最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、トトロのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. トトロのおすすめ絵本│『となりのトトロ (徳間アニメ絵本)』
- トトロのおすすめ絵本レビュー│『となりのトトロ (徳間アニメ絵本)』
- 2位. トトロのおすすめ絵本│『ジス・イズ・アニメーション となりのトトロ 新装版』
- トトロのおすすめ絵本レビュー│『ジス・イズ・アニメーション となりのトトロ 新装版』
- 3位. トトロのおすすめ絵本│『スタジオジブリの 生きものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ』
- トトロのおすすめ絵本レビュー│『スタジオジブリの 生きものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ』
- 4位. トトロのおすすめ絵本│『となりのトトロ』
- トトロのおすすめ絵本レビュー│『となりのトトロ』
- 5位. トトロのおすすめ絵本│『ジブリだいすき たのしいおうた (音がでるミニミニえほん)』
- トトロのおすすめ絵本レビュー│『ジブリだいすき たのしいおうた (音がでるミニミニえほん)』
- トトロのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. トトロのおすすめ絵本│『となりのトトロ (徳間アニメ絵本)』
トトロのおすすめ絵本レビュー│『となりのトトロ (徳間アニメ絵本)』

DVDを見ていなくても
アニメを近くに置いておきたいと思い、購入しました。
そしたら2歳の子供も気に入って、
なんども何度も見ています。
そのおかげで背表紙はボロボロですが、
それでも使っています。
絵がDVDと同じなので
字が読めなくても
だいたいこんな感じのところだな、というのがわかります。
買ってよかったです。

幼児がテレビで見ただけでは理解の及ばない部分も、絵本では状況説明してあげながら読めるのでよかったです。
ずっと大切に読むと思います。
ほかの方のレビューにあった通り、カンタが傘を貸すシーンが入ってたらもっとよかったな。


もちろん省略されている部分もありますが、長すぎず、ゆっくり読める時間があれば一気に読める長さだと思います。
自分が観ていた子供の頃も思い出しながら子供に読みながら私も楽しんでいます。
トトロのおすすめ絵本『となりのトトロ (徳間アニメ絵本)』を読みたい方はこちら↓
2位. トトロのおすすめ絵本│『ジス・イズ・アニメーション となりのトトロ 新装版』
トトロのおすすめ絵本レビュー│『ジス・イズ・アニメーション となりのトトロ 新装版』

徳間アニメ絵本を買おうと本屋さんにいきましたが、重くて2歳なりたてのこがひとりで本棚から出して家中を持ち歩くには大変そうでした。購入を躊躇っていたところ、たまたま行った薬局にこちらの本が置いてあり、子供が持ち運んだりめくったりしやすそうにしていたのでAmazonで購入しました。近所の本屋さんには置いてなかったです。
DVDの内容がコンパクトにまとまっており、薄くて持ち運びやすく、読み聞かせしても辛くないボリュームです。まだ、ひとりで本を読めないけどジブリにはまっている幼児におすすめです。他にも魔女の宅急便も買いました。


アニメ絵本と迷いましたが、上手くページを捲れず破けてしまう事があるので、紙が分厚いこちらの方が良かったです。
内容も覚えてるので、シーンを見ながらセリフを言い楽しんでます。

別のトトロの本と迷いましたが、レビューを見てこちらの方が薄いという事で、まだ字も読めない娘が一人でペラペラめくって見るには、重たくて分厚い物よりいいかなと思いこちらを購入。
絵も綺麗で、ちょっとした裏話しなんかも書いてあり、これにして正解でした!
ただ解説本みたいな感じなので、読み聞かせには向いてないと思います。
それでもOKな方にはオススメです!
トトロのおすすめ絵本『ジス・イズ・アニメーション となりのトトロ 新装版』を読みたい方はこちら↓
『ジス・イズ・アニメーション となりのトトロ 新装版』を読む
3位. トトロのおすすめ絵本│『スタジオジブリの 生きものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ』
トトロのおすすめ絵本レビュー│『スタジオジブリの 生きものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ』


知ってからまた千と千尋の神隠しを見ると何だか新鮮で、面白かった。
すすわたりや男爵等、2種類以上の作品に出ているキャラクターも多く、
観るたびに探しています(^^)

字がまだ読めなくても今は見て楽しめ、小学校で理解できるようになるといいなぁと思います!とても喜んでいました~!

トトロのおすすめ絵本『スタジオジブリの 生きものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ』を読みたい方はこちら↓
『スタジオジブリの 生きものがいっぱい: 徳間アニメ絵本ミニ』を読む
4位. トトロのおすすめ絵本│『となりのトトロ』
トトロのおすすめ絵本レビュー│『となりのトトロ』

それだけでびっくりしました。
この絵本は中川李枝子と宮崎駿の夢のような組み合わせの共作です。
あまり知られていないのが残念。
宮崎駿の絵に詩が添えられています。
詩といっても子供にも大人にも読みやすい心地よいもので、寝る前の読み聞かせにもぴったりでしょう。
表紙裏の扉絵には松郷の風景が描かれています。
ところが裏の扉には似たような地形の現代の都会の景色が。。。
田んぼも川もなく、もちろんさつきとメイの家もありません。
かなりどきりとさせられ暗澹たる気持ちにさせられます。これも宮崎流なんでしょうか。

大人でも大丈夫な内容です。

ナウシカが映画とアニメとで、行き着く先まで変わってるのと似てる。
子供にしてみれば、手元にいつもトトロが在るのが嬉しいみたい。
トトロのおすすめ絵本『となりのトトロ』を読みたい方はこちら↓
5位. トトロのおすすめ絵本│『ジブリだいすき たのしいおうた (音がでるミニミニえほん)』
トトロのおすすめ絵本レビュー│『ジブリだいすき たのしいおうた (音がでるミニミニえほん)』

音が電子音でレトロな感じ。
コンパクトなので気軽にお出かけに持っていけます。
親子で一緒に歌ったり、子供が熱唱しています。
赤ちゃんにも幼稚園児にもうけがよくて満足です。
ボタンがくぼんでいるのが謎仕様ですが、0歳児も押すと音が鳴ると理解したようで、自分でくぼみを押して曲をかけるようになりました。


娘は気にせず遊んでくれます。
他の本は童謡などが多いので、ジブリの音楽を聴けるのは嬉しいです。
いまどきの音にリニューアルしてくれないかな…

子供のお気に入りですので、新しいのが届いてとても喜んでいました。子供にありがとうされると買った甲斐があったと思いますね。
トトロのおすすめ絵本『ジブリだいすき たのしいおうた (音がでるミニミニえほん)』を読みたい方はこちら↓
『ジブリだいすき たのしいおうた (音がでるミニミニえほん)』を読む
トトロのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『トトロのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったトトロの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
