【2023年】マドレーヌのおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、マドレーヌのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. マドレーヌのおすすめ絵本│『げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ)』

マドレーヌのおすすめ絵本レビュー│『げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ)』

レビュー
勇敢で優雅で子供らしく、
とてもかわいいマドレーヌ。
パリの景色も素敵で、
大人も楽しめると思います。
レビュー
孫が生まれた時マドレーヌちゃんの人形をプレゼントしました。お腹に盲腸の跡があったようです。不思議だったようで、
この本を読んで納得したようです
レビュー
作家の江國香織さんの「絵本を持って部屋のすみへ」に紹介されていて2歳の娘に購入しました。予想通りの元気でたくましいマドレーヌちゃんの愛らしさとパリの風景がマッチし、視覚的にも内容的にも素敵な絵本です。文字数は少ないですがページ数がありますので2歳児にも充分楽しめるのはもちろんのこと、大人でも楽しめます。お腹の手術をしたマドレーヌちゃんが寄宿舎のお友達に手術したお腹を得意気に見せる場面はつい微笑んでしまいます。
レビュー
歯医者の待合室にあった「パセリともみの木」がきっかけで、マドレーヌシリーズを知りました。予想道理、読んだ後暖かい気持ちにさせられました。ミスクラベルの優しさに包まれて12人の女の子たちは、立派なレディになることでしょうね。

マドレーヌのおすすめ絵本げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『げんきなマドレーヌ (世界傑作絵本シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

2位. マドレーヌのおすすめ絵本│『マドレーヌとパリのふるいやしき』

マドレーヌのおすすめ絵本レビュー│『マドレーヌとパリのふるいやしき』

レビュー
大好きなほんです。とっても、らかわいいし、あらすじもわかりやすいです。

マドレーヌのおすすめ絵本マドレーヌとパリのふるいやしきを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マドレーヌとパリのふるいやしき』を読む

3位. マドレーヌのおすすめ絵本│『マドレーヌといたずらっこ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)』

マドレーヌのおすすめ絵本レビュー│『マドレーヌといたずらっこ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)』

レビュー
友人に子供が生まれたのでプレゼントとして購入。
シリーズで送りましたが、「しゃべれるようになったら読ませてあげます」って喜んでいました。
レビュー
マドレーヌシリーズが気に入り、購入しました。お店にはあまり売っていないので。きれいな状態でした。
レビュー
パリの寄宿舎にクラベル先生と暮らす12人の女の子の物語。
主人公は明るく元気なマドレーヌ。
何作も出ているマドレーヌシリーズの中で初めて寄宿舎以外のお友達が登場します。
寄宿舎の隣に越してきたスペイン大使一家。
その一人息子、ぺピートとマドレーヌたちの交流のお話です。
手がつけられないいたずらっこのぺピートがマドレーヌたちと知り合って・・・。
美しい絵と独特のリズムの文章は前作の「げんきなマドレーヌ」「マドレーヌと犬」と同じ。
背景に描かれるパリの風景、ブローニュの森、マドレーヌ寺院、花市場などの美しさも前作同様に楽しめますが、この本の絵が1番明るくにぎやかで楽しそうな感じです。
お勧めの絵本です。
レビュー
私自身、幼稚園のころ大好きだったマドレーヌ。30年ちかい時が流れ、母親になりました。子どもにも読ませたいと思い、本屋さんに行くと「ない!」!!マドレーヌの本はシリーズでそろえたかったのになあ、とがっかりしていたら、偶然にも去年の年末に限定復刻されました。久しぶりに手に取ると、ちょっと分厚くて、絵も(「げんきなマドレーヌ」「マドレーヌといぬ」とくらべると)細やかな感じです。「げんきな・・」は、現在娘のおやすみ前の定番になっていますが、これはちょっと不向きかな・・・。はやく自分で読めるようになって、お気に入りの1冊になってくれればいいなと思います。

マドレーヌのおすすめ絵本マドレーヌといたずらっこ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マドレーヌといたずらっこ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)』を読む

スポンサーリンク

4位. マドレーヌのおすすめ絵本│『マドレーヌのメルシーブック―いつもおぎょうぎよくいるために』

マドレーヌのおすすめ絵本レビュー│『マドレーヌのメルシーブック―いつもおぎょうぎよくいるために』

レビュー
娘の、4~5才半になる現在までお気に入りの一冊です。マドレーヌのシリーズの中で一番読んでいます。なぜ毎日この本を読み聞かせてくれと催促されるのかは、母には謎。
本のサイズ小さめで寝かしつけ時に読むのに楽です。

ストーリーではなく、タイトルの通りマナーの本で、朝から始まり一日の流れの中でお行儀良く振る舞うこととは!が描いてある。

フランスぽいのでしょうか女王陛下への挨拶方法も描かれています。

レビュー
マドレーヌシリーズが大好きな4歳の娘に購入しました。
最初は図書館で借りていたのですが、何度も読んでいる内に、お気に入りの一冊になったため、
購入して自分で読むようになりました。
お友達と喧嘩した時やわがままを言った時など、ついつい目を吊り上げて叱ってしまいがちですが、
これのおかげで、諭すように注意が出来るようになり、私にとっても大切な本になりました。
若干、言い回しの難しい箇所もありますが、一緒に辞書で意味を調べたりして
楽しく活用しています。
バスや電車などの移動中に持って行くのにも良いサイズで、助かっています。
レビュー
絵本の1冊として子供が読んでいましたが、自然と良いマナーを理解できていました。押し付けがましくないのかも。買った価値がありました。
レビュー
久しぶりに、子供が「何度も読みたい!」と言った本でした。
幼稚園児の娘も、小学校中学年の娘も、感心していました。
絵本ベスト3に入るかも!

マドレーヌのおすすめ絵本マドレーヌのメルシーブック―いつもおぎょうぎよくいるためにを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マドレーヌのメルシーブック―いつもおぎょうぎよくいるために』を読む

5位. マドレーヌのおすすめ絵本│『マドレーヌといぬ (世界傑作絵本シリーズ)』

マドレーヌのおすすめ絵本レビュー│『マドレーヌといぬ (世界傑作絵本シリーズ)』

レビュー
この本が、娘が好きな林明子さんの絵本「きょうはなんのひ?」に登場しているのがきっかけとなって、マドレーヌシリーズを読み始めました。

最初に読んだ「元気なマドレーヌ」で、ちょっと郷愁感がある味わいのあるパリの町並みの絵とテンポ良い話しの展開に惹きこまれましたが、
この「マドレーヌといぬ」は、それに何とも言えない味のある話が加わり、何度読んでも飽きません。
名作です。

レビュー
友人に子供が生まれたのでプレゼントとして購入。
シリーズで送りましたが、「しゃべれるようになったら読ませてあげます」って喜んでいました。
レビュー
マドレーヌを助けた犬と、マドレーヌたちの物語。ジュヌビエーブと名付けられた、かわいい賢いわんちゃんは学校の人気者になりますが、ある日…。
権威者にも正々堂々と立ち向かうマドレーヌの姿が印象的。とっても幸せなラストシーンが大好きです。犬好きにはたまらない結末です。
絵もかわいくて良いですが、ただ、「もくずとなるみ」など、ちょっと日本語訳がふるめかしい箇所もあり、小さな子どもには、言葉の意味を説明してあげないと分からないかもしれません。でもでも、とっても素敵な絵本です。
レビュー
このシリーズ最初の「げんきなマドレーヌ」がとても好きで、シリーズ全部揃えました。
パリの寄宿舎にクラベル先生と暮らす12人の女の子のお話。
主人公のマドレーヌは元気で明るい女の子。
これはオテンバして川に落ちたマドレーヌを助けてくれた犬ジュヌビエーブと女の子たちの交流のお話です。
うちの子はマドレーヌシリーズの中ではこのお話が特に好きでした。
前作同様カラーページはパリの街の風景がマドレーヌたちの背景に描かれています。
ポン・ヌフ、モンマルトル、チュイルリー公園などなど。。。
美しい絵がじっくり楽しめるお勧めの1冊です。

マドレーヌのおすすめ絵本マドレーヌといぬ (世界傑作絵本シリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『マドレーヌといぬ (世界傑作絵本シリーズ)』を読む

スポンサーリンク

マドレーヌのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『マドレーヌのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったマドレーヌの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク