最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、島崎藤村のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を紹介していきます!
目次
- 1位. おすすめ作品・書籍│『刺繍』島崎藤村
- おすすめ作品・書籍レビュー│『刺繍』島崎藤村
- 2位. おすすめ作品・書籍│『破戒 ─まんがで読破─』島崎藤村
- おすすめ作品・書籍レビュー│『破戒 ─まんがで読破─』島崎藤村
- 3位. おすすめ作品・書籍│『破戒』島崎藤村
- おすすめ作品・書籍レビュー│『破戒』島崎藤村
- 4位. おすすめ作品・書籍│『島崎藤村童話集-幼きものに・ふるさと-』島崎藤村
- おすすめ作品・書籍レビュー│『島崎藤村童話集-幼きものに・ふるさと-』島崎藤村
- 5位. おすすめ作品・書籍│『千曲川のスケッチ』島崎藤村
- おすすめ作品・書籍レビュー│『千曲川のスケッチ』島崎藤村
- 6位. おすすめ作品・書籍│『新生』島崎藤村
- おすすめ作品・書籍レビュー│『新生』島崎藤村
- 7位. おすすめ作品・書籍│『島崎藤村全集・52作品⇒1冊』島崎藤村
- おすすめ作品・書籍レビュー│『『島崎藤村全集・52作品⇒1冊』』島崎藤村
- 島崎藤村のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. おすすめ作品・書籍│『刺繍』島崎藤村
【作品・書籍の内容】
初老に差しかかるような年齢の大塚だが、まだまだ仕事に対する意欲も盛んで、体力も充実していると感じている。ある日、偶然、銀座で別れた妻の姿を見かける。妻は大塚とはかなり年の差がある若い女で、生活や価値観のいろいろな相違から次第に結婚生活にも疲れ、ついには別れることになってしまったのだが、ひとり家にもどった大塚は、まだ家のあちこちに若い妻の思い出が残っているのを感じ、苦い後悔とともに当時の生活をつぶさに思い出していく。詩人として日本近代史に大きな足跡を残すほか、『破戒』『夜明け前』といった長編小説においても文学史に燦然と輝いている藤村の短編。
おすすめ作品・書籍レビュー│『刺繍』島崎藤村

通して読んだのは一度だが、面白い場面は何度も読んでいます。特に猫が雑煮の餅を食べた後の場面は笑える。
最初から最後までここまでのめり込んで読めた小説は初めて。
また『刺繍(島崎藤村)』を無料で読みたい人は『Audible』の『30日間 無料体験』がおすすめです!
ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本がいつでも聴き放題!


実質無料の「聴き放題サービス」ね!
また、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく!
0円で聴き放題!30日間 無料体験する 『刺繍』を無料で聴く \今なら0円で40万冊が読み放題!/
2位. おすすめ作品・書籍│『破戒 ─まんがで読破─』島崎藤村
【作品・書籍の内容】
封建的身分差別が残る明治時代。青年教師・瀬川丑松は父の戒めを守り、素性を隠し暮らしていたが、同じく被差別部落出身の解放運動家・猪子蓮太郎の生き方に感化されてゆく。ある日、丑松の素性を疑う人物が現れ、生活は一変する…。「差別」という人間に根ざす社会悪を描き、漱石からも激賞を受けた自然主義文学の傑作を漫画化。
おすすめ作品・書籍レビュー│『破戒 ─まんがで読破─』島崎藤村

私的ではありますが、「まんがで読破シリーズ」の中でも最も良い作品に仕上がっているのではないでしょうか。
あらためて差別(部落差別)とはどういうことか、と深く考えさせられる一冊です。
作中の登場人物の心理描写が巧みに表現され、また絵コンテも大変親しみやすい。
私は最近までマンガを侮っていました。
なぜならじっくり集中して想像力を存分に働かせながら読む活字本には、達成感の上で敵うわけがないと・・・
否!
気軽に読めるにもかかわらず、短時間で自らを奮い立たせるに至らせたその魂のこもった描写は、
私のマンガに対するイメージを根本から覆させられました。
企画、編集に携わった方々にはつくづく脱帽致しますm(__)m 感謝。

2回目、話は知っているのに、またもや涙止まらず。
3回目、4回目何回読んでも考えさせられ涙があふれる。
まんがにしてくれて本当にありがとう。
原作だったら読まずに生涯を終えるところでした。
まだまだ知らなければいけないことが世の中にはたくさんあるのですね。
また『破戒 ─まんがで読破─(島崎藤村)』を無料で読みたい人は、
『Kindle Unlimited 』の『30日間 無料体験』がおすすめです!
無料体験後も、月額980円で
マンガ・小説・雑誌・ビジネス書など、
1,200,000冊以上の本がいつでも読み放題!

32.6円で好きなだけ本が読める!?

PCやスマホ、さまざまな端末で利用できるので
お得に本を楽しみたい人は、この機会をお見逃しなく!
0円で読み放題!30日間 無料体験する 『破戒 ─まんがで読破─』を無料で読む \今なら0円で120万冊が読み放題!/
3位. おすすめ作品・書籍│『破戒』島崎藤村
【作品・書籍の内容】
明治から昭和初期にかけて活躍した文学者、島崎藤村の長編小説。被差別部落出身の青年教師・瀬川丑松は、出身を隠せと父から堅く戒められていたが、苦悩の末、ついにその戒めを破る。創作の場を詩から小説へと転じ、日本における自然主義文学運動への道を開いた作品。漱石は「破戒」を「明治の小説としては後世に伝ふべき名篇也」(森田草平宛て書簡)と評価している。
おすすめ作品・書籍レビュー│『破戒』島崎藤村


しかも、今なら『Kindle Unlimited』が
『30日間 無料体験中』なので『破戒(島崎藤村)』が無料で読めるのもポイント!

0円で読み放題!30日間 無料体験する 『破戒』を無料で読む \30日間 無料体験中!/
4位. おすすめ作品・書籍│『島崎藤村童話集-幼きものに・ふるさと-』島崎藤村
【作品・書籍の内容】
幼きものに・ふるさと父から子たちへの、心温まる物語と思い出の贈り物。
それは時を超えても、心に残る愛の証…
おすすめ作品・書籍レビュー│『島崎藤村童話集-幼きものに・ふるさと-』島崎藤村



しかも、今なら『Audible』が
『30日間 無料体験中』なので、
『島崎藤村童話集-幼きものに・ふるさと-(島崎藤村)』を無料で聴けるのもポイント!

本を聴くことで1日に3冊は読めるようになるとおすすめしています!
読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。
通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。
テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。
それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。


40万冊以上の本がいつでもどこでも聴けるので、この機会をお見逃しなく!
0円で聴き放題!30日間 無料体験する 『島崎藤村童話集-幼きものに・ふるさと-』を無料で聴く \忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/
5位. おすすめ作品・書籍│『千曲川のスケッチ』島崎藤村
【作品・書籍の内容】
『若菜集』刊行の後、私塾の教員として信州小諸で六年を過ごした藤村(一八七二‐一九四三)は、千曲川にのぞむ地の人びとの暮らしや自然を詩情豊かに描いた。作者自身が若い人たちのために選び、明治末から大正初期にかけて発表されたもので、その真摯な人生観や文学探求への情熱のにじみでる、美しい小品集。
おすすめ作品・書籍レビュー│『千曲川のスケッチ』島崎藤村

目の前の美しい景色。色とりどりに移ろう季節。淡々と過ぎ行く静かな日々。気心の知れた仲間、袖擦り合った縁さえも。そうしたひとつひとつが煌めいて、愛しく大切で、それらが自分の心に留まったまま、いつか消え去ってしまうのを惜しむ気持ち。
それを、絵に描く者がいる。現代ならば、写真や映像に収め、音楽などを重ねて華々しく彩る者もいる。
そして筆者は、言葉を細やかに連ねた詳細な描写によるスケッチを描くことで、それを残そうとした。
『千曲川のスケッチ』には、そんな筆者の愛惜の念が詰まっている。だからきっと、こんなにも愛しく感じられるのだろう。

『Kindle Unlimited』の『30日間 無料体験中』なら『千曲川のスケッチ(島崎藤村)』が無料で読めるので、この機会をお見逃しなく!
0円で読み放題!30日間 無料体験する 『千曲川のスケッチ』を無料で読む \今なら0円で120万冊が読み放題!/
6位. おすすめ作品・書籍│『新生』島崎藤村
【作品・書籍の内容】
明治から昭和初期にかけて活躍した文学者、島崎藤村の長編小説。自身と姪との近親姦を小説の形で告白したもので、自然主義文学の最高傑作とも呼ばれる。芥川竜之介は「「新生」の主人公ほど老獪な偽善者に出会つたことはなかつた」と書き遺した。姪のこま子のことは、1937(昭和12)年に入院したことがマスコミで報じられ、「「新生」のモデルのその後」が広く知られることになった。
おすすめ作品・書籍レビュー│『新生』島崎藤村


一連の実話を告白、懺悔した小説。 藤村は「岸本捨吉」、こま子は「岸本節子」として登場。
真面目に静かに生きていながら、沸々と燃える叔父と姪の許されぬ恋。読みながら、心がきりきりと痛む。この苦しみの後に「夜明け前」の執筆に向かう明治・大正・昭和を生きた文豪島崎藤村を尊敬する。
この苦しく、悲しく、静かな懺悔を多くの人に共感していただきたい。
『Kindle Unlimited』の『30日間 無料体験中』なら『新生(島崎藤村)』が無料で読めるので、この機会をお見逃しなく!
0円で読み放題!30日間 無料体験する 『新生』を無料で読む \今なら0円で120万冊が読み放題!/
7位. おすすめ作品・書籍│『島崎藤村全集・52作品⇒1冊』島崎藤村
【作品・書籍の内容】
「破壊」「新生」「夜明け前」。ロマン主義の詩人であり、タブーに切り込んだ作家でもある、島崎藤村が残した「52作品」(上下巻、関連作品含む)を網羅した大全集。
おすすめ作品・書籍レビュー│『『島崎藤村全集・52作品⇒1冊』』島崎藤村


島崎藤村のおすすめ作品・書籍『『島崎藤村全集・52作品⇒1冊』(島崎藤村)』を読みたい方はこちら↓
島崎藤村のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ

『島崎藤村のおすすめ作品・書籍ランキング7冊』いかがでしたか?
ぜひ、気になった島崎藤村の作品・書籍を読んで、あなたの人生に役立ててみてくださいね!
