【2023年】iqのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、iqのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. iqのおすすめ本・書籍│『IQ (ハヤカワ・ミステリ文庫)』

iqのおすすめ本・書籍レビュー│『IQ (ハヤカワ・ミステリ文庫)』

レビュー
エリートや実は良い出自などではない、叩き上げの探偵がスラング交じりの社会で活躍する様は痛快。
ちゃんと主人公の器用さや心情の背景描写もされていて納得の傑作。
映像化されそうな予感。
レビュー
現代アメリカのブラックコミュニティにおけるシャーロック・ホームズという感じのある探偵物。
過去パートが秀逸で、次作ではそこんとこを詳しくやってくれると嬉しいな。
レビュー
主人公のイニシャルがI.Qです。登場人物はほぼ黒人です。

便利屋?のような仕事をしている主人公があるラップスターから依頼を受けます。

殺し屋も間抜けなところがあり、全般的にコミカルな雰囲気で話が進みます。

主人公が銃を使わず、機転だけで切り抜けるのがいいですね。

最後に主人公が重大な発見をします。続編の展開が気になります。

レビュー
理性的で銃を嫌う主人公「IQ」の造形がすばらしく好み。
新たな時代のニューヒーロー登場といった趣さえ感じさせる。
あとヒップホップ業界の筆致になった途端に、異様に書きっぷりが乗ってきて
面白くってしかたなくなる。これは必読です!

iqのおすすめ本・書籍IQ (ハヤカワ・ミステリ文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『IQ (ハヤカワ・ミステリ文庫)』を読む

スポンサーリンク

2位. iqのおすすめ本・書籍│『IQ2 (ハヤカワ・ミステリ文庫)』

iqのおすすめ本・書籍レビュー│『IQ2 (ハヤカワ・ミステリ文庫)』

レビュー
危険な街で探偵を続けるIQ、こと、アイゼイア・クィンターベイ。

死んだ兄の恋人の腹違いの妹の窮地を救うため、妹の救出に乗り出すが、その先にはラテン系マフィア、中華系マフィアが同じ女を追っていた。
死んだ兄の仇を探しながら、口の悪い相棒と妹探しを続けるが、その先には意外な真実が・・・という話。

アメリカ文化の切り取り方、ウィットに富んだ表現、そして大幅増量になったアクション。

面白くないわけがないです。

次作の「Wrecked」や、4作目の「HiFive」も早めに刊行して欲しいです。

IQシリーズとショーン・ダフィーシリーズはかなり面白いのでお勧めできます。

トム・ウッドやジャック・コグリンのシリーズは放置なのですが、同作も同じくらい面白いので是非続編を刊行して欲しいものです。

レビュー
亡き兄の恋人だったサリタから異母妹のジャニーンをギャンブルがらみのトラブルから助けてほしいと頼まれ、サリタに思いを寄せるⅠQは一も二もなく引き受けます。ⅠQはドットソンを相棒に行動を開始しますが、ジャニーンとその恋人ベニーのとった安易な行動から、複数のギャングを巻き込んだ騒動に発展してしまいます。冷酷な悪党相手に命がけで立ち向かうⅠQたちですが、魔の手はかけがえのない人へも及びます。苦境に立たされるⅠQたちの運命は…。前作では頭脳明晰、沈着冷静、弱きを助け強気をくじく正義漢といった感じのⅠQでしたが、今回はサリタにかっこいいところを見せようという下心に兄の死の真相も相まって、感情的で精彩を欠く姿が目立ちます。いっぽう前作ではギャングの小悪党という感じだったドットソン(はっきり言って嫌いでした)が、すばらしい女性と結ばれ、男を上げ、一気に好感度UP!主人公を食う活躍ぶりです。今回、苦難に見舞われるⅠQですが、気になる女性が現れ、かたくなな心を開く運命の人となるのか、ますます今後が気になるところです。それにしてもサリタって…嫌いだ!
レビュー
兄の恋人に妹を救うようにたたのまれたIQ、
ブラザーコンプレックスの塊で兄の恋人に恋心をもっているからいい所見せたくて引き受けたはいいが
チャイニーズマフィアを敵に回して大変なことに。
黒人街のシャーロックホームズというあちょっと違うな。
謎解きはないし。過去と現在が交錯してドタバタ。
ただキャラクターとしては魅力的。
少しドン・ウィンズローぽいか?
まだまだ未熟なのでこれからの成長が楽しみ。
兄マーカスの影から抜け出して羽ばたいてほしい。
あと表紙イラストがイメージと違うなあ変えてほしい。

iqのおすすめ本・書籍IQ2 (ハヤカワ・ミステリ文庫)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『IQ2 (ハヤカワ・ミステリ文庫)』を読む

3位. iqのおすすめ本・書籍│『高知能者のコミュニケーショントラブル: IQが20違うと会話が通じない』

iqのおすすめ本・書籍レビュー│『高知能者のコミュニケーショントラブル: IQが20違うと会話が通じない』

レビュー
相手の言いたいことも、やらなければならないことも分かったのに、相手自身がそれに気づいていないせいで長時間のミーティングを余儀なくされる。
理論を書いて汎用性を持たせておいたのに、使い方について何度も確認される。
頭が良いと紹介された人の話を聞いても、すでに知っている知識の組み合わせの1つでしかなく、全くワクワクしない。

こんな経験をお持ちの方におススメです。
自身もそのような経験を積んできましたが、自分側の問題ではなく、むしろ受け手側の問題だとこの本で理解したことにより、非常に前向きになることができました。

レビュー
良い本だと思います。高知能者の方はこの書籍を読まれて、理解者が増える希望が持てる事もあるでしょう。また、ここのプレビューからも分かるように高知能でないただのコミュ障の方も、中には勘違いして自身のことを高知能者だと思い込み、今後生活されることと思います。そういう方はやっぱり鼻につきますw高知能者の自己診断には十分注意して下さい。
レビュー
私は数学学習障害多少あり、ですがIQは割と高め。著者のターゲット層にぴったりかと思います。
霊長類の好きな序列とマウンティングに興味がなく、社会や家族は愛があるのに不愉快で不思議でした。
一部友人、実母、夫、いつも私に勝てないのに、ことあるごとにマウンティングしたがり、負け続けている。
結局よくわからない言い回し、私にいわせりゃノイズで少しでも私を打ち負かそうとちくちく言っています。勝つのは無理なんだから仕掛けなきゃいいじゃない、と思うのですが、彼らは好きな人こそ自分の支配下に置きたいようです。そんな事をもくろんだらウザがられるだけなのに、それをせずにはいられない、性(さが)なのでしょうね。もちろん社会でもひきたてられては引きずりおろされ、熱望されては排除され、、、などのアップダウンの激しいドラマが多く、自分は闘争心が希薄なので呑気に暮らせず疲れます。この著者のわかりやすい説明には感謝です。
レビュー
文章をちょうどよく低能向けに作ってくれているのでアホでも非常に読みやすい。高知能者のための本ではあるが、普通の人こそ必読。

iqのおすすめ本・書籍高知能者のコミュニケーショントラブル: IQが20違うと会話が通じないを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『高知能者のコミュニケーショントラブル: IQが20違うと会話が通じない』を読む

スポンサーリンク

4位. iqのおすすめ本・書籍│『あなたの脳力をチェック! 大人のIQテスト』

iqのおすすめ本・書籍レビュー│『あなたの脳力をチェック! 大人のIQテスト』

レビュー
お遊びのクイズではなく真面目なIQテストをお探しの方は、この本が良いと思います。
レビュー
ステージ1~4までは解く時間があまりにも短過ぎてIQの数値は個人的にあてにならない気がしました。
ステージが上がるごとに難易度は上がりますがIQは、40、50、70、80台と上がって行き
最終的に一番難しいはずのステージ5でIQ99と平均値。
時間も10分ほど余りました。
ケアレスミスをなくすように再確認すれば105までは行ったかも。
個人的かもしれませんがステージ5が本番。

ネット上でのIQテストでは120前後だったのですがそのネットの噂で
本当のIQテストよりネットのテストは+15くらいIQが高く出るとあったので
この書籍は「時間を厳守すれば」だいぶ精度の高いIQテストかもしれません。

レビュー
IQテストの中身としては、定番の数字あそびから日本語知識、空間認識と色々とある。
統計も書いているので、IQ高かった!低かった!と気にしたくなりますが、
結果に一喜一憂せずにクイズ本として楽しむと頭が柔らかくなれると思います。
知識で解ける問題もありますから

星1つ減った理由は、図問題においてミスが頻発しており、筆者に「問題を確かめる」というIQが欠けていることが残念に感じました。

軽いネタバレになりますが、出題ミスを例示します
特にステージ2のQ26は選択肢から出題ミスを予想
それまでの分けた数+(交差数+1)という式になるので、答えの範囲から切る回数も予想
しかし答えすら間違っていたときは完全に敗北しました。

レビュー
テストが5つのステージに分かれていて、ステージが上がるほど難易度が高くなる構成。   
最初のステージから順に解いていって、少しずつ頭を慣らしていけるので、他のIQパズルの本よりは高得点が期待できるかも。
インターネットと連携しているので、リアルタイムIQというのも無料で診断して貰えるそうです。

iqのおすすめ本・書籍あなたの脳力をチェック! 大人のIQテストを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『あなたの脳力をチェック! 大人のIQテスト』を読む

5位. iqのおすすめ本・書籍│『IQってホントは何なんだ?』

iqのおすすめ本・書籍レビュー│『IQってホントは何なんだ?』

レビュー
IQとは何か、その検査結果はどのような意味を持つのか、
方法論確立の歴史を追いながら、その本質に迫ります。
「遺伝」と「環境」のそれぞれの影響力に対する考察や、
文化的なバイアスが及ぼす統計結果への影響の箇所がおもしろいです。
結論から言えば、人間の知能はまだ解明されていないということになってしまいますが、
知能の研究に対する俯瞰的論述は、一読の価値ありです。
レビュー
IQというと、何やら誤解を持たれていることが多い概念である。欧米で発達した指標で、日本ではあまり使用される機会が多くないことが原因かもしれない。専門家向けのIQの研究本はあったが、ついに一般向けの本としてもこうした本が出てきたことは喜ばしい。著者は大学の教授で、しっかりとしてアカデミックな見識に基づいている。本当にIQとはそもそもなんなのか、IQ研究の歴史などを分かりやすく概説しており、分かりやすい。ただ表紙からすると、非常に真面目な雰囲気ではあるが、ざっくばらんとした表現が多く読みやすい。知能に興味があれば、ぜひとも本書を取ることをオススメする。読んで絶対に損はしない。
レビュー
 本書のテーマは、知能の測定である。頭の良さをどうやって測定するべきかを心理学者の立場から、知能テスト開発の歴史を通して議論している。
 筆者の主張は、知能を測定するためにさまざまな知能テストが開発されてきているが、科学的根拠を冷静に判断した上で、目的に合ったものを使うべきということだ。科学的根拠の弱い知能測定方法を使うと判断を誤る。企業が採用の際によく使っているSPIもその一例に出している。
 知能テストに関する研究書は、類書が少なく、現在、日本語で読めるものでは最新であろう。さまざまな種類の知能テストの長所短所がわかり、知能テストの選択の一助になる。
 対象読者は、心理学を勉強知る学生なのかもしれないが、知能テストを利用している教員や企業の人事にも読んでもらいたい内容である。統計的知識がなくても内容は十分理解できる。

 

レビュー
一般に、知能指数(IQ)が高いと頭が良いといわれます。では、そもそも知能とは何か?それはどの様にして測るのか?
本書では、意外と知られていないこの知能の真実に、心理学的見地から迫っています。
知能の定義や遺伝・年齢との関係、知能テストの予測力などについて平易に解説しています。

iqのおすすめ本・書籍IQってホントは何なんだ?を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『IQってホントは何なんだ?』を読む

スポンサーリンク

6位. iqのおすすめ本・書籍│『突然頭が良くなるIQパズル』

iqのおすすめ本・書籍レビュー│『突然頭が良くなるIQパズル』

レビュー
中学生のお兄ちゃんにプレゼント、、退屈しのぎになると喜んでらおりました。
レビュー
普段は本を読まないのですが、病室でパソコンばかりの生活だったのですがたまに本も良いですね。また、簡単な物から複雑なものまで楽しいクイズが沢山あります。頭を使うのでボケ防止にとても良いと思います。

iqのおすすめ本・書籍突然頭が良くなるIQパズルを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『突然頭が良くなるIQパズル』を読む

7位. iqのおすすめ本・書籍│『全問図解 高IQ集団Mensa入会テスト過去問 メンサ』

iqのおすすめ本・書籍全問図解 高IQ集団Mensa入会テスト過去問 メンサを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『全問図解 高IQ集団Mensa入会テスト過去問 メンサ』を読む

iqのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『iqのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったiqの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク