【2023年】リハビリのおすすめ本・書籍ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、リハビリのおすすめ本・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. リハビリのおすすめ本・書籍│『リハビリがうまくいく人、いかない人: アスリートから高齢者まで すべてのリハビリ患者さんに贈る』

リハビリのおすすめ本・書籍レビュー│『リハビリがうまくいく人、いかない人: アスリートから高齢者まで すべてのリハビリ患者さんに贈る』

レビュー
私も仕事柄、リハビリをしている方とよく接します。
しかし、なかなかうまくリハビリが出来ずに辞めてしまうというか諦めてしまう方を多くおられます。
残念な結果になる前に、リハビリを受ける人、指導する人が読めばちょっとした事でよい結果につながる本だと思います。
難しい言葉を使ってなく、誰でもが読みやくす分かりやすい本なのでお勧めします。
レビュー
肩の腱板損傷で手術後1週間、毎日リバビリしています。
この本を読んだ事で自分自身と向き合い、リハビリに取り組める様になりました。手術を担当して頂いた先生が書かれていた本に巡り合えて良かったです。
レビュー
肩の手術をしていただいた後のリハビリ中に、たまたまこの本に出合いました。内容も素人である私にもわかりやすく、リハビリにつきものの痛みや不安を和らげるのに大い役立ちます。歌島先生ありがとうございます。
レビュー
外来や入院患者はどこをゴールにしていいのかわからない人がほとんどで主体性に欠けています。その主体性を引き出すことはリハビリが評価し、できることを考えることで目標が出てくると思います。リハビリの先生には是非読んでいただきたい書籍です。

リハビリのおすすめ本・書籍リハビリがうまくいく人、いかない人: アスリートから高齢者まで すべてのリハビリ患者さんに贈るを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『リハビリがうまくいく人、いかない人: アスリートから高齢者まで すべてのリハビリ患者さんに贈る』を読む

スポンサーリンク

2位. リハビリのおすすめ本・書籍│『NHKスペシャル 脳がよみがえる 脳卒中・リハビリ革命』

リハビリのおすすめ本・書籍レビュー│『NHKスペシャル 脳がよみがえる 脳卒中・リハビリ革命』

レビュー
わたしも脳梗塞で6ヶ月リハビリ入院しましたが、指の動きを改善するまでに至らず退院、介護保険によるリハビリが続いています。治っていく過程がわからないので不安な日々でしたが、自然治癒や、今後すすむであろう新しいリハビリに期待できると知り嬉しくなりました。
良くならないのは頑張っていないからと思われがちですが、動かし方が解らないことをやってと言われるのも辛いですし、怪我の方々が回復が早く、退院されていくのを見ているのも辛いものでした。
頑張りすぎると脳が疲れるから、と言われるのも怖かったりしましたし、
お医者様が動くようになりますと言ってくれないのも心細いです。
この本は片麻痺で生活されている方にたくさん伝えたい本です。
ありがとうございます。
レビュー
何よりも大切な母が脳出血で倒れ、悲しみのどん底にいます。何もできない自分が悔しく、少しでも元の元気な母に戻ってほしいと思っていた矢先にこの本に辿り着きました。倒れてから半年が回復の目処だと聞いてはいましたが、この本を読んで希望が持てました。合わせて川平法のリハビリ本も購入したので家族にもこの本を共有して、母と共に頑張っていこうと思います。実際に脳卒中患者のリハビリ談が掲載されており、分かりやすいです。まだ読み始めたばかりですが、期待を込めて☆5をつけさせていただきました。同じ境遇のご家族の方で悲しんでいる方、リハビリに負担を抱えている方に読んでいただきたいです。希望が見えた気がします。
レビュー
大変興味がある事が書いてありました。勉強になりました。障害をお持ちの方は勇気がでます、
レビュー
悩卒中の仕組みと回復の課程が理解できました。全体の流れがわかって良かったと思っています。

リハビリのおすすめ本・書籍NHKスペシャル 脳がよみがえる 脳卒中・リハビリ革命を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『NHKスペシャル 脳がよみがえる 脳卒中・リハビリ革命』を読む

3位. リハビリのおすすめ本・書籍│『自分でできるセルフリハビリ』

リハビリのおすすめ本・書籍自分でできるセルフリハビリを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『自分でできるセルフリハビリ』を読む

スポンサーリンク

4位. リハビリのおすすめ本・書籍│『リハビリの思考力を高める100の知識』

リハビリのおすすめ本・書籍レビュー│『リハビリの思考力を高める100の知識』

レビュー
リハビリ運営に関する新たな問題提起の本でした。著者は、院内の関連職種である医師、療法士、看護師、介護職、社会福祉士、管理栄養士などが、正しい効率的なリハビリシステムを構築しつつ、個々の能力開発を組織的に進める必要性を説いています。神経リハビリも重要な課題です。事細かく、100章にわたって書いてある著者の体験を実行すると病院の経営も医療の質発展するでしょう。
この本はリハビリ運営に関する“革命書”とおもわれます。

リハビリのおすすめ本・書籍リハビリの思考力を高める100の知識を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『リハビリの思考力を高める100の知識』を読む

5位. リハビリのおすすめ本・書籍│『東大病院リハビリ科の鍼灸博士が教える 最強のボディメンテナンス』

リハビリのおすすめ本・書籍レビュー│『東大病院リハビリ科の鍼灸博士が教える 最強のボディメンテナンス』

レビュー
著者の先生は東大病院で鍼治療を行っていますが、自分の出身校の先輩でもあり、自分が学生時代には教科担任としてお世話になりました。半年ほど前にお灸の本を出されたり、NHKの番組にも出演されたりと活躍されています。今回の本は、なぜ体の不調が起きるのかを分かりやすく記していて、それに対しての対処法を紹介しています。健康とは受動的ではなく、能動的に獲得、維持するものだと再確認しました。体の不調に悩まされている方必見です!

リハビリのおすすめ本・書籍東大病院リハビリ科の鍼灸博士が教える 最強のボディメンテナンスを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『東大病院リハビリ科の鍼灸博士が教える 最強のボディメンテナンス』を読む

スポンサーリンク

6位. リハビリのおすすめ本・書籍│『脳梗塞 最新治療・再発予防・リハビリのすべて 別冊NHKきょうの健康』

リハビリのおすすめ本・書籍レビュー│『脳梗塞 最新治療・再発予防・リハビリのすべて 別冊NHKきょうの健康』

レビュー
不幸にも母が発病してしまい、タイトルで即購入しました。発行も比較的新しく、内容も充実してます。自覚をもってリハビリに挑める様、本人に読んでもらいたくてに購入しましたが、とても分かりやすくて、その点でもよかったです。
レビュー
とても見やすくわかりやすい
脳卒中で出して欲しかったです
脳出血の母の今後のことが知りたくて購入しました
わかりやすく書いてありましたが脳出血のことも
知りたい家族はたくさんいると思います
なので脳卒中で出して欲しかったです
レビュー
脳梗塞の種類から始まり、リハビリのやり方、使用できる保険の申請方法、食事など広く脳梗塞について勉強が出来ます。
特にご家族などに脳梗塞の方などいらっしゃれば読んでおいて損はない良い本です
レビュー
難しくは書いていないので良く解りました。自分は今のところ重症ではないので、関係ないところが多いのですが、実際に病状の出ているところは参考になりそうです。

リハビリのおすすめ本・書籍脳梗塞 最新治療・再発予防・リハビリのすべて 別冊NHKきょうの健康を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『脳梗塞 最新治療・再発予防・リハビリのすべて 別冊NHKきょうの健康』を読む

7位. リハビリのおすすめ本・書籍│『関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典【DVD無しバージョン】』

リハビリのおすすめ本・書籍レビュー│『関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典【DVD無しバージョン】』

レビュー
もともといろんなスポーツ(サイクリング、クライミング、などなど)をしているのでパフォーマンスアップのために可動域を広げたいと思ってこの本を購入しました。

しばらく(1か月ほど)ストレッチパートの部分だけを実践。

その結果、予想していなった効果が?
その効果とは、自転車で後方確認をするときに首を後ろをむくときの抵抗感が全くなくなりました。

実は、いままでは意識的にその抵抗感を感じていたのでなく、
そもそも後ろを向くのは抵抗があるものだとおもっていたのでとくに違和感は感じておらず、そんなもの?だとおもっていました。

ですので思わぬプレゼントをもらったような気持ちでいます。
実際、そのような普段なにげなく感じている体の動作の限界は実はまだまだ広げられるのではないか?
そのような新たな気ずきを与えてくれた本になりました。
なお、この本(この手のものは他でも一緒だと思いますが)の説明はDVDで確認することを強くお勧めします。写真+文字の説明だけだと動作を理解できず、DVDをみて始めて納得した点が多かったです。

レビュー
関節や筋肉、腱などの可動域や仕組み、動作などが図や写真付きで記されているので、
自分の現状に合わせた様々なストレッチング・トレーニング方法を調べることができます。
プリズナートレーニング(ConvictCondithioning)には、ストレッチの重要性は語られていても、
実際にどの様にすべきなのかは、細かく語られていません。
ステップを先に進めて行くことで、我流で何となくやっていたストレッチでは
肩や首回り、指辺りに張りや鈍痛が出てきてしまったので、泥縄的に必要性を感じ、購入するに至りました。
ストレッチが我流で無くなると約2週間後には、肩と首周りの張りと痛みは消えました。
レビュー
図が多いのでわかりやすいです。DVDもついていましたが、画像だけで分かるのであまり使ってません。本のレイアウトも見やすくてGood!
実際のストレッチ内容ですが、簡単なものから難しいものまであって自分としては、やりごたえがあったので良かったです。女性には難しそうな内容も多かったので人によると思います。
レビュー
特別な器具など不要です。
自分の求めている所だけ出来そうです。
ヨガより抜粋した内容で解剖学による根拠も学べます。
スマホに写メって隙間時間に実施したいと思います!
(Kindle版DVDなし)

リハビリのおすすめ本・書籍関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典【DVD無しバージョン】を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典【DVD無しバージョン】』を読む

リハビリのおすすめ本・書籍ランキング│まとめ

『リハビリのおすすめ本・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったリハビリの本・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク