【2023年】室井佑月のおすすめ作品・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、室井佑月のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 室井佑月のおすすめ作品・書籍│『この国は、変われないの?』

室井佑月のおすすめ作品・書籍この国は、変われないの?を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『この国は、変われないの?』を読む

スポンサーリンク

2位. 室井佑月のおすすめ作品・書籍│『息子ってヤツは』

室井佑月のおすすめ作品・書籍レビュー│『息子ってヤツは』

レビュー
室井さんの息子さんへの愛が詰まった本でした
もちろん、中学受験生を持った親御さんにも共感できるところが多く
お勧めです
深刻でなく、軽く読めます
レビュー
週刊誌掲載のエッセイ「戦うお財布」はけっこう気に入ってて
美容院ではほぼ必ず読んでいた
TVのコメンテータで顔を見るようになって
ちょっとギャップを感じたが
この本を読むと
ああ、どっちも本物だなあ
両方が重なってくる

派手な経歴、見かけは
照れ隠しかもね
しっかり考えているヒトで
ど真ん中直球の生き方と
駆け引きできず愛し、尽くすさまが
好感を持ち、応援したくなる
みんなこの人を煙たがったりしてそうでいて
案外好きだったはずと自覚してるんじゃない?

誰にもはばからず
わが子を抱きしめ、突き放し
でも実はクールにリモコンでコントロールして
思わずにやり、クスリ
そして大笑い

鍛えられ、すくすく育ったこの息子は
なかなかのデキブツだ

心身とも距離感のでてきた昨今から
遠くなった中学受験時代を思い出す
我が家にもこんなドラマがあったような・・・

快作です!

レビュー
中学受験の体験記、指南本は山ほど読みました。
これほど心に沁みたものはほかにありません。
3年生から、受験終了まで、月別にまとめてあって、
その時期の母親の精神状態がどれだけのものか(はげた、とか)、赤裸々に書いてあります。
愚痴がたくさん。息子と一緒に泣き笑い、奮闘した記録が手に取るように分かりました。

中学受験ではママ友もライバルとなり、皆、本音をあまり語りません。もちろん愚痴もいえません。

母親がどれだけ追い詰められるか、みんな本当に大変でへこたれそうで、投げ出したくても
なんとかこどもとがんばるということが愚痴を通して本当によくわかり、励まされました。

何度読み返したかわかりません。
私のバイブルです。
室井さん、この本書いてくれてありがとう。

レビュー
3歳の男の子を育てているシングルマザーです。母の気持ちわかるーと思いながらこれから成長する息子を重ねながら読み後半は涙がタラー、オススメです。

室井佑月のおすすめ作品・書籍息子ってヤツはを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『息子ってヤツは』を読む

3位. 室井佑月のおすすめ作品・書籍│『ああ~ん、あんあん (集英社文庫)』

室井佑月のおすすめ作品・書籍レビュー│『ああ~ん、あんあん (集英社文庫)』

レビュー
最近、室井さんをテレビでよく拝見しています。歯切れの良いコメントを言う美しい人。室井さんのダーリンこと源ちゃんは、そんなに素敵な人だったの? 大学の講演会で学生と写っている人は、かなりのオジサン。この人、一週間も風呂に入らないことがあるんだって!髭だるまになりながら原稿書き。恋している時って、どんなんでも素敵に見えるんだね。でもこの作品を読んでいると元気が湧いてくるよ。私の普段使いたくても使えないような言葉、ばしばし使っていてキッモチちいい。読んだ後は、爽快。また、室井さんの本が読んでみたいです。
レビュー
筆者の「楽しみつつ、苦悩しつつ、後悔そして…」の繰り返しが楽しかったです。
レビュー
自分にはない世界観で、日常生活を見れたところがとても面白かったです。室井さんのオープンな感じがすきです。
レビュー
エッセイだけどタイトルに惹かれ、ゆえにスケベ心で読んでしまった。でもさあ室井って子供いたけどダンナってあれえ?なんて思っているとそうだったのだ、室井の甘いとろけるダーリンとの生活と出産日記であった、後書きでこの本の全貌がわかるのもまた見もふたもなくおもろい。「ヤンキーの一夏の青春」を考えて見てください、どうです、そんな感じです。室井の青春の1ページなのだ。
だからそのつもりで読むと腹にもたれないでいてくれる。あまり構えちゃいけないのがこの本だ。これを読んで思ったことがある、同様の話し方をするというかメールで送ってくるヤツがいるが彼女は呑み屋の姉ちゃんである。ってことはこの本を読むと意外に呑み屋の姉ちゃんに「なかなかわかる兄ちゃんジャン!」と思われるかもしれない。うん、そう活用してみよう。
いや、まてよこれが室井のエッセイのマジックなのだ、男心をもてあそぶ文体なのかもしれない。

室井佑月のおすすめ作品・書籍ああ~ん、あんあん (集英社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ああ~ん、あんあん (集英社文庫)』を読む

スポンサーリンク

4位. 室井佑月のおすすめ作品・書籍│『ああ~ん、あんあん』

室井佑月のおすすめ作品・書籍レビュー│『ああ~ん、あんあん』

レビュー
 重い雰囲気の本を続けて読んだあと、楽ちんに読めて(いい意味で)
読後さっぱりした気分で現実世界に戻れる本ないかなー、となんとなく
手に取りました。このときの自分のニーズにぴったりだったとうのもあってとても楽しめました。読んでるうちに私自身と性格が似てそうな気がして親近感を持ちました☆
レビュー
女って絶対にこういう部分があると思う。
それを隠さずに、着飾らずにさらけ出しているところが読んでいてとてもスッキリした。
これから結婚される方、出産される方にも私はお勧めします!

室井佑月のおすすめ作品・書籍ああ~ん、あんあんを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ああ~ん、あんあん』を読む

5位. 室井佑月のおすすめ作品・書籍│『ぷちすと (中公文庫)』

室井佑月のおすすめ作品・書籍レビュー│『ぷちすと (中公文庫)』

レビュー
室井さんの話がとても面白いのでわたしはおもしろいとおもいました。
レビュー
 主に30歳代の女性、時折若い女の子やサラリーマンを主人公とした、もしドラマにしたら5分かそこらで終わってしまう本当に小さなお話が88話。
 正直この88話のストーリーはとても面白い。22歳恋愛下手な理系男子学生にとっては、物語の設定に憧れや新鮮さを持てるし、女性主人公のキャラに好みをつけたりするのも楽しく、時には恋愛の参考にもなったり、といいことづくしなのである。
 私個人の狭い見聞なので人によっては面白くないかもしれない。だが、一つ一つはよくある話じゃん!と思う人でも88話もあるのだから半分くらいは新鮮さを感じたり、あるある!と共感したりできると思う。

室井佑月のおすすめ作品・書籍ぷちすと (中公文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ぷちすと (中公文庫)』を読む

スポンサーリンク

6位. 室井佑月のおすすめ作品・書籍│『血い花 (集英社文庫)』

室井佑月のおすすめ作品・書籍レビュー│『血い花 (集英社文庫)』

レビュー
 やや性描写がキツイ感じがするが、物語としてカチッと作られていて読みやすい。わかりやすい。少し不安定で悲しい人たちが登場する。
 「ガーデニング」の幻の妹は、昔の自分か。それとももう一つの可能性を持った自分か。誰が何をガーデニングしているのか。少しきれいなだけの女性タレントが、みんなにガーデニングされているというのか。タイトルとともに考えると面白みが増す。
 「血い花」の22歳で処女のホステスという設定は、逆説的なリアリティーがあった。作者も経験した世界だし。この作品には、やはり力がある。最愛の男が、最善を尽くしたがゆえに、最も彼女を傷つけてしまう。
 「野薔薇の鉢」でヨウセイという名前にすがりつく女性の静かな諦めにも似た悲しさも印象に残った。そして生まれ変わる強さも。
レビュー
とてもよかったです!!!
なんだか読み終わったあとに、不思議な感覚が心を埋め尽くしました。ぜひぜひ、みなさんにも読んで欲しい一冊です!!!
でも、好き嫌いが別れそうな一冊でもあるかも・・・。
レビュー
テレビ等、露出の多い室井さん。
破天荒な生き方と発言で、私の中でたまに「?」マークの付く室井さんでしたが
この本を読んで「?」が消えました。
私のような凡人には見えない何かがきっと室井さんには見えていて、
常に彼女はその見えない敵と戦っていて、その過程で出来上がった作品だと私は思いました。

室井佑月のおすすめ作品・書籍血い花 (集英社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『血い花 (集英社文庫)』を読む

7位. 室井佑月のおすすめ作品・書籍│『ラブ ゴーゴー (集英社文庫)』

室井佑月のおすすめ作品・書籍ラブ ゴーゴー (集英社文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ラブ ゴーゴー (集英社文庫)』を読む

室井佑月のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『室井佑月のおすすめ作品・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった室井佑月の作品・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク