめ本・書籍│『社会保険の教科書』

給与計算のおすすめ本・書籍レビュー│『社会保険の教科書』

レビュー
んまーなんて分かりにくいの!
っていうのが社会保険事務に初めて触れる社会人の感想(だと思う)
それをできるだけわかりやすく、かつ楽しく読めるように工夫してくれた本書、
「これ一冊で完璧だわ!」
とは言えませんが、雰囲気を味わうにはいい。

また、ブラッキーなジョークも交えるなど、眠たくなる成分をできるだけ排除してあるのもポイント。
一般社会人さん、または社会保険事務に初めてあたることになる初学者さんの「最初の一冊」にいいかも。

レビュー
初学者が読んでも、ややチンプンカンプンになる内容。
教科書というよりは、ある程度実務をこなしている、あるいは制度を知っている人向けのいわば「副読本」。
内容自体は少せこい記述があるものの、読み物として面白い。
制度を斜めから見ているところがあるので、逆に理解が深まるという見方もできる本。
2、3回繰り返して読むと頭に残ると思う。
レビュー
基本的には、ストーリー形式で書かれており、途中に詳しい解説が入っているような感じです。解説の部分はやや難しいですが、ざっくり内容を掴むのであればストーリーの部分を読むだけでざっくり内容がわかります。よくわからないなぁと思っている方は、一度読んでおくと良いかもしれません。

給与計算のおすすめ本・書籍社会保険の教科書を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『社会保険の教科書』を読む

給与計算のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『給与計算のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった給与計算の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク