最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、中国語勉強のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『新ゼロからスタート中国語 文法編』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『新ゼロからスタート中国語 文法編』
- 2位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『改訂新版 瞬訳中国語 初級編 (アスク出版)』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『改訂新版 瞬訳中国語 初級編 (アスク出版)』
- 3位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『NHKテレビ テレビで中国語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『NHKテレビ テレビで中国語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)』
- 4位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『つながる中国語文法』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『つながる中国語文法』
- 5位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『英語多読 すべての悩みは量が解決する!』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『英語多読 すべての悩みは量が解決する!』
- 6位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『[音声DL付]キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル キクタン中国語シリーズ』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『[音声DL付]キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル キクタン中国語シリーズ』
- 7位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ (スマートブックス)』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ (スマートブックス)』
- 中国語勉強のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『新ゼロからスタート中国語 文法編』
中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『新ゼロからスタート中国語 文法編』
もともと中国語には興味があったのでだんだん楽しくなってきて1週間もしないうちにちょっとした中国語なら訳せるようになりました。付属のCDで発音やイントネーションを学べるので独学でも上達するとおもいます!
中国語勉強のおすすめ本・書籍『新ゼロからスタート中国語 文法編』を読みたい方はこちら↓
2位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『改訂新版 瞬訳中国語 初級編 (アスク出版)』
中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『改訂新版 瞬訳中国語 初級編 (アスク出版)』
文法解説は一切ありません。
スッキリしています。
CDの音声は聞きやすいですし,紙面も見やすいです。
ただし入門ではないので基礎はよそで勉強してあるという前提です。
中国語の複数からなるフレーズを日本語、中国語の順に聞くことにより意味の塊で覚えようという考え方の様です。
確かに普通の中国語の初級テキストは発音や、文字の意味から始まって中々意味のある塊に行かずに飽きてしまう事が多い。
この本である程度、意味のあるフレーズを覚える事が中国語の学習への意欲に繋がれば良いことです。
音声はネットからダウンロードできるし、聞き取りやすいので、使い勝手は良いと思います。
英単語でもそうですが、単語はセンテンスの中で覚えた方が、覚えやすいし効率的です。
一つ一つ覚えると、覚え難い上に効率的ではありません。
日常で使いそうな単語やフレーズから覚えれる所も良いと思います。
中国語勉強のおすすめ本・書籍『改訂新版 瞬訳中国語 初級編 (アスク出版)』を読みたい方はこちら↓
3位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『NHKテレビ テレビで中国語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)』
中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『NHKテレビ テレビで中国語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)』
一文字の動詞を使って2週ずつ学んでいくので去年より覚えやすいかもしれません。
番組の歌コーナー以外にもロン・モンロウちゃんを出してくれたら
さらに学習意欲が沸くのでぜひお願いしたいですね(笑)
ところで、あの歌コーナーは後で追加されたものなのでしょうか?
今回だけでなく5月号にもモンロウちゃんがほぼ載っていないのが謎です。
中国語勉強のおすすめ本・書籍『NHKテレビ テレビで中国語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)』を読みたい方はこちら↓
『NHKテレビ テレビで中国語 2019年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト)』を読む
4位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『つながる中国語文法』
中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『つながる中国語文法』
ネイティブの方が書かれているため、
中国人は○○という考え方で○○と表現する、などという解説がたくさんあり読むには多くの発見があります。
ただし、私のようにようやく発音が一通りなんとか読め(別書で学習しました)、文法は全く知らずこれから学ぶという人間にはむしろ難解でした。
他の方のレビューにあるように一通り文法など理解している方が読むのが良さそうです。そうすればこちらの本の意義が理解できる気がします。
それか割り切って読み物として読むならいいと思います。
学習書選びは重要なので1冊買ってそれだけでやり通す!とあまり決めないほうがいいと個人的に感じています。
そういった気持ちで購入したので読まなければよかったとは思いません、ただ時期尚早でした。
中国語教室に通ってますが、こんな形で中国語文法を学んだのは初めて。
なるほど、そうだったのか、って感じでわかりやすかったです。
基本を学ぶには最適ですね。
中国語勉強のおすすめ本・書籍『つながる中国語文法』を読みたい方はこちら↓
5位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『英語多読 すべての悩みは量が解決する!』
中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『英語多読 すべての悩みは量が解決する!』
絵本は昔から大好きで絵を見るために購入したりしていました。
原語の絵本で欲しいものがいっぱいあるのでこれから少しずつ集めたいなと考えています。
ラダーシリーズなど読んだりするのですが、レベルが高くても低いものより読みやすいものがあったりします。
著者との相性もあるかもしれません。
レベルはあくまで目安程度で興味のあることが一番です。
今までは単語調べで時間をとったり、文法が理解できなくて悩んだり、逆から訳そうとして読み直ししていましたが、
この本のおかげで英語の読書がずっと楽で楽しくなりそうです。
理解できないものは一旦投げてどんどん進めようと思います。
これから多読を始めてみようという人はもちろん、私のようにすでに実践しているものにも
役立つ情報が満載でした。
インターネット上で利用できる素材がリンクとともに紹介されているのが
大変便利です。
代わりに興味のある洋書を読もうとして、その度に挫折することを繰返していました。
どうやら私は本書で多読三原則の1つに挙げられている「自分に合わないと思ったら投げる」意識が欠けていたようです。
興味がある本でも数百ページもある洋書をいきなり読もうとするのは無謀な試み。自分にはまだ早いと思ったら
英語自体が嫌になる前にとっとと投げてしまうべきでした。
今は本書で紹介されている多読教材から自分にあったものを模索中です。
絵本はあまり面白くないからパス、アメリカの漫画はやたらと文字が多くて面倒なのでパス…
今のところはprimevideoの海外ドラマとOxfordBookwormsLibraryという50ページくらいの洋書を図書館で借りて試してます。
まだまだ多読の効果は未知数ですが、英語学習のモチベーションが上がったのは間違いないです。
中国語勉強のおすすめ本・書籍『英語多読 すべての悩みは量が解決する!』を読みたい方はこちら↓
6位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『[音声DL付]キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル キクタン中国語シリーズ』
中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『[音声DL付]キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル キクタン中国語シリーズ』
iPhoneXSで、問題なく聞けます。
例文音声がないのですが、短い例文がほとんどなので、私は気になりません。例えば、単語「洗澡」の例文が「你先洗澡吧」ですので。
ピンインをある程度正確に発音できるようになるには、かなりよい教材だと思います。
ランニングや筋トレ中にも聞きたかったので、リズミカルなところが気に入って購入しました。
試聴した時から気になっていたのですが、少し発音に少しクセを感じます。ただ、運動と勉強という2つの趣味を両立させたかったので、目的にかない、大満足です。
例文にも音声があればもっと嬉しいのですが。
中国語勉強のおすすめ本・書籍『[音声DL付]キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル キクタン中国語シリーズ』を読みたい方はこちら↓
『[音声DL付]キクタン中国語 【入門編】 中検準4級レベル キクタン中国語シリーズ』を読む
7位. 中国語勉強のおすすめ本・書籍│『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ (スマートブックス)』
中国語勉強のおすすめ本・書籍レビュー│『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ (スマートブックス)』
今回、購入しTよっかったと思いました。
1回転できる。
中国語勉強のおすすめ本・書籍『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ (スマートブックス)』を読みたい方はこちら↓
『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ (スマートブックス)』を読む
中国語勉強のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
『中国語勉強のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった中国語勉強の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!