【2023年】日野原重明のおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、日野原重明のおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 日野原重明のおすすめ本・書籍│『今日すべきことを精一杯! (ポプラ新書)』

日野原重明のおすすめ本・書籍レビュー│『今日すべきことを精一杯! (ポプラ新書)』

レビュー
日野原氏の経歴にも感心しましたが、特に生活の参考になったのは
第三章「いつも自分の歳と勝負しているような気持ちで」
第四章「人間は死ぬ生きものであるという宿命をもっている」。
自分を内省する習慣を持ち、何か衰えを感じたら、すぐに対処する。
例えば、記憶するならメモを良く取り「言語化」を繰り返すことで、記憶に定着させる。
行く方向をきちっと確認する。
また体力なら、普段と違う筋肉を使う(畳から立ち上がる練習や、階段を二段跳びで上がってみるなど)。
症状にあった対処法をいろいろ考えながら、自分を鍛えていき、自信を持つ生活をすることが大事であるとされています。
そして、普段考えることを避けがちな「死」にもっと関心を持ち「いつかは死ぬということを徹底的に忘れずに」生き、そこから自分の生き方を見つめ直す。
だから子供の頃から、身近な人や動物の死の場面には出来るだけ立ち会ってその意味を理解し、死に備えることが必要であるとされています。

有限の命を、他者との関わりの中で最後まで納得できる方向に行かせるためのヒントが書かれています。

レビュー
時々テレビや新聞などの広告に100歳を超えた現役ドクターとの言葉を目にしていましたので、関心を持っていましたが、今回の本でやはりご自分で、 いつもしっかりと現実と向き合いどうあるべきなのかを考え、それに向かって出来ることを精いっぱいやるという考え方で生きているものはいつかは死を迎えるのだから、自然体を受け入れる気持ちを患者さんたちと一緒に考える素晴らしいドクターだったとおもいました。
レビュー
自律、他律を如何にしてバランス保持していくと良いかという提起を抱きました。今まで、何気なく出来ていた点、現時点、今後においては、人生の一瞬間に何をすべきか、どんな事柄を取り込むと良いか、いわば、自身への生きるためのエッセンスを発見していく感覚センスを磨いていくことが大切であると感じました。
レビュー
本を読んで感じたことは、その日その日を大切に、自分だけでなく人のこともいたわり、助けることが大切であると思います。またやるべきことをはっきりさせて努力を惜しまないことも重要であるということです。読み終わるとすぐ内容を忘れてしまうのでまた読み返していきたいです。

日野原重明のおすすめ本・書籍今日すべきことを精一杯! (ポプラ新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『今日すべきことを精一杯! (ポプラ新書)』を読む

スポンサーリンク

2位. 日野原重明のおすすめ本・書籍│『病気にならない15の食習慣 (青春新書インテリジェンス)』

日野原重明のおすすめ本・書籍レビュー│『病気にならない15の食習慣 (青春新書インテリジェンス)』

レビュー
毎日の食生活を見直しする事を、痛感しています。とてもわかり易くて、どんどん読んでます。赤ペンでアンダーラインを引きながら。
レビュー
日野原先生と漢方医の天野先生が健康に注意する点をやさしく説明されています。105歳まで生きられた日野原先生の健康に対する考えは示唆に富むものばかりで、はっとさせられ、自分の日頃の生活を反省しました。
レビュー
100歳超えても、元気な日野原先生の毎日が、少しわかるかも。
レビュー
良かったです

日野原重明のおすすめ本・書籍病気にならない15の食習慣 (青春新書インテリジェンス)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『病気にならない15の食習慣 (青春新書インテリジェンス)』を読む

3位. 日野原重明のおすすめ本・書籍│『死をどう生きたか 私の心に残る人びと (中公文庫)』

日野原重明のおすすめ本・書籍レビュー│『死をどう生きたか 私の心に残る人びと (中公文庫)』

レビュー
長寿の医師として著名な日野原氏が1983年に著した同名のタイトルの著書の再版である(妻の思い出のみ加筆).彼が聖路加国際病院在職中に主治医を務めた患者たち(山田耕筰,石橋湛山をはじめとする著名人)および個人的に関係が深かった人たちの略伝とその最後の生きざまを綴ったものである.いろいろな人生模様がたんたんと語られ,なにかの人生訓めいたものを押し付けようという魂胆は見受けられない.著者は人生のすべてでキリスト教的環境にべったりはまり込んだ人であるが,こと医学に関しては信仰とは切り離して科学的に物事を処理しているように見受けられる.キリスト教の主張と科学的精神との矛盾を,頭の中でどのように交通整理しているのかはよくわからなかった.
レビュー
日野原先生の筆致は、人間愛に満ちておりそれぞれの人生が凝縮されています。実在した人々の軌跡と関わった人たちの生き様を記した本書は一つの道しるべです。
レビュー
日野原先生の知名度がそれほど高い頃ではないときに、書かれた良書です。若い医師として患者さんと向き合い、何を学んでいったかが克明にかかれています。とくに、自分の命が終わることをわかっている少女の話は感動的です。彼女への接し方の後悔が、その後の日野原先生の基本姿勢をつくったといえます。この本の内容はその後、いくつかの自著にも紹介されていますが、中公新書というシリーズの中ということもあるのでしょうが、とてもまっすぐに書かれています。
レビュー
日野原先生の経験(見送った人びと、最期の様子)から、人の尊厳や医療のあり方などを考えさせられる。どう最期を過ごしたいか、今の日本の医療体制への疑問など、少しずつ良い方向に向かっていると信じたい。

日野原重明のおすすめ本・書籍死をどう生きたか 私の心に残る人びと (中公文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『死をどう生きたか 私の心に残る人びと (中公文庫)』を読む

スポンサーリンク

4位. 日野原重明のおすすめ本・書籍│『生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉 (幻冬舎単行本)』

日野原重明のおすすめ本・書籍レビュー│『生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉 (幻冬舎単行本)』

レビュー
怪我をして、自暴自棄になった時、この本で
何をすべきか教えてもらいました。失って気付く大切さ、身にしみてわかります。
レビュー
家の祖母(97歳)が看取りに入ったので、
読んでおきたいと思い購入しました。
先ず、文字が大きく、読みやすく
あっと言う間に読めます。
高齢にならないと分からない事や
また医師としてクリスチャンとして慈愛に溢れ
こんな先生なら是非かかりたいと思いました。
日野原先生のご冥福をお祈り申し上げます。
先生がいらっしゃらない今、この本が心の支えです。
レビュー
ずっと読みたいと思っていたので購入しました。
まだ落ち着いて読んでいる時がなく少ししか読めていませんが、優しいお人柄が感じらる素晴らしい本だと思います。
レビュー
身体が思うようにいかず、生きる気力が低下していると思われる父の特効薬にと購入しました。父の尊敬する日野原先生のお言葉、一気に読み進めていました。、強く感じるところがあったようで、嬉しく思われます。

日野原重明のおすすめ本・書籍生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉 (幻冬舎単行本)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『生きていくあなたへ 105歳 どうしても遺したかった言葉 (幻冬舎単行本)』を読む

5位. 日野原重明のおすすめ本・書籍│『人生百年 私の工夫 (幻冬舎文庫)』

日野原重明のおすすめ本・書籍レビュー│『人生百年 私の工夫 (幻冬舎文庫)』

レビュー
六十歳は老年期ではなく、人生の中年期。
定年退職後は、戦艦(会社)の乗組員からボートの船長になり、
人生を自分でデザインできる段階になります。

その年代に差し掛かった人にとってこの本は、
「残り三十年の人生を充実させるための『羅針盤』」になります。

新しいことを創める、友人を選ぶ、死を意識した人生計画、等々、
日野原先生の真摯な熱い思いが伝わってくる本です。

「六十歳は二度目の成人式」(ごま書房、1994年)とは、
かなりの部分が重複していますので、
いずれか一方を読めば十分だと思います。

レビュー
日野原先生の本を読んだのは、これで3冊目。この本を読むまで、私は死ぬのがとても怖かった。一番楽な死に方は何か、と考えたところ、100歳まで生きて、老衰で死ぬのが一番楽だと思った。100歳までの道のりは長い。あれもやりたい、これもやりたい、という気になってきた。60で退職して、少し隠居気味の父に、送ろうと思った。だって、後40年あるんだから。
レビュー
「中年は体に付いた物質的な貝殻や自我の貝殻を捨てる時期。見当違いの野心や、仮面や、甲冑を捨てることが出来るのではないだろうか。本当に自分であることを許されるのかもしれない。」リンドバーグ夫人の言葉です。日本人の平均寿命は80歳を超え、百歳を過ぎてもお元気な方がたくさんおられます。会社勤めをしている方は、定年が60歳。仮に80歳までとしても20年残されています。この20年、会社で仕事をしていた時間が丸々残りますから、60歳をスタートにしてもいろんなことが出来る時間があります。60歳までが午前中なら60歳以降が午後の時間。60歳を人生の折り返し地点と考えて、折り返した後の人生を楽しむ準備に励みたいと思いました。
レビュー
 私は子供の頃、120歳まで生きたいと願っていた。 そのころには普通の人も宇宙旅行ができる世の中になると思っていたからだ。
 本書では、前向きな姿勢で社会との関係を持ち、子供に依存しない日々を過ごしてゆくことが生きることの工夫であると訴えています。 生きることの意味は、人生の最後の瞬間までの長い時間を楽しみ尽くすことであり、平均寿命が伸びるなか、仕事をリタイヤしたあとの長い時間を、それまで以上に有意義に過ごす計画を立ててみようという啓発される一冊です。
 私はまだ40歳台ですが、子供の頃の夢を忘れずに、将来の時間を楽しく有意義に過ごすために、今を一生懸命働こうと感じました。

日野原重明のおすすめ本・書籍人生百年 私の工夫 (幻冬舎文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『人生百年 私の工夫 (幻冬舎文庫)』を読む

スポンサーリンク

6位. 日野原重明のおすすめ本・書籍│『「生活習慣病」がわかる本――健康のため、その〝習慣〟を改めなさい』

日野原重明のおすすめ本・書籍「生活習慣病」がわかる本――健康のため、その〝習慣〟を改めなさいを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『「生活習慣病」がわかる本――健康のため、その〝習慣〟を改めなさい』を読む

7位. 日野原重明のおすすめ本・書籍│『超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由』

日野原重明のおすすめ本・書籍レビュー│『超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由』

レビュー
友人に強く勧められて買いました.
変な自己啓発本よりはよっぽどためになるし,科学的な内容ばかりで実に面白い.
家事の合間やちょっとした隙間時間にスクワットやプッシュアップをするようになって,腹筋割れたし,体重が減ったし,ジーンズのサイズが2つ落ちた.何より,朝の目覚めがよくなった.筋力ついたため,足取りも軽く,気持ちがいい.
星一つ減らした理由は著者(testosterone)が病気である可能性があるからだ,おそらく心の.
普通の人はダンベルに話しかけたりはしないし,「死のう」という気持ちが「殺してやる」とは変換しない.
レビュー
うつ病の治療で、主治医にジムへいくことをすすめられていた夫のために買いました。
夫はこれを読んでモチベーションが上がり、筋トレにはまりました。調子も良くなり復職もできました。
私もジムに通うようになり、たるんだ体を引き締めるようがんばってます。

いい本です。

レビュー
筋トレってバカに出来ないですね
別人になったかのように性格が変わるのがわかる
レビュー
筋トレ始めて3ヶ月。6キロ痩せくびれがでてきた。元過食症で長年悩んでたけど筋トレが自分の思考回路も変えて、今では食事をすることの大切さを知りました!テストステロンさん本当にありがとう!

日野原重明のおすすめ本・書籍超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由』を読む

日野原重明のおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『日野原重明のおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった日野原重明の本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク