【2023年】新美南吉のおすすめ作品・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、新美南吉のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 新美南吉のおすすめ作品・書籍│『新美南吉童話集 (ハルキ文庫)』

新美南吉のおすすめ作品・書籍レビュー│『新美南吉童話集 (ハルキ文庫)』

レビュー
掲載作品に赤い蝋燭があると書いてあるレビューがありますが、赤いろうそくは載っていません。
掲載作は

ごん狐、手袋を買いに、狐、和太郎さんと牛、牛をつないだ椿の木、
幼年童話(一年生たちとひよめ/うぐいすぶえを ふけば/こぞうさんの おきょう/里の春、山の春
くまの こ/げたに ばける/さると さむらい/ぬすびとと こひつじ/お母さんたち/でんでんむしの かなしみ)
小さい太郎の悲しみ、久助君の話、疣、花をうめる、おじいさんのランプ 

となります。

レビュー
新見南吉氏の作品は教科書などでも取り上げられていますし、問題集にもよく出てきます。
それは、完成度の高い日本語の文章だからだと思います。
短編集ですが、気軽に読めて、子供への読み聞かせでも活用できますし、子供でも読みやすく、その面白さがわかれば、子供でも、一機に読んでしまうことができる良書だと思います。
レビュー
何回読んでも心が温かくなります.
20年前には全集を購入し,10年前には絵本を集めました.
最近,3回目のマイブームとなり,表紙がカワイイこの文庫本をみつけました.
傍らに置いていつでも読みたい気分です.

なお,別のレビューには,「赤い蝋燭」、「うた時計」、「百姓の足、坊さんの足」、
が収録されていると書かれていますが,間違いです.
これらは収録されていませんので,気をつけてください.

レビュー
南吉の代表作が、できるだけ作成時代の表記で表されており、内容もすばらしい

新美南吉のおすすめ作品・書籍新美南吉童話集 (ハルキ文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『新美南吉童話集 (ハルキ文庫)』を読む

スポンサーリンク

2位. 新美南吉のおすすめ作品・書籍│『新美南吉童話集 (岩波文庫)』

新美南吉のおすすめ作品・書籍レビュー│『新美南吉童話集 (岩波文庫)』

レビュー
本当に29歳の若さでこんな素晴らしい短編を沢山書いたんだろうかと思えて来ます。時代もありますが、夭逝という言葉の似合う天才だと思います。
田舎で暮らす人々の純粋なこころ、自然と一体の暮らし、人恋しさ、肌の温もり、そういったものがとても繊細に描かれていて…
子どもに読ませたいし、大人である私も読みたい。どの短編を読んでも、読み終わる頃にはとっても優しい気持ちになります。
レビュー
勧善懲悪ではなくて悲哀というか、もっと優しいものだと思うのですが、そういう情緒がある。
ただ小学生ぐらいの子が、これを読んでどこまで考えられるだろう、とは思った。
レビュー
やさしい文章の中に鋭い指摘が光ります。新美南吉は天才です。将来、子どもにも読んで欲しいです。
レビュー
まだ完読していませんが、言葉使いと物語が人情味溢れているのと、時代背景が伝わり何度も読み返したい本の一つです。

新美南吉のおすすめ作品・書籍新美南吉童話集 (岩波文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『新美南吉童話集 (岩波文庫)』を読む

3位. 新美南吉のおすすめ作品・書籍│『新美南吉童話集―心に残るロングセラー名作10話』

新美南吉のおすすめ作品・書籍レビュー│『新美南吉童話集―心に残るロングセラー名作10話』

レビュー
本の最初の方に新美南吉に関する場所や出来事等々が
紹介されていて、それを読むのも楽しめました。

童話の数々は子供が読んでも大人が読んでも、何歳の人が読んでも
ちゃんとその時々の人生に響くよう書かれてると感じました。
読み方感じ方で、私にしっかり寄り添ってくれてる気がします。
これからも、本棚から手にとって、いろいろな思いに耽りたいと思います。

レビュー
読み聞かせするにも、子供が自分で読むにも、ちょうどいい大きさです。
収録作品のセレクトが、小学生向けにちょうどいいです。
レビュー
今まで知らなかったような作品も読めて良かったです。
レビュー
たくさんお話か入っていてお得感抜群です。
そして心に響くストーリーです。
素晴らしい。

新美南吉のおすすめ作品・書籍新美南吉童話集―心に残るロングセラー名作10話を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『新美南吉童話集―心に残るロングセラー名作10話』を読む

スポンサーリンク

4位. 新美南吉のおすすめ作品・書籍│『新美南吉童話選集(全5巻セット)』

新美南吉のおすすめ作品・書籍レビュー│『新美南吉童話選集(全5巻セット)』

レビュー
子供の学校での教材で使用されていたものですが、他の作品も読みたくて購入しました。
短くて、読みやすくて面白かったです。

新美南吉のおすすめ作品・書籍新美南吉童話選集(全5巻セット)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『新美南吉童話選集(全5巻セット)』を読む

5位. 新美南吉のおすすめ作品・書籍│『でんでんむしのかなしみ』

新美南吉のおすすめ作品・書籍レビュー│『でんでんむしのかなしみ』

レビュー
子供たちに読み聞かせをしていた頃の絵本は、今も本棚にあります。絵本を最後に買ったのはいつ頃だったか…。「皇后美智子さまの心に残った物語」という事で、今回購入いたしました。短編ではありますが、大人が読める絵本であると感じました。噛みしめるような言葉が大人になった人間に、問いかけているように思えます。
レビュー
この本のことは地域の図書館で借りて知りました。小学校で読み聞かせをするときに高学年に主に読んでいました。この本を読むときはいつもあとがきを一緒に紹介していました。あとがきには、美智子妃殿下のこの絵本に対するエピソードが掲載されていました。何度が読み重ねるうちに、そろそろ自分で購入しようと思い、この度購入しました。
ところが、この改訂版にはそのあとがきが一切なくなっており、それが少なからずショックでした。
ストーリーはかわらず(当たり前ですが)すばらしいです。
さすがは新美南吉様。
レビュー
この作品はすでに何冊かの絵本になっていて、絵によって少しずつ受ける印象もちがうかもしれません。文だけを読んで考えました。そう、みんな悲し身を背負って生きている…。そして、その悲しみは誰かと比べることはできないし消えることもないけど、思いやりながら生きていくことができる…。背中のからではなく、人はみな心の中に悲しみを背負っていると、子どもたちはいつ気づくのでしょうか。 小3の孫には絵の方がインパクトが強かったようです。
レビュー
NHKの天皇皇后両陛下の特集の最終回を観て、美智子皇后が幼い時にこの絵本を読んでもらった記憶があり、皇室でのさまざまなことによるストレスからか、口がきけなくなった時に、この新見南吉の「でんでんむしのかなしみ」を思い出されて、心の支えになったと知りました。日本画家の絵も非常に色が美しくて、新見の思いがこもった文の一言ひとことが、ページをめくるたびに心にしみました。これは、子供たちのみならず、おとながつらい時にぜひとも読んでみるべき、素晴らしい絵本だと思いました。断捨離しません!手元に置いておきます。お勧めの絵本です。

新美南吉のおすすめ作品・書籍でんでんむしのかなしみを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『でんでんむしのかなしみ』を読む

スポンサーリンク

6位. 新美南吉のおすすめ作品・書籍│『手ぶくろを買いに (日本の童話名作選)』

新美南吉のおすすめ作品・書籍レビュー│『手ぶくろを買いに (日本の童話名作選)』

レビュー
美しい日本語です。本来、日本語は美しいものだったのだと思い出させてくれました。
内容も、読む人の世代や立場など背景によって感じ方も違う作品だと感じました。
子どもに読んであげたいと心から思います。
レビュー
私がまだ小学生の頃に出会った絵本で、借りては返してを繰り返していたほど大好きです。絵とお話がすごく合っていて、どんなに歳を取っても欲しいと思える作品。購入出来てよかったです。
レビュー
優しい名作で大人向けだと思いますが、
動物の心の広さを感じる絵本です
レビュー
絵も物語も素晴らしいです。難しいですが、少し読み替えれば、小さい子でも興味を持ってくれました。

新美南吉のおすすめ作品・書籍手ぶくろを買いに (日本の童話名作選)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『手ぶくろを買いに (日本の童話名作選)』を読む

7位. 新美南吉のおすすめ作品・書籍│『良寛物語 手毬と鉢の子』

新美南吉のおすすめ作品・書籍レビュー│『良寛物語 手毬と鉢の子』

レビュー
とてもいい本が出版されたと思いました。
大好きな「てぶくろをかいに」「ごんぎつね」
子供のみでなく、心に深く問いかけて、大人の心を
揺さぶってくれる忘れられないあの絵本の作家がこんな
良寛さんのお話を書いていてくれたとは、驚きでした。
とても純粋でやさしい南吉さんと、子供心を忘れなかった
暖かい良寛さんが心の中でだぶります。
ますます新美南吉さんを身近に感じ、大好きになりました。
ありがとう。
レビュー
題名の通り、良寛さんの伝記を基にした長編童話です。

少年時代を記した前半は、著者の新美南吉さんが「子供の頃の良寛さんは、こんな風だったのでは」という想像で書いたそうですが、主人公やその友達の心理描写が大変丁寧であり、共感できる内容でした。

本文は現代かな使いになっており、難しい言葉は注意書きも付いているので、小学生にも読みやすいと思います。

レビュー
良寛の本は数多く読みましたが、この本が一番良寛という人物の魅力を引き出していると思います。
レビュー
良寛の真価をわかったうえでの、良寛の生涯の主なエピソードを素材に創作しており、65歳の大学教授として大いに感銘を受けた。新美南吉のすごさを再認識させられた。

新美南吉のおすすめ作品・書籍良寛物語 手毬と鉢の子を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『良寛物語 手毬と鉢の子』を読む

新美南吉のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『新美南吉のおすすめ作品・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった新美南吉の作品・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク