【2023年】田中圭一のおすすめ作品・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、田中圭一のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 田中圭一のおすすめ作品・書籍│『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』

田中圭一のおすすめ作品・書籍レビュー│『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』

レビュー
年を重ねるにつれ、絶望感しかなく、死ぬタイミングばかり考えていました。
一年のうち、人がいなくなると泣いていました。
一年のうち、泣いていない日のほうが少ない毎日でした。
精神科には通っていませんが、日々、鬱々とした状態でした。

うつについてネットサーフィンしていたときに、
非常に評価が高い本書を見つけ、電子版を購入しました。

さっそく本書を真似て、朝起きて一番にすることを変えて一か月。
幼き頃のような希望と期待に満ちた朝を迎えることが出来ました。
「今日何しよう?今日はどんな楽しいことがあるんだろう。
 そうだ!やりたいって思っていたチーズケーキ焼いてみよう」

毎日が楽しくなりました。
この本を世に送り出してくださり、本当に本当にありがとうございます。

レビュー
うつのときに、活字ばかりのしかも長いものを読むのはとてつもなく大変なことです。

うつの時だからこそ、こんな本が有り難いです(^^)

レビュー
自分では気づかないことや、活字では意味が分かりにくい内容も漫画であったり他の方の経験談を踏まえて紹介している為、非常に分かりやすく身になりやすい
レビュー
一般的なうつ病関連の本には、「うつは心の風邪」「休養と服薬で半年ほどで治る」といった内容が多く見受けられます。10年、15年という長期間患っている方々の体験談はリアリティーがあります。著名人も含め複数の方の体験談がとても参考になりました。

田中圭一のおすすめ作品・書籍うつヌケ うつトンネルを抜けた人たちを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』を読む

スポンサーリンク

2位. 田中圭一のおすすめ作品・書籍│『若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春』

田中圭一のおすすめ作品・書籍レビュー│『若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春』

レビュー
個人的にプリンセスメーカーの回が好きです。ファイナルファンタジー7をぶつけられたくだりは、それはきっついなーと苦笑いしてしまいました。

田中圭一のおすすめ作品・書籍若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春』を読む

3位. 田中圭一のおすすめ作品・書籍│『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物- (ビッグコミックススペシャル)』

田中圭一のおすすめ作品・書籍レビュー│『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物- (ビッグコミックススペシャル)』

レビュー
超有名漫画家のご子息、御嬢様にインタビューし思い出の「料理」を共に食する。
それを、その漫画家そのもののタッチで描く。
その絵と共に語られる、それぞれの「エピソード」が泣ける!

エピソードだと、手塚治虫氏のマル秘話。まさか、ぜひ、見たい!!
料理だと、ちばてつや氏の「キンキの煮つけ」の煮汁を・・・ああ、食べたい。
絵柄だと、池上遼一氏の絵、上村一夫氏の絵が、そして江口寿史氏の絵の模写が凄い。
内容だと、西原ワールド完コピがツボ。

それにしても、お子さんが大学講師、編集者、コーティネーター、プロレスラーも含めて様々なクリエィティブなお仕事をされているのに納得。

ええ本です。

レビュー
田中圭一さんにしかできない一冊だと思いました。完全に各漫画家さんの絵を似せて描けるのも、ご子息らとの邂逅も、なかなかできることではないように思いました。各漫画家さん自体から語られる言葉よりも、近親者から語られる言葉はこれまでにないリアリティがあり、ファンにとってもまさに垂涎の取り組みと感じました。
レビュー
とても感動するエピソードや意外な話が目白押しで、一話一話読み終えるのが勿体無いくらいでした。それと同時に画風を似せる苦労も相当だったと思います。お下劣な作風の田中先生(失礼)の良心とでもいうべき快作。読まないと損です。
レビュー
旅行に行った時にどこで食事するか決めていない時とか、家でたまには変わったものを食べてみよう、とか思った時にはいいのかなぁ、と思いましたが、割と真面目な内容でした。

田中圭一のおすすめ作品・書籍田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物- (ビッグコミックススペシャル)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物- (ビッグコミックススペシャル)』を読む

スポンサーリンク

4位. 田中圭一のおすすめ作品・書籍│『みんなの精通』

田中圭一のおすすめ作品・書籍レビュー│『みんなの精通』

レビュー
うちは割とオープンに性教育について話しているのですが、小学校高学年の長男がお年頃で少し悩んでいたので購入してみました。

言えるのは、男の子ってバカだなあ(笑)そして愛おしいと思える1冊です。

レビュー
読むまでは滑稽に感じるかもしれないが、ひとたび頁を捲るとまず初めに編者であるナ月氏のまえがきが飛び込んでくる。
綴られた覚悟の念と、男同士の約束。
それを読むだけで嘲笑の念など消え失せる。むしろ武者震いさえあった。
子供の頃同じエロ本を回し読みした仲にも似た、仲間意識のようなものが編者と投稿者と読み手である私に生まれるのを感じた。
男の数だけあるエピソード。35億の軌跡。全てが事実。
本当の人間賛歌がここにある。

(追記:なぜか購入がkindle版と表記されていますが、私が購入したのは単行本版です。)

レビュー
男・・・人類の片割れ・・・射精をする生き物・・・なぜ射精をするのか・・・子供を作るためでも、愛情の確認でもない・・・その答えは・・・気持ちがいいからだ!・・・射精は気持ちがいい・・・大金を手に入れるよりも・・・美味いものを食べるよりも・・・殴り合いのけんかに勝つよりも・・・気持ちがいい!・・・かのプラトンは言っている「ところで君は性愛(要するに射精だ!!)以上の快楽を何かあげることできるかね??」・・・男・・・それは射精するために生きている生き物・・・つまり「男-射精=0!」・・・この本は男の存在意義の再確認、リアルな現実のレポート、笑った後に泣ける真理の書・・・嫁・・・じゃなかった「読め」・・・そして・・・射精しろ!!!!

田中圭一のおすすめ作品・書籍みんなの精通を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『みんなの精通』を読む

5位. 田中圭一のおすすめ作品・書籍│『田中圭一マガジンComicサイテー (ぶんか社コミックス)』

田中圭一のおすすめ作品・書籍レビュー│『田中圭一マガジンComicサイテー (ぶんか社コミックス)』

レビュー
なかなか面白い。マンガ雑誌っぽい仕上げもいいし、相変わらずのサイテー感もいい。「本当なのか?阪神」も、ある年代以上の阪神ファンなら吹き出すこと請け合い。しかしこれだけ下ネタのオンパレードなのに下品にならないのは、著者の品性ゆえ? まだ減量する前の岡田斗司夫氏と著者の対談は正直面白くない、読み飛ばしても可。
レビュー
非常に良かったと思います。また機会があれば、と思っております。
レビュー
さすがにワンパターン化は否めない
なんというか先が読めてしまうシモネタ。
でも、それでもなんだか無性に面白い。
あほらしいと思いつつも笑ってしまうのでした。
レビュー
コミック劇画村塾時代の「ドクター秩父山」からの愛読者ですが。。。
「くだらねぇーー」というくらいのシモネタ満載です。

「ハンラ・ウーマン」は秩父山を彷彿とさせるのですが、主人公は
一応恥じらいもある女性というところが、ちょっと違うか。
でも、主人公の意に反し?、これでもかとサイテーなシモネタが
繰り広げられます。

でも、この作者の面白さは「本当にあったAVな話」のような「実話
かどうかよくわからない」エッチ話にあるような気がします。

田中圭一のおすすめ作品・書籍田中圭一マガジンComicサイテー (ぶんか社コミックス)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『田中圭一マガジンComicサイテー (ぶんか社コミックス)』を読む

スポンサーリンク

6位. 田中圭一のおすすめ作品・書籍│『田中圭一最低漫画全集 神罰1.1』

田中圭一のおすすめ作品・書籍レビュー│『田中圭一最低漫画全集 神罰1.1』

レビュー
愛とリスペクトと個人的嗜好がさく裂する公式手塚二次創作。全編、爆笑の下ネタです。下ネタしかないので内容の紹介も何もないのですが、面白いことは間違いない。パロディについてしりあがり寿氏との対談も愛にあふれています。いや、変な意味でなく、がちのエロ的な目覚めという意味で青少年をどこかに導いています。
また、手塚るみ子さんのツッコミが面白い。数は少ないですが、女性が男性を本質的にはガキだなあと思いつつ生暖かく見守っていることを思い知らされる。
これからも、神罰が落ち続けますように。
レビュー
同著者による『うつヌケ』を読んだ後に購入しました。

田中氏が心を病みながらも描いた作品だと思えばこそ、一応、最後まで読みましたが、そうでなければ途中で放り出していたと思います。
ほんとしょーもない下ネタオンパレード。
少し笑えたのが2〜3あったかな?

ただ、手塚治虫の作風のコピー度合いは、間違いなく一級品です!

そういう本なのだという前提で、広い心で、することの無い時に向き合うことをオススメします。

レビュー
表紙の絵と帯のインパクトに思わず手に取ったのはいつの日だったでしょうか。
手塚治虫先生をはじめ様々な大御所の絵柄を使い分けて全力で笑わせてくれる素晴らしい漫画です。
私にとっては(笑)

なにぶん下ネタが多い(というかほとんど下ネタ)のでそれが苦手な人は読んでも面白みがないだろうなとも思いました。

この本には田中圭一さんの元々の絵柄の作品もありまして、逆に新鮮で良いなと思っています。

1.1にアップデートされる前の本も持ってますが、コレクターズアイテム的ノリで買って良かったです。

そんなに大幅に追加要素がある訳ではないので、まだ神罰を読んだことのない人にオススメしたい一冊かな。

個人的には超オススメです!

レビュー
すごい、の一言。
読めばわかります。
ただ、小ネタの一つ一つに、もう一歩結末っぽいところまで読みたかったかな!という欲が湧きました。

田中圭一のおすすめ作品・書籍田中圭一最低漫画全集 神罰1.1を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『田中圭一最低漫画全集 神罰1.1』を読む

7位. 田中圭一のおすすめ作品・書籍│『島の自叙伝 (続)』

田中圭一のおすすめ作品・書籍島の自叙伝 (続)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『島の自叙伝 (続)』を読む

田中圭一のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『田中圭一のおすすめ作品・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった田中圭一の作品・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク