最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、tuperatuperaのおすすめ絵本ランキング5冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- 2位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『くだものさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『くだものさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- 3位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『かぜビューン (PETIT POOKA) 3~6歳児向け 絵本』
- tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『かぜビューン (PETIT POOKA) 3~6歳児向け 絵本』
- 4位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『いろいろバス』
- tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『いろいろバス』
- 5位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『ぼうし とったら (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『ぼうし とったら (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
- tuperatuperaのおすすめ絵本ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』

8ヶ月が終わる頃には上手にしかけがめくれるようになりました。
ただ我が家の息子は噛んだり引っ張ったりしたので、つぎはぎだらけです(笑)。
綺麗に本を保存されたい方は相応の年齢になってからがよいと思います。

その友人のお子さんが大好きだという「やさいさん」も購入。
とっても楽しいです。
めくると野菜が姿をあらわすので、いないいないばあと同じ原理で赤ちゃんは楽しいのかなと思います。
ファーストブックにおすすめです。

1才5ヶ月の子供のお気に入りで1日何回も「読んで」と持ってきます。他のシリーズも購入しました!

しきりにページをめくっています
実物を一緒に見せて、説明? まだ解らないね
tuperatuperaのおすすめ絵本『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読みたい方はこちら↓
『やさいさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読む
2位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『くだものさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『くだものさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』

現在は1歳半になりました。特別お気に入りではないようで毎日は持ってきませんが
読む時は自分でめくり「ぽろぉりん、〇〇さん」と言って読んでいます
すっかり果物の名前を覚えてしまっているみたいなのでランダムでページを開いて
「これなあに?」と聞くと「〇〇さん」と答えます
ただ、ぶどうが気持ち悪いです・・・・。
他の絵本で「くだものだもの」や「くだもの」の絵がしっかり描かれている方が
うちの息子は好きみたいでどちらかというとそちらを読んでいます。
もう少し果物らしい、変にデフォルメしてない絵でもよかったのかなぁと思います
このデフォルメされた絵は大人は好きかなとは思うんですけどね


自分でフラップをめくるのが楽しいみたいです。
くだものに顔がついていていろいろな表情をしています。見ようによってはシュールな感じの絵ですが私は大好きです。子どもは、リスさんのところでぺこり(こんにちはのあいさつ)、レモンさんのところですっぱい顔をするようになりました(笑)
同じシリーズのやさいさんもおすすめです。ともにずっとお気に入りの絵本になりそうです!

tuperatuperaのおすすめ絵本『くだものさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読みたい方はこちら↓
『くだものさん (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読む
3位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『かぜビューン (PETIT POOKA) 3~6歳児向け 絵本』
tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『かぜビューン (PETIT POOKA) 3~6歳児向け 絵本』



風に翻弄される人々(笑)。
はなみずが顔にビューンしたり、みなさんろくな目にあっていませんね?最後はまあいいかという風の影響でしたが。
まあそのみんなの姿が笑いどころな絵本かな。

tuperatuperaのおすすめ絵本『かぜビューン (PETIT POOKA) 3~6歳児向け 絵本』を読みたい方はこちら↓
『かぜビューン (PETIT POOKA) 3~6歳児向け 絵本』を読む
4位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『いろいろバス』
tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『いろいろバス』

毎日読んであげていますが、毎回楽しそうに笑ったり、気に入ってる場面では指差しして興奮しています
買って良かったです\(‘ω’)/

「これは何?」と聞きまくりの時期なので、いろんな物の名前を覚えるのによかったです。
甥の好きな青色のバスがなかったのと、なんだかわからない物がいくつか(ピンクのバスから出てきた、めんたいこ?たこ焼き?)あったので、☆ひとつ減らします。

この本は楽しそうに聞いてくれています。
特に黒いバスのページではちょっと怖そうで反応が面白いです。
まだ言葉が少ないお子さんでも楽しめると思います。
ツペラさんのシリーズは一通り試す価値ありです!

特に最後、バスから沢山いろんなものが降りてくるページが好きで指差しがとまりません!
まだ喋らない息子ですがこれでたくさん名前を覚えてくれたらいいな。
ただひとつ、青いバスがあったら最高でした。
tuperatuperaのおすすめ絵本『いろいろバス』を読みたい方はこちら↓
5位. tuperatuperaのおすすめ絵本│『ぼうし とったら (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』
tuperatuperaのおすすめ絵本レビュー│『ぼうし とったら (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』

1歳半で急に絵本が好きになり、おやさいさんに続いてこちらを購入!
寝る前にめくってめくって..子どももママもとても楽しくなれる絵本です。

この絵本は好きみたいで帽子を自分でめくって楽しんでます^_^


楽しそうに見てます。
大変満足です。ありがとうございました。
tuperatuperaのおすすめ絵本『ぼうし とったら (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読みたい方はこちら↓
『ぼうし とったら (PETIT POOKA) 0~3歳児向け 絵本』を読む
tuperatuperaのおすすめ絵本ランキング│まとめ

『tuperatuperaのおすすめ絵本ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になったtuperatuperaの絵本を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!
