【2023年】高校物理のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、高校物理のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. 高校物理のおすすめ本・参考書│『宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)』

高校物理のおすすめ本・参考書レビュー│『宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)』

レビュー
この本は、物理をなかなか理解できない高校生にオススメです。本の構成としては、左側のページに解説が載っていて、右ページにはその解説に対する図が載っています。解説も図もわかりやすく、予習のために読んでおいたり、また、学校に持って行って授業を聴きながらこの本をお供にするのもいいかと思います。ただレベルは完全に初心者レベルなので、偏差値の高い高校に通っている高校生に通じるかはわかりませんが、個人的には良書でした。
レビュー
電磁気、熱、原子が苦手な人におすすめ。
うまくまとまってます。
左のページが文字、右のページが絵。
絵だけみても十分わかります。
レビュー
「宇宙一わかりやすい」のタイトル通り、かなり分かりやすいので、独学で勉強する者

にとっては、救世主となる物理の先生みたいなテキストですね。

イラストや図で理解を助けてくれるし、解説が最高に丁寧で分かりやすいです。

私は特に電磁気の章を重点的に読んだのですが、内容が面白くて忘れにくい。

勉強をしているという感覚ではなくて、漫画を読むみたいに楽しみながら理解できて

自分に自信がつきました。他の章はまだ読んでいませんが面白そうって感じです。

レビュー
とてもわかりやすかったです。このシリーズは化学も含めて全部おすすめです。

高校物理のおすすめ本・参考書宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)』を読む

スポンサーリンク

2位. 高校物理のおすすめ本・参考書│『Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)』

高校物理のおすすめ本・参考書レビュー│『Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)』

レビュー
教科書を読んでも全くわからなかったのですが、この本はイメージが掴みやすくて面白いです。
レビュー
大変分かりやすく書かれています。教科書がこんな感じだったらもっと楽しい授業になったと思います。
レビュー
テーマが5つに取り上げられ、やさしく紹介されており物理の基本的な知識がわかるかと思います。
レビュー
中学・高校の物理の勉強の副読本として使えば理解が深まり、
様々な現象の物理的なイメージを作ることができるでしょう。
成績を上げるためには教科書や参考書を繰り返し勉強するのが
最も効果的だと思いますが、そういった勉強ばかりでは学習を
継続する動機を持ち続けるのは難しいです。この手の本を読み
ながら、まずはイメージを作り、次に手を動かして計算をする
といったことろ繰り返して行けばきっと成績もアップします。

高校物理のおすすめ本・参考書Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『Newton別冊『学びなおし 中学・高校物理』 (ニュートン別冊)』を読む

3位. 高校物理のおすすめ本・参考書│『宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動』

高校物理のおすすめ本・参考書レビュー│『宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動』

レビュー
購入当時受験生もいましたが実は自分用に購入。自分も子供たちも理系で物理は受験科目。息子用に参考書などを探していた時に、純粋に面白そうだったから手にとってみました。取り上げている内容はしっかりしているので、もちろん受験生が学ぶのもよいでしょう。ページ区切りよくテーマが記載されているので、とても見やすいのが1番印象に残っています。物理を嗜んだお父さん、お母さんにもよい読み物と思います。
レビュー
参考書の中でも優秀!
宇宙一シリーズは片側解説、もう片側は絵が分かりやすくのっています。なので、ページ数が多いですが、実質半分だと思います。
これと、先生やスタサプや塾、問題集、過去問を利用していました。
センターや二時試験でも高得点が見込めます。
レビュー
息子に頼まれ購入しました。高校の物理の先生に良い参考書だと聞いて帰り…基礎から解らない方には、とてもオススメです。
レビュー
高校の図書室で借りていたが、面倒になって購入した。

高校物理のおすすめ本・参考書宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動』を読む

スポンサーリンク

4位. 高校物理のおすすめ本・参考書│『はじめて学ぶ物理学 上 学問としての高校物理』

高校物理のおすすめ本・参考書レビュー│『はじめて学ぶ物理学 上 学問としての高校物理』

レビュー
 丁寧に0から解説してあります。初学の高校生でも大丈夫な本の構成です。内容は、いわゆる微積物理とかって呼ばれるものです。(多くの物理学を学んだ人及び学んでいる人は微積物理という言い方を嫌います。
 seg出版のハイレベル物理を調べてもらえればわかりますが、とても人気があり、定評だったようです。そして現状、プレミア化しています。復刊を求める声が未だにありますが、これが実質の復刊です。
 似たコンセプトの本は、新物理入門や理論物理への道標、坂間の物理、物理チャレンジ独習ガイド等々ありますが、おそらくこれが一番良書でしょう。
 東進で苑田先生の授業や、三宅先生、駿台で物理を教わっている人、SEGの物理をとっている人で授業だけではいまいちだなーって人にはもってこいです。本書を読んで予習して、本書を片手に授業を受け、予備校の復習をし、それから本書の内容を自ら手を動かして確認する。このサイクルを繰り返せば全国上位に入れます。
 著者のTwitterは見ると言動に不信感を覚えるかもしれませんが、本書の内容は素晴らしいものです。受験生なら、Twitterなどは見ずに、本書を信じて突き進みましょう。
レビュー
大学受験生ならば読む目的、目標は違うと思いますが、大学受験とは無縁の還暦過ぎの私は、少しずつ理解しながら読み進め、数式を追いながら高校物理を楽しんでいます。問題の解き方ではなく、物理の原理や法則を数式で正確に表現された本を探していたところ、この本に出会いました。難しい微積分は分かりませんが、極限の考え方は大切だと思います。
レビュー
高校時代にこんな教科書があったらいいなと思いました。高校物理が、リアリティーのある物理学として、納得しながら学習できます。
レビュー
はじめて学ぶ人には難しすぎるだろうが、大学で学ぶ物理学に
近いスタイルで教科書を書くとこうなるという感じの高校物理
の教科書。基礎的なことしか扱われていないとはいえ、普通の
高校生にはちょっと背伸びな物理学。高校生に物理を教える先
生向けの一冊かなと思った。

高校物理のおすすめ本・参考書はじめて学ぶ物理学 上 学問としての高校物理を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『はじめて学ぶ物理学 上 学問としての高校物理』を読む

5位. 高校物理のおすすめ本・参考書│『折戸の独習物理』

高校物理のおすすめ本・参考書レビュー│『折戸の独習物理』

レビュー
調べても問題数に一切記述がなかったので書いておきます。
原子含み例題248問に演習49問で、原子除くと例題232問に演習47問です。
また、内容ですが基礎的な事を確認できる良問ばかりです。
ただ、難易度は低めの問題ばかりなので、この後に体系物理をやるのをおすすめします。
あの問題集は解説がないに等しいですが、この問題集をとき終わった後なら大丈夫です。
レビュー
70歳を超えて久しぶりに物理の勉強でもしたいと思い、「折戸の独習物理」と言う本を手にしました。
種々の本を手にしましたが、これは本当にやさしく記載されていて、独学でも計算式が判り易い。
もう一度、やり直したいくらいです。最近は、勉強する参考書が多く、昔、経済的に恵まれなかったことを思えば、今の人は、書籍環境が大変恵まれているなと感じた次第です。個人的には、年内に読破予定です。
レビュー
2018/4月に発売されたということでまだ知名度もレビューも少ないですが、間違いなく良本です。チャート式のような感覚で解くことができ、やればやるだけ成績の上がる本だと思います。
レビュー
自分がみてきた物理の参考書のなかで圧倒的に分かりやすかった!
本書に掲載されている問題を全てこなした後に他の問題集に移ったらいいと思う。(問題数が結構多いので簡単な問題集を買っておいて本書で基礎事項を確認しながら解くのもアリ)
とにかくこれ一冊で基礎は完璧です。

高校物理のおすすめ本・参考書折戸の独習物理を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『折戸の独習物理』を読む

スポンサーリンク

6位. 高校物理のおすすめ本・参考書│『やりなおし高校物理 (ちくま新書)』

高校物理のおすすめ本・参考書やりなおし高校物理 (ちくま新書)を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『やりなおし高校物理 (ちくま新書)』を読む

7位. 高校物理のおすすめ本・参考書│『分野をまたいでつながる高校物理』

高校物理のおすすめ本・参考書レビュー│『分野をまたいでつながる高校物理』

レビュー
力学、電気、熱、などと縦割りに学ぶのではなく、分野をまたいで学びましょう、
という趣旨の参考書。なぜなら、分野をまたいで存在する共通の解法があるから
です。確かに、そうかもしれない。しかし、やっぱり最初は分野ごとに勉強して
いく方が効率良く理解も深まるのではないだろうか。だから本書は、一度全ての
分野を勉強した高校生が、受験勉強の合間によむ副読本的なものではないだろう
か。内容は非常に良いと思う。学習が終わったら、「入試問題を解こう」があり、
理解を確認できるのも良い。

高校物理のおすすめ本・参考書分野をまたいでつながる高校物理を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『分野をまたいでつながる高校物理』を読む

高校物理のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『高校物理のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になった高校物理の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク