最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、ダイエットのおすすめ本ランキング7冊を紹介していきます!
目次
- 1位. おすすめ本│『10キロやせて永久キープするダイエット』
- おすすめ本レビュー│『10キロやせて永久キープするダイエット』
- 2位. おすすめ本│『痩せるNo.1理論 – 実践!脳から始めるダイエット成功法則 -』
- おすすめ本レビュー│『痩せるNo.1理論 – 実践!脳から始めるダイエット成功法則 -』
- 3位. おすすめ本│『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)』
- おすすめ本レビュー│『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)』
- 4位. おすすめ本│『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』
- おすすめ本レビュー│『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』
- 5位. おすすめ本│『思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット』
- おすすめ本レビュー│『思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット』
- 6位. おすすめ本│『マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット (池田書店)』
- おすすめ本レビュー│『マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット (池田書店)』
- 7位. おすすめ本│『きゅうり食べるだけダイエット』
- おすすめ本レビュー│『きゅうり食べるだけダイエット』
- ダイエットのおすすめ本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. おすすめ本│『10キロやせて永久キープするダイエット』
『10キロやせて永久キープするダイエット』は、万年小太りの40代ライターが、10キロやせて「華奢」になるまでの2年間をまとめたルポエッセイを紹介しています!
第2章 真剣に現状分析
第3章 「なりたいイメージ」と「アクションプラン」
第4章 やっと「ダイエット」がはじめられる
第5章 これがもっとも重要! 振り返り、認知する
第6章 停滞期を乗り越え、目標達成!
第7章 永久キープするための考え方
など、正しい「現状分析」と正しい「目標設定」さえあれば、
生活の「当たり前」が変わり、しっかりやせて、「キープ」できるおすすめの1冊です!
おすすめ本レビュー│『10キロやせて永久キープするダイエット』

立派なおばちゃん体型になりました。着たい洋服が
似合わなくなり、そんな自分を受け入れられずにいました。
ゆるい糖質制限やスープダイエットなど一時的には
体重が落ちるのですが「これずっと続けられるの?」と
疑問に思っていたところに出会ったこの一冊。
目が覚めました。ダイエットとは生活習慣の改善、
まさにそのとおり。これから自分の生活習慣を見直して
東京オリンピックまでに◯キロ痩せる、という長期的な
目標を立てました。歯を磨く習慣と同じように苦痛に感じる
ことなく、自分の立てた計画をコツコツと継続して
習慣化したいと思います。

また『10キロやせて永久キープするダイエット』を無料で読みたい人は、
『Kindle Unlimited 』の『30日間 無料体験』がおすすめです!
無料体験後も、月額980円で
マンガ・小説・雑誌・ビジネス書など、
1,200,000冊以上の本がいつでも読み放題!


PCやスマホ、さまざまな端末で利用できるので
お得に本を楽しみたい人は、この機会をお見逃しなく!
0円で読み放題!30日間 無料体験する 『10キロやせて永久キープするダイエット』を無料で読む \今なら0円で120万冊が読み放題!/
2位. おすすめ本│『痩せるNo.1理論 – 実践!脳から始めるダイエット成功法則 -』
『痩せるNo.1理論 – 実践!脳から始めるダイエット成功法則 –』は、脳のセルフコントロールに必要な能力を「7つの扉」として紹介しています!
この「7つの扉」を実践することで、あなたの人生がガラリと変わることでしょう。脳をセルフコントロール出来るようになれば、カラダだけでなくココロもキレイなダイエッターになれるにおすすめの1冊です!
おすすめ本レビュー│『痩せるNo.1理論 – 実践!脳から始めるダイエット成功法則 -』

節食やエクササイズなどのやり方は自由、ただ頭の中を常にダイエットに対して「快」に保っておくだけで面白いほど痩せるという理論です。
あと理想のスタイルを具体的に書いたポスターを毎月自作して貼ってテンションを保つという方法が新しいです。バカらしいと思いつつも始めてみると小学生のカベ新聞を作るような気分ですごく盛り上がります。
でもってちょっと痩せたダイエッターがやりがちな「甘いご褒美」にも先回りして釘を刺している辺りも非常に芸が細かくて感心しました。
さすがメンタルトレーナー、わかってらっしゃる(笑)
もう他の同類本は買わずに済みそうなので感謝します。

また『痩せるNo.1理論 – 実践!脳から始めるダイエット成功法則 –』を無料で読みたい人は『Audible』の『30日間 無料体験』がおすすめです!
ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本がいつでも聴き放題!


実質無料の「聴き放題サービス」ね!
また、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく!
0円で聴き放題!30日間 無料体験する 『痩せるNo.1理論 – 実践!脳から始めるダイエット成功法則 -』を無料で聴く \今なら0円で40万冊が読み放題!/
3位. おすすめ本│『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)』
『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)』は、人気ボディワーカーによる「結果の出るダイエット」を紹介しています!
第1章 運動だけでは痩せられません!?
第2章 こんな生活があなたを太らせている!
第3章 食べて痩せる高N/Cレートダイエット
第4章 ダイエットと運動とストレスの関係
エピローグ ダイエットで得た結果を維持し続けるために
特別付録 カラダをリセット!おすすめレシピ
など、味覚と食生活を正常な状態にリセットする基本レシピが付いたおすすめの1冊です!
おすすめ本レビュー│『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)』

まあまあ忠実に一週間、書いてあることを実践したところ、56kgから52kgに、-4kg減量しました。
食事が体を作るってわかってはいたものの、「がまんしなきゃ」って思うとできないもの、、
ただ、この本を読んで、必死に運動するよりも食事を考え直す方が早くやせる、というロジックを理解したら、
がまんじゃなくて自然にやせる方法でやせたように感じました。
リバウンドしないようにしたいです。

そもそもダイエットをスタートしたきっかけが「女性として魅力がなくなった」と彼氏に言われてフラれたことが原因でした。
その日から「自分の○○がいけない」とあれやこれやと行動を増やしていました。
結果、失恋で心が弱った状態で過度なダイエットを自分に課してますます心身不健康な状態に。
そんな時に本書に出会いました。
本書の内容は、運動で減量を目指すのはナンセンスだという理由を説明した後に、そもそも太ってしまう習慣を改善しよう、という内容が書かれています。
自分に対して試練のようにダイエットを課してしまう人にはとてもオススメです。
自分を大切にしながら痩せる、心身共に元気になることができます。
しかも、今なら『Kindle Unlimited』が
『30日間 無料体験中』なので『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)』が無料で読めるのもポイント!

0円で読み放題!30日間 無料体験する 『運動指導者が断言! ダイエットは運動1割、食事9割[決定版] (impress QuickBooks)』を無料で読む \30日間 無料体験中!/
4位. おすすめ本│『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』
『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』は、ダイエットを続けるための方法を、心理学のさまざまな法則と技術をもとに徹底的に解説しています!
1章 ダイエットが成功する3つの心理条件
2章 食心理学で「食べたい」を制する
3章 ダイエットが続く、この心理学!
4章 ダイエットを習慣化するための心理学
5章 ウィルパワーを鍛えれば仕事も人間関係もうまくいく
など、二度とリバウンドすることのない、人生最後のダイエット法を伝授したにおすすめの1冊です!
おすすめ本レビュー│『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』

一読して今までなぜ挫折とリバウンドを繰り返していたのか、目からウロコが落ちるように理解しました。食べたいものを我慢するのも自分を奮い立たせて運動してたのも、「根性」頼りのダメな方法でかえって太るもとだっただなんて。
筋肉をつけるように脳の体力をつけないと、ダイエットは続かないし痩せることもできないという主張は、精神論や根性論ではなくとても理論的だし科学的です。著者らしいダイエット本でした

下着も服も靴も全部買い直し。高価な山用のウエアもダブダブで着られず、登山靴も買い直しでした。これ本当に効きます。
肥満症というのは精神疾患なのかもしれませんね。心を変える事を中心に取り組まないとダイエットは成功しません。
私のやり方は簡単で鳥のエサみたいな粗末なもの食べて毎日スロージョギングするのみ。これを辛くもなく楽に続けられました。
さて。リバウンドしないためにまた読むとします。
ダイエットのおすすめ本『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』を読みたい方はこちら↓
『ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法』を読む
5位. おすすめ本│『思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット』
『思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット』は、単品食べ、糖質オフ、スープダイエットなど、ありとあらゆる流行ダイエットを経てたどり着いた脳ダイエットを紹介しています!
(少女時代はぽっちゃり!あだ名は「ぶー」「白ブタ」…涙;ダイエット失敗経験から導きだした学びとアドバイス ほか)
第2章 今日から実践!脳ダイエット基本法則
(「おなかがスッキリすいてから」食べる;「今までの3分前に食べるのをストップ。満腹ラインをリセットする」 ほか)
第3章 安全、確実!体重を減らすためのアドバンス法則
(夕食を低糖質にするのが最も安全で確実;黄色グループだけの食事は絶対に避ける ほか)
第4章 教えてDr.弘美!こんなとき、どうすればいい?脳ダイエットQ&A
(意志が弱いんです。こんな私でも脳ダイエットはできますか?;女子会やデートで、コース料理の予定がめじろ押しなんです ほか)
など、簡単なルールを実践すれば、あっという間に健康スリム体型になれるおすすめの1冊です!
おすすめ本レビュー│『思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット』


絵やマンガが多いので、こちらの方がわかりやすい印象です。こちらが先に出ていたら、こちらだけを購入したかな。
目新しいスキルはなかったけど、本当に空腹になったら食べる。と、いうのは新しいと思った。朝昼夜と、時間で食事しがちだけれど、ちょっと待って。お腹空いてる?と問いかけ、その時に適正なものを食べることが大切なのだと教えてもらえたことは、ためになった。
『Kindle Unlimited』の『30日間 無料体験中』なら『思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット』が無料で読めるので、この機会をお見逃しなく!
0円で読み放題!30日間 無料体験する 『思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット』を無料で読む \今なら0円で120万冊が読み放題!/
6位. おすすめ本│『マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット (池田書店)』
『マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット (池田書店)』は、白いごはんが大好きなあなたのために考えた、糖質を摂ってもやせられる食事法を紹介しています!
第1章 なぜ食べてやせられる?ゆるい低糖質生活
(そもそもなんで太ってしまうの?;やせたいなら「血糖値」に注意! ほか)
第2章 実践編!スーパー・コンビニ・外食でもやせられる
(低糖質生活、スタート!;低糖質生活、続けるコツは? ほか)
第3章 ずぼらでも大丈夫!!ゆるい低糖質レシピ
(お悩み解決レシピ「がっつり主食」編;お悩み解決レシピ「深夜ごはん」「おつまみ」編 ほか)
第4章 やせるだけじゃない!低糖質ライフ
(一石三鳥??続ければわかる、健康効果)
エピローグ 3カ月後、居酒屋にて
巻末特集 ゆるい低糖質ダイエット体験レポート
など、リバウンドもストレスもなし。“一生続くダイエット法”が身につくおすすめの1冊です!
おすすめ本レビュー│『マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット (池田書店)』

その後は何をやっても痩せるどころか肥える一方でしたが、
こちらを参考にした食生活に変えた途端、毎日100g以上体重が減り続けています。
運動は一切していません。毎食お腹いっぱい食べていますし、
3時のおやつにロッテのチョ〇パイをやめることが出来ません。
さらに夕食後にもお菓子を食べることがあります。それでも減っている!
本当に不思議…。カロリーとは一体何なのか???って思ってしまいます。

ガチガチに規制を設けなくても、少しキツイときはこういう工夫ができるよ、ご褒美をあげてもいいよ、と教えてくれます。
ゆるいダイエットでありながら、一生続けられる健康増進法ともとらえられます。そう考えると家族みんなで行える習慣だな〜と感じてます。
ダイエットのおすすめ本『マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット (池田書店)』を読みたい方はこちら↓
『マンガでわかる 1カ月3キロやせる ゆるい低糖質ダイエット (池田書店)』を読む
7位. おすすめ本│『きゅうり食べるだけダイエット』
『きゅうり食べるだけダイエット』は、やせる効果の高い「きゅうり」をきっかけに食生活を変える方法を紹介しています!
・トマト、玉ねぎ、キャベツ
・ゆで野菜を一品プラス
・具だくさんみそ汁は腹持ち抜群
・油&脂は使わない!野菜でカサ増し太らないおかず
・野菜中心の食事で体重が無理なくダウンするやせメシ献立
・失敗しない“やせテク”を覚えよう
など、野菜のチカラで、体の不調も解消し、健康的にやせられるおすすめの1冊です!
おすすめ本レビュー│『きゅうり食べるだけダイエット』


『Kindle Unlimited』の『30日間 無料体験中』なら『きゅうり食べるだけダイエット』が無料で読めるので、この機会をお見逃しなく!
0円で読み放題!30日間 無料体験する 『きゅうり食べるだけダイエット』を無料で読む \今なら0円で120万冊が読み放題!/
ダイエットのおすすめ本ランキング│まとめ

『ダイエットのおすすめ本ランキング7冊』いかがでしたか?
ぜひ、気になったダイエットの本を読んで、あなたの人生に役立ててみてくださいね!

32.6円で好きなだけ本が読める!?