最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、mbaのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. mbaのおすすめ本・書籍│『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』
- mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』
- 2位. mbaのおすすめ本・書籍│『MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか (文春e-book)』
- mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか (文春e-book)』
- 3位. mbaのおすすめ本・書籍│『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』
- mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』
- 4位. mbaのおすすめ本・書籍│『[新版]グロービスMBA経営戦略』
- mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『[新版]グロービスMBA経営戦略』
- 5位. mbaのおすすめ本・書籍│『マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本』
- mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本』
- 6位. mbaのおすすめ本・書籍│『グロービスMBAクリティカル・シンキング[改訂3版]』
- mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『グロービスMBAクリティカル・シンキング[改訂3版]』
- 7位. mbaのおすすめ本・書籍│『[改訂4版]グロービスMBAマーケティング』
- mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『[改訂4版]グロービスMBAマーケティング』
- mbaのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. mbaのおすすめ本・書籍│『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』
mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
・主要ビジネス書の考えやメソッドをインプットしたいが、じっくり読む時間がない人
◆読むべきでない人
・読むことを目的とする人
・各本の詳細な正確性を重視する人
各本の詳細をインプットしたい人は時間をとってそれぞれの本を熟読することをお勧めします。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
そのうち、自身に必要性の高そうな3冊は直ぐにAmazonでポチって購読中。
文章も全体的に読みやすく理解しやすくまとめられていると感じた。
最後の3つくらいが、わかりにくい文章になっているのが気になった。(推敲が間に合わなかった雰囲気。)
実務でも役立てられるよう、再度読み直したいと思う。
エッセンスをクイックに確認する用途としても利用しやすい本と思う。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
尚、帯に「予定通りに不合理」とあるが、「予想どおりに不合理」が正しい。ビジネス書の乱造で、出版社も校閲が甘い。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
ベストセラーとなっている世界のビジネス関連書籍の要点、エッセンスを一冊にまとめた内容です。
経営の為の知識を取り入れるのには向いているかもしれない
mbaのおすすめ本・書籍『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』を読みたい方はこちら↓
『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』を読む
2位. mbaのおすすめ本・書籍│『MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか (文春e-book)』
mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか (文春e-book)』
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
①そこで思い浮かべるのは、AIがインプットしている顧客情報の提供である。
②ビジネスパーソンが利用するのは、営業マンとの接客・交渉ではない。スマホから得られるAIの顧客情報である。
③例えば、アマゾンで本を買うにも、自分が前に見た本の情報やレビュアーの評価など本を買うのに必要な情報はすべて入手出来る。本屋へ行って本を立ち読みするよりよほど効果的である。しかも、情報入手から購入まで極めてスピーディーである。
④AIが入手・選別して顧客に送る情報は、営業マンが接客・交渉により顧客に提供される情報より効果的であり、購買意欲を高め、意思決定するのに有効である。
⑤しかし、AIが提供する情報にな依存しきってはいけない。必要な情報を取捨選択するメディア・リテラシー能力を育成する必要がある。AIが貞享出来ないのでのが、営業マンの「人柄」や「人間的魅力」、要するに「個性」である。車の購入や自宅の購入したなど、営業マンの接客や交渉が必要な買い物もあると思う。使い分けが必要だ。
お勧めの一冊だ。
mbaのおすすめ本・書籍『MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか (文春e-book)』を読みたい方はこちら↓
『MBA 心理戦術101 なぜ「できる人」の言うことを聞いてしまうのか (文春e-book)』を読む
3位. mbaのおすすめ本・書籍│『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』
mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
(1回120分、全10回)の内容をベースとして、書籍化したものが本書。
「ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門」というタイトルそのものの本なので、
まさにそういうものを欲している人はぜひ手にとってみてください。もっと深く学びたいと思った章があれば、
章末にあるブックガイドを参考にするといいと思います。
もしあなたが起業を目指していて、そのためにMBAのエッセンスを学びたいと考えているなら、
本書ではなく「PersonalMBA」(ジョシュ・カウフマン)をオススメします。
他企業のビジネスモデルを学ぶのが本書だとすると、自分でビジネスモデルを創るためのものがこちらの本です。
後半の章に、いかにも講演を書籍にした感じのものがあったので、1点割り引いて4点にしました。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
MBAの特徴として現実の企業を題材にしてその良さや戦略を中心に話をしている箇所が多く、現実のケースを分析することに主眼を置いています。学術的に厳密な議論をする、というより色んな観点から企業を論じ、議論によって企業の実態をあぶり出すのが良しとされており、学生はいかに多様な視点で論じることができるか、その引き出しの多さが重要になってくるようです。
本書ではマーケティング、オペレーション、リーダーシップなど色々な題材に触れていますが、各知識を俯瞰した話が書かれておらず、普通に読むと若干散漫な印象を受けてしまうのが残念です。まあ、作者も多いため仕方ないとも思いますが
MBAが何を目指しているのか、どういう人間を作り出そうとしているのか、どういった領域があり、それぞれの関係はどうなっているのか、といった全体像に触れた章があればもっと良かったなと思います
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
mbaのおすすめ本・書籍『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』を読みたい方はこちら↓
4位. mbaのおすすめ本・書籍│『[新版]グロービスMBA経営戦略』
mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『[新版]グロービスMBA経営戦略』
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
理解しやすい構成になっていた。
mbaのおすすめ本・書籍『[新版]グロービスMBA経営戦略』を読みたい方はこちら↓
5位. mbaのおすすめ本・書籍│『マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本』
mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本』
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
初心者向けの参考書を探していた際に見つけた。
「こんなふうに演習するのかな。」と参考になった。
他にも初心者向けの書籍を1冊購入して読んだが、
絵で理解できるので理解しやすかったと思う。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
自分の学習法が漫画で復習
私自身も自分の勉強法が
漫画ではないけど、この本の
お陰で、発見出来ました。
ありがとうございます。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
超基本と書いているだけあって、各科目の詳細までは掘り下げていないものの、MBAってなに?どんなこと学ぶの?
というのを知るには大変わかりやすい本だと思いました。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
mbaのおすすめ本・書籍『マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本』を読みたい方はこちら↓
『マンガ 日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本』を読む
6位. mbaのおすすめ本・書籍│『グロービスMBAクリティカル・シンキング[改訂3版]』
mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『グロービスMBAクリティカル・シンキング[改訂3版]』
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
グロービスのクリティカルシンキング講座を受けつつこの本を読むと理解度がかなり上がるが、クリティカルシンキング講座を受けずにこの本だけ読むと理解仕切れないと思われる。(記載内容が浅いのではなく、講義の予習復習トレーニングを行いながらこの本を読むといったことで理解度が上がることになる。本が良くても読むだけでは理解しきれないある意味深い領域。)
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
その結果、お客様に対してデータやシステムの説明をする事が増えました。
今まで感覚でシステムを触っていたので、うまく言語化する事が出来ず、悩んでいたところ、この本に出会いました。
この本では、システム開発で考えることを、ビジネスレベルに置き換えてわかりやすく言語化されています。
仮説の立て方、検証の仕方などを体系的に記されてるので、今までの知識の深化にも役立ってます。
システムに関わらない素人はこういう理解の仕方をするんだ。という風な勉強にも役に立ってます。
システムエンジニアにすごくオススメです。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
他のグロービスの本と比較して、読みやすいため、最初に読む本として最適です。
また、読みやすいという理由だけでなく、全ての分野で必要となる力を身につけるためにも、最初の本として選んではいかがでしょうか。
mbaのおすすめ本・書籍『グロービスMBAクリティカル・シンキング[改訂3版]』を読みたい方はこちら↓
『グロービスMBAクリティカル・シンキング[改訂3版]』を読む
7位. mbaのおすすめ本・書籍│『[改訂4版]グロービスMBAマーケティング』
mbaのおすすめ本・書籍レビュー│『[改訂4版]グロービスMBAマーケティング』
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
分かりやすい言葉で書いているので初心者の方でも安心できると思います。
理解しきれない部分ももちろんありますが、2.3周読み込むと身についてきます!
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
わかりやすく書かれています。
事例は大手企業がメインで
中小企業には、一段二段と
落とし込まないと有効ではない。
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/09/74bd898177ded9ffc8eeb634a740fd14.png)
mbaのおすすめ本・書籍『[改訂4版]グロービスMBAマーケティング』を読みたい方はこちら↓
mbaのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/02/matomememe.png)
『mbaのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったmbaの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
![](https://kkperial2.com/wp-content/uploads/2019/02/pinto_egao-1-e1549518434533.png)