最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、手作りのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 手作りのおすすめ本・書籍│『確実に稼げる minne ハンドメイド 副業入門』
- 手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『確実に稼げる minne ハンドメイド 副業入門』
- 2位. 手作りのおすすめ本・書籍│『はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ』
- 手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ』
- 3位. 手作りのおすすめ本・書籍│『100円プラバンで大人かわいい手作りアクセサリー (別冊すてきな奥さん)』
- 手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『100円プラバンで大人かわいい手作りアクセサリー (別冊すてきな奥さん)』
- 4位. 手作りのおすすめ本・書籍│『作ってあげたい やさしい手作りお菓子』
- 手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『作ってあげたい やさしい手作りお菓子』
- 5位. 手作りのおすすめ本・書籍│『京阪神手芸の本』
- 手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『京阪神手芸の本』
- 6位. 手作りのおすすめ本・書籍│『手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ』
- 手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ』
- 7位. 手作りのおすすめ本・書籍│『手作りアクセサリーの作り方が身につく彫金世界「ジュエリルワールド」: 序章~彫金に導かれし者』
- 手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『手作りアクセサリーの作り方が身につく彫金世界「ジュエリルワールド」: 序章~彫金に導かれし者』
- 手作りのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 手作りのおすすめ本・書籍│『確実に稼げる minne ハンドメイド 副業入門』
手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『確実に稼げる minne ハンドメイド 副業入門』

minneの基本的な登録方法や操作の仕方が図入りで分かりやすく説明されていました。
作家目線で書かれており、作品に興味を持ってもらえるようにするポイントや、クレームに対する心構えなど読んでて好感が持てる内容でした。
販売してクレームとかきたらやだなあ、と思っていたので「クレームは貴重な意見」といったポジティブな捉え方は勉強になりました。
私は今一番興味のあることだったので一気に2時間で読んでしまいました。
minneのシステムなども分かりやすく流れにそって簡潔に書かれているので読みやすかったです。
まずはここに書かれていることを一つ一つ自分もできるように頑張ろうと思いました。
入門書として買って良かったと思いました。

稼げるかは本人の努力次第だとは思いますが、とりあえず何をしたらいいの?という人にとってはとても良い本です。

ずっと趣味でやっていたハンドメイドを活かせる場を作れるよう頑張ってみます。

手作りのおすすめ本・書籍『確実に稼げる minne ハンドメイド 副業入門』を読みたい方はこちら↓
2位. 手作りのおすすめ本・書籍│『はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ』
手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ』

でも作り方はネットにもあまり載っていなかったし、本も出ていなかったので、知り合いの教室に通いました。
そのあとで調べて、本が出ていることに気づき、ショック!!
内容は、アクセサリーあたりは若い子にはいいでしょうか、自分には興味がない内容でした。
しかし、これだけ多くの技法を惜しみなく出していることはありがたいし、これ以上、このジャンルでは本が出ないのではないかと思うくらいです。
ちなみに、キャンドルが著者の専門らしいけど、キャンドルの本は出さないのでしょうか。

デザインや着色は好みではないのですが(シンプルが好きなので)、材料やテクニックの説明がわかりやすく、この本無くては最初からまともに作れなかったと思います。
アロマストーンを作ってみたい人にはぜひおすすめしたい本です。
レビューみなさんのコメントが参考になりました、ありがとうございます。

簡単に作れそうな感じがいいです
石膏とかわいい型を買って作りたいです

手作りのおすすめ本・書籍『はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ』を読みたい方はこちら↓
『はじめての手作りアロマストーン 石こうと精油で作る香りのオブジェ』を読む
3位. 手作りのおすすめ本・書籍│『100円プラバンで大人かわいい手作りアクセサリー (別冊すてきな奥さん)』
手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『100円プラバンで大人かわいい手作りアクセサリー (別冊すてきな奥さん)』


正直驚きです。
極細マーカーで描けば繊細な線も出るし、トースターがあれば作成できてしまう手軽さがいいと思います。
布を利用する方法が少し解りにくいけれど、自分なりにアレンジして楽しみたいと思います。
プラバンも安いし、お金がかからない趣味は長続きしそうです。

モノクロデザインでしっくり来る感じのアンティーク調のモチーフが沢山あります。
(アリス風、動物、鳥かご、香水瓶、鍵、トランプなど)
色塗りなしでしっくりくるデザインの参考に凄くなると思います。
追記:ただ、結構フリーハンドな型紙(手書き感ある●や■)なので、
手書きっぽいハンドメイド感ある作風以外の、リアルな造形の物には向かない型紙だと思う。
リアルなモノクロデザインでかちっときめたい方は、画像をggって縮小拡大して映すのがいいかも。

子供と一緒に工作、程度かな…大人がこれ着けてたらちょっとアレな感じではあります。
手作りのおすすめ本・書籍『100円プラバンで大人かわいい手作りアクセサリー (別冊すてきな奥さん)』を読みたい方はこちら↓
『100円プラバンで大人かわいい手作りアクセサリー (別冊すてきな奥さん)』を読む
4位. 手作りのおすすめ本・書籍│『作ってあげたい やさしい手作りお菓子』
手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『作ってあげたい やさしい手作りお菓子』

丁寧に工程が説明されていると思います。
全ページフルカラーで、難易度が三ツ星表示されていて、
ほとんど一つ星か二つ星で初心者の私にも上手に出来そうだし
いろいろ作ってみたくなってます( ̄▽ ̄)
三ツ星はガトーショコラとホワイトチョコムース。
ネットで簡単なレシピが検索出来る便利さもいいですけど、
普通の基本の作り方を知りたいと思って購入しました。
大きな本で見やすいし、何より目に優しい。

とても役立っています。
ただ、パイ生地の作り方は載っていませんでした。
市販のパイシートを使って作るやり方は載っていました。
バースデーケーキはショボいですが、デコレーション次第で絵本の挿絵のように可愛くなる可能性は秘めています。
むしろ、気軽に作れる感じは洒落てるかもしれません。
ドロップクッキーは大好評です。
お煎餅のように大きく作って冷凍してあります。
子供の居る家は一冊あると便利です。

大き目の写真と説明が詰め過ぎず読みやすい間隔で載っているため、
大変見やすくていいと思います。
さらに一言コメントで、失敗しやすい部分や注意した方が良いポイントなど
作っている際にわかると便利な情報も数多くありよかったです。
見出しの写真の部分に何分でできるのか記載されているので、
ちょっと作りたい時にも参考にできて便利ですね。
手作りのおすすめ本・書籍『作ってあげたい やさしい手作りお菓子』を読みたい方はこちら↓
5位. 手作りのおすすめ本・書籍│『京阪神手芸の本』
手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『京阪神手芸の本』


コチラの本には、行ったことのあるお店から、名前だけは聞いたことがあるお店はもちろん、こだわりのボタンや自ら海外で買い付けをされている貴重なパーツを扱うお店などもたくさん掲載されています。写真を眺めているだけでもワクワク、行ってみたいお店ばかりです!!これから少しずつお店を訪ね歩くのも楽しみになりました。
手作りのおすすめ本・書籍『京阪神手芸の本』を読みたい方はこちら↓
6位. 手作りのおすすめ本・書籍│『手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ』
手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ』

薫製してみたくても一週間我慢…
それも楽しみではありますが、初心者には薫製だけでも構えるのにソミュール液をつくってとなると正直敷居が高いというかめんどくさいです
この本にはちょっとした手間が必要なものもありますがいきなり薫製したらOKなのが多くて思い付いたときに薫製出来ます!
初心者のはじめの一歩に良いと思いますよ

誰でも簡単で美味しく燻製を楽しむ為のバイブルですね!
買って良かった〜

迷ってましたが、
コレをみて 購入を決めました。

レパートリーは豊富なのでS中級以上の方向きですね。
手作りのおすすめ本・書籍『手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ』を読みたい方はこちら↓
『手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ』を読む
7位. 手作りのおすすめ本・書籍│『手作りアクセサリーの作り方が身につく彫金世界「ジュエリルワールド」: 序章~彫金に導かれし者』
手作りのおすすめ本・書籍レビュー│『手作りアクセサリーの作り方が身につく彫金世界「ジュエリルワールド」: 序章~彫金に導かれし者』

ただ初心者向けのためか、ワックスでの指輪制作から始める為、地金で制作したいと思ってる方は少々もどかしいかもしれません。それと宝石の留め方についてはあまり書いてはないので、少々注意が必要です。
しかし分からないことはメールやLINEで質問することができますので、これから積極的彫金について学びたい方、スキルを磨きたい方にはとても重宝するかと思います。

私はワックスではなく地金について学びたかったので、有無を得ず、先にワックスについて知識を深めることになったのがもどかしかったです。
ただ、素晴らしい世界だと思います。
これからも楽しみです。

作者の意図が伝わってきます。
私は全くの初心者ですが、丁寧に書いてあるのでとても助かります。
まだ、始めたばかりですが、大変勉強になっています。
少しだけわかりづらいところもありますが、質問できるとの事なのでよかったです⭐︎

そして自然と彫金の知識が身に付いていく感じです。私、彫金教室に行ってた経験があるのですが、その時より親切な説明がなされていて、とても良いと思います。
手作りのおすすめ本・書籍『手作りアクセサリーの作り方が身につく彫金世界「ジュエリルワールド」: 序章~彫金に導かれし者』を読みたい方はこちら↓
『手作りアクセサリーの作り方が身につく彫金世界「ジュエリルワールド」: 序章~彫金に導かれし者』を読む
手作りのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『手作りのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった手作りの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
