【2023年】ミニチュアのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、ミニチュアのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. ミニチュアのおすすめ本・書籍│『アート用アクリル絵の具で塗るミニチュア胸像塗装技法』

ミニチュアのおすすめ本・書籍レビュー│『アート用アクリル絵の具で塗るミニチュア胸像塗装技法』

レビュー
これまでAFV付属の戦車兵くいらいしか作ってきませんでした。
1/24のバブリーガール、MatVehicle付属の丘隊員のあまりの見事さに手を出しました。
しかし、これまでのテクニックではとても完成写真に近づくことはできないため参考書を探してこれを見つけました。

サーフェサーは「影の部分を黒、光が当たるところは白を使って下地から陰影を表現する」
プラモ用の塗料ではない、絵画用アクリル絵の具を薄く塗り重ねる、というのは思いも付かなかったテクニックです。
作例はむさ苦しいソ連兵など兵隊さんだけなので、平時の女性フィギュアを塗装するには、さらに研究が必要です。

女性の化粧方法について、これは人工的に顔に陰影を付けるテクニックなので、アイラインや頬紅のひき方など、模型の人物塗装にも応用が効きます。
くれぐれもご家族に誤解されないように気をつけて、女性の化粧方法も学んでみてはいかがでしょう。

レビュー
順を追って解説しているので、読みやすくかつ実践的でした。自分も、まだこれだという塗り方が定まっておらず試行錯誤中で氏の塗り方はとても勉強になりました。今度は、ムービーで出版されることを望みます。感謝です。
レビュー
一度端末側を削除して、再度Amazonから配信の処理で無事2ndになりました
こういった部分は電子書籍の強みを感じます。
レビュー
写真が拡大して見られるのが最大のポイントではないでしょうか。初心者としては大変勉強になります。

ミニチュアのおすすめ本・書籍アート用アクリル絵の具で塗るミニチュア胸像塗装技法を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『アート用アクリル絵の具で塗るミニチュア胸像塗装技法』を読む

スポンサーリンク

2位. ミニチュアのおすすめ本・書籍│『MOZU 超絶精密ジオラマワーク』

ミニチュアのおすすめ本・書籍レビュー│『MOZU 超絶精密ジオラマワーク』

レビュー
1/6の作品だとわかっているのに実物にしか見えず、騙されまくりました。なぜだか快感!!学生時代のノートのいたずら描きのページも面白かったです。
レビュー
本自体も、とてもよく出来た愛情を感じる本でした。
頭の中をカタチに出来ることの楽しさを感じ、研ぎ澄まされた作品群を眺めていると、見ているこちらも何かわけのわからない気持ちになり、ひとことで言うと感動しました。
欧米人は、こういうとき、クレイジー!というのでしょうか。
このエネルギーはきっと世界に届くと思います。
今後の活動も、とても楽しみにしています。
レビュー
最初はAmazonさんで購入するつもりだったのですが
たまたまMOZUさんが大阪でサイン会をするとの事で
会場にて購入しサインも本に書いていただきました。
ラッキーでした。
この本の表紙になっている現物も拝見(展示してました)しましたが
帰ってからゆっくり本を読んでいろいろ苦労して作ったりどの様に小物など作成したか
書いてありとても楽しめる本でした。
ただの作品を載せただけの本ではなかったので面白かったです。

写真はサイン会で展示していたMOZUさんの作品です。(撮影は私です)

レビュー
ずっとMOZUさんのファンで、本が発売されると聞いてすぐに予約しました!どのページを開いても「すごい!」しか出てきません。でも、ジオラマをつくる時の苦労話なども載っていて、やっぱりこれだけのものを作るのは大変なんだなと思いました。永久保存版として大切にします!

ミニチュアのおすすめ本・書籍MOZU 超絶精密ジオラマワークを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『MOZU 超絶精密ジオラマワーク』を読む

3位. ミニチュアのおすすめ本・書籍│『ミニチュアフードの世界』

ミニチュアのおすすめ本・書籍レビュー│『ミニチュアフードの世界』

レビュー
見て楽しんでます。まだトライしてませんが…🤗
レビュー
ミニチュアがちっちゃくて可愛かった作品がよかった使いがシンプル
レビュー
作品もとてもたくさん載っていて見ていても可愛いです。
とても丁寧に書いてあって初心者にもいいのではないでしょうか。
ミニチュアフード見るのは好きですが作ったことはなかったのですが
作り方を読んでいると楽しそうで作りたくなってきます。
こんなのどうやって作ってるんだろう?
と思っていたものなどのつくり方も書いてあり
マジックの種明かしのように楽しんでみています。
買ってよかった。
何か作ってみたいと思います。
(そして自分で作ってみて作者様の作品の素晴らしさにまた感動したりするのですが・・・)

ミニチュアのおすすめ本・書籍ミニチュアフードの世界を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ミニチュアフードの世界』を読む

スポンサーリンク

4位. ミニチュアのおすすめ本・書籍│『田中智のミニチュアスタイル nunu’s houseⅢ (Handmade Series)』

ミニチュアのおすすめ本・書籍レビュー│『田中智のミニチュアスタイル nunu’s houseⅢ (Handmade Series)』

レビュー
Twitterなどでも作者さんが告知していた通りすでに刊行されている2冊と比べると作成するページは少ないです。しかしながらクォリティーは相変わらず素晴らしいですので是非手にとってみてください。
レビュー
ミニチュア大好きです。
この作家さんのセンスと、製作される姿勢というか、誠実さといったらいいのか。いつも凄いなと思います。
レビュー
第2弾の本に比べ、作り方はあまり載っていないです。

それでも作者の作り上げるミニチュアは、リアルで精巧で美しく、ページをめくる度うっとりします。
写真集としては素晴らしいと思います。

レビュー
好きな作家さんの三作目です
今回もこだわり抜いた、素敵な本となっています

ミニチュアのおすすめ本・書籍田中智のミニチュアスタイル nunu’s houseⅢ (Handmade Series)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『田中智のミニチュアスタイル nunu’s houseⅢ (Handmade Series)』を読む

5位. ミニチュアのおすすめ本・書籍│『決定版 戸塚恵子のドールハウス Handmade Series』

ミニチュアのおすすめ本・書籍レビュー│『決定版 戸塚恵子のドールハウス Handmade Series』

レビュー
ドールハウスが織りなす昭和30年~40年代の日本の風景。
生まれた前の時代のものなのに郷愁を感じるのは、作り手の愛情があるからだろうか。
レジンと粘土でできた、食べ物のミニチュアを見て思わず唾が出そうになる。米粒まで表現されていて食感を思わず想像してしまう。
手作りの縁起物の暖かな造形に心が和む。
そば屋のショーケースでは器の柄が全部違う。どうやって作ったのかとても気になる。
実際のスケールではなく私たちが思い描く存在感の大きさで作られていることが、かえってリアリティを与えている素敵な作品群の写真集である。
レビュー
私のようにこの本を参考に作ってみたい者にとっては非常に参考になります。
単なる作品集では無く、それぞれの作品で部分アップの写真も多く、
作り方を写真で説明しているので見ているだけで自分も作ったような気分に…。

ミニチュアのおすすめ本・書籍決定版 戸塚恵子のドールハウス Handmade Seriesを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『決定版 戸塚恵子のドールハウス Handmade Series』を読む

スポンサーリンク

6位. ミニチュアのおすすめ本・書籍│『粘土で作るミニチュアフードのレストラン (レディブティックシリーズ)』

ミニチュアのおすすめ本・書籍レビュー│『粘土で作るミニチュアフードのレストラン (レディブティックシリーズ)』

レビュー
数年前のこのような本よりも、画像編集されてるように感じました。実物を見るようにもっと自然に見たかったです。それと、公開出来る作り方?なのかなと感じさせられました。でもやっぱりとてもかわいくて、見ていると癒されますので星4つです。
レビュー
作品数、説明ともにたくさん載っていて、全ての作品がすごくかわいいです‼︎なるほど〜と勉強になります。ミニチュアはあまり作りませんが、ミニチュアだけじゃなくても応用できるなという技がたくさんです。丼系が私はとても気に入ったのですが、飾ることしかできない点ではちょっと残念でした。色々かんがえてみたいです
レビュー
子供たちに分かりやすく書かれているので、大人のわたしにもわかりやすく、とても、見やすく、わかりやすい言葉でかかれていて、気に入ってます。
レビュー
食品がリアルでかわいいです。作り方が詳しく書かれているので、これを見て作れそうです。

ミニチュアのおすすめ本・書籍粘土で作るミニチュアフードのレストラン (レディブティックシリーズ)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『粘土で作るミニチュアフードのレストラン (レディブティックシリーズ)』を読む

7位. ミニチュアのおすすめ本・書籍│『ミニチュアサイズの手編みのかご』

ミニチュアのおすすめ本・書籍レビュー│『ミニチュアサイズの手編みのかご』

レビュー
中古で買いましたがとてもきれいな本でした。『ミニチュアサイズのかわいい手編みのかご(プチブティックNo.631)』と何が違うのか調べたところ、あちらはこの本で扱っているかごの一部をピックアップして載せてあるだけの違いのようです。こちらだけに載っているものとして、ゴッドアイのかご、入れ口が広がったかご、トンク、バスケット、透かし編みのかご、ゆりかご、壁掛け小物入れ、かご以外のミニチュア小物数点。トランクやバスケットも作ってみたかったのでこっちの本を選びました。クラフトバンドを触るのも初めての全くの初心者ですが、とりあえずか一つ作ってみたところ、わかりやすく、とてもかわいくできました。慣れれば応用もききそうです。どの作品も1~2mのクラフトバンドで製作可能なので色々楽しめそうです。
レビュー
とにかく可愛い!
ちょっと難しそうな作品もあるが、カラー写真入りで詳しく説明されているので何とかなりそう。

ミニチュアということで、勝手に20〜30cm程度の端材を集めれば作れるのかと思っていたが、どの作品も90〜125cmぐらいの長さは必要らしい。

レビュー
前々から小さな籠の作り方を試行錯誤して
大きな籠の編み方の本を参考にしたりしてましたが
この本はわかりやすいです。
デザイン、形も可愛くって、材料が簡単に手に入るのも
いいですね。
レビュー
時間が出来たら、挑戦します

ミニチュアのおすすめ本・書籍ミニチュアサイズの手編みのかごを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ミニチュアサイズの手編みのかご』を読む

ミニチュアのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『ミニチュアのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったミニチュアの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク