【2023年】てるてる坊主のおすすめ絵本ランキング5冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、てるてる坊主のおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. てるてる坊主のおすすめ絵本│『てるてるぼうず』

てるてる坊主のおすすめ絵本レビュー│『てるてるぼうず』

レビュー
可愛いてるてる坊主の絵も気に入り購入。
絵本の内容は字も大きくて絵にも文章にも強いインパクトが有るので真剣な眼差しで子供が見ています。とても気に入ってくれてます。
レビュー
色彩豊かで癒されます。てるてるぼうずのがんばってる表情がとてもかわいい。小さめサイズです。
レビュー
雨おとこの大好きな人にBirthdaypresentに買いました♪

大人も癒される可愛さがありました♪

レビュー
なんてことのない絵本だけれど、この何でもなさが私を癒してくれました。

てるてる坊主のおすすめ絵本てるてるぼうずを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『てるてるぼうず』を読む

スポンサーリンク

2位. てるてる坊主のおすすめ絵本│『いえでをした てるてるぼうず』

てるてる坊主のおすすめ絵本いえでをした てるてるぼうずを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『いえでをした てるてるぼうず』を読む

3位. てるてる坊主のおすすめ絵本│『わたしのワンピース』

てるてる坊主のおすすめ絵本レビュー│『わたしのワンピース』

レビュー
自分が子どもの頃に読んでいたため、現在5ヶ月の娘にも読ませたいと思って購入しました。
読み聞かせると、一生懸命絵を眺めています。

内容は、空から降ってきた白い布でウサギさんがワンピースを作り、それを着て散歩をするとワンピースの模様がお花模様や小鳥模様に変わっていって……というファンタジックなものです。
絵柄は素朴な線で描かれていて、そこまで好き嫌いは出ないのではないでしょうか。
「ララランロロロン」というフレーズが印象的で、とても可愛らしいと思います。

余談ですが、この絵本を大人になってから読み返したとき、「ウサギさん、ポジティブだなぁ」と感心しました。
ワンピースが花模様から雨粒模様、草の実模様と変化していっても、一度たりとも「前の模様のままが良かったのに」なんて思わないのです!変わってしまった模様を見て、「あら、こっちも素敵!」と言える許容力はすごいです。
こういう柔軟性を娘にも育ててもらいたいなぁと密かに願っているため、☆5にしました。

レビュー
この絵本の初版が出版された時、私は高校生でした。美術の先生に薦められて読んだ時の新鮮な感動を忘れません。
あれから半世紀近くが経ちましたが、産まれたばかりのふたりの孫にこのファンタジックな絵本を贈ることにしました。
こどももおとなも、たくさんの人に見てほしい夢がひろがる永遠のベストセラーです。
レビュー
こどもが6ヶ月位の時に買いました。私が大好きだった本で、場面展開が良いというか、絵やストーリーがわかりやすくてかわいいので、赤ちゃんでも毎回興味を持ってじっくり見てました。うちの子は、最後にお日様が出てくるページで必ずニコーッと嬉しそうでした。ページ数もあるので、たっぷり読んであげられます。厚紙ではないので、破ったりかじられたりしますが、赤ちゃんからオススメしたいです。3歳になっても読んで、と持ってきます。
レビュー
姪っ子の娘に購入したのですが、気に入ってくれたようです
ただ、後日姪っ子から電話があり、子供の頃の写真に、私と並んで同じ本を読んでいるものがあったそうです(
初版は、1969年ですか。。。
祖父か、祖母が、買ってくれたのでしょうかねぇ
もう1冊自分用に購入して、読んでみようかと思っています

てるてる坊主のおすすめ絵本わたしのワンピースを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『わたしのワンピース』を読む

スポンサーリンク

てるてる坊主のおすすめ絵本ランキング│まとめ

『てるてる坊主のおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったてるてる坊主の絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク