【2023年】ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ランキング7冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

こんちわ、柿田ぴんとです!

今回は、ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!

目次

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

1位. ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書│『ウェブデザイン技能検定過去問題集3級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会』

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書レビュー│『ウェブデザイン技能検定過去問題集3級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会』

レビュー
サイトデザインを勉強するため、手っ取り早く資格取得を目指すことにしたので購入。

マイナーな資格かつそれほど高度なことを要求されるわけではないのでそもそも参考書がほぼありませんが、公式テキストのこちらで勉強しました。
大まかなことはだいたい知っておりましたが、試験で実際に問われる内容が書かれているので合格を確実にするためには一読しておいたほうが良いと思います。
結果、一回の受験で無事に合格できました。

レビュー
当方は2000年頃からWebデザイナーしてます業界人です。
本書は本当に過去問題集なので内容を丸覚えすれば合格できます。
しかし異業種の方は専門用語がよくわからないと思うので、
本書以外の別の解説書があればより合格に近づくかと思います。
それかわからない言葉はググってノートにまとめる等を行えばバッチリですよ!
まぁ3級ですのでお気軽に受験出来るレベルです、資格マニアの方は是非どうぞ!
レビュー
こちら一冊あれば受験はクリアできるとおもいます。
繰り返し繰り返しこのテキストを勉強しました。
補足的に薄いテキスト一冊あれば十分です。
FOM出版のテキストはわかりやすいです。
レビュー
ハッキリ言って、この問題集が無いと知識があっても不合格になってしまうぐらいの必須アイテムだと思う。
特に実技試験を受験するには、この問題集の付録としてついているデータで、少なくとも1年分は手を動かすべきだと思う。

でも、学科試験の方は全くウェブの知識が無いと、この問題集だけだと合格基準の7割超えはちょっとキツイと思う。
ただし、実務経験がそれなりにあって普段ウェブ構築をしている人だったら確認程度でOKかなと。

ということで、僕にとってはやって良かった問題集だったね!

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ウェブデザイン技能検定過去問題集3級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウェブデザイン技能検定過去問題集3級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会』を読む

スポンサーリンク

2位. ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書│『初心者からちゃんとしたプロになる Webデザイン基礎入門〈HTML、CSS、レスポンシブ〉』

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書レビュー│『初心者からちゃんとしたプロになる Webデザイン基礎入門〈HTML、CSS、レスポンシブ〉』

レビュー
講師業としてwebデザイン+フロントエンドを教えています。
「webデザイン」のタイトルがつく本書には、フォトショップやXD,Sketch等のデザインツールやデザインの作り方の話はなく、「webデザイン」に関連する記述としては「webサイトで使う素材や技術」の基礎知識中心なので、その点は注意です。
「webデザインを学んでみよう」と思った方がHTMLやCSSという技術の壁にぶち当たってしまったときに、まず手にとってみるとよいのが本書です。後半では実際にページを2つ作れますので、理論→実践の流れとしても良いと感じました。
教えている側としても、前半の理論パートでは逆引き的に学生さんに使ってもらいつつ、後半でテストがわりではないですが、チャレンジしてもらえる流れを作れるので、初学者・初心者におすすめしてみようと考えています。
レビュー
これからWebデザインを勉強したい人にオススメなのは言わずもがななのですが、そんな風に学習している最中の人に最適な知識と情報を届けるために、これは本当にバイブルになります。初学者の方だけでなく教える立場の人にもオススメの1冊。
自分にとって既知の知識を、より分かりやすく伝えるためのエッセンスがぎっしりです!
レビュー
html5やCSS3などコーディングが未熟な私でも、説明が丁寧にされているので本当理解しやすい。途中で挫折せずに読めました。また末尾に用語索引があるので、分からない単語やタグを検索出来るというのも良かったです、これは便利。
これからWEBデザインをはじめる方はもちろん、私のような勉強中の方におすすめしたいです。
レビュー
分量も程よく、とにかく読みやすいです。
読む>練習>制作>公開>運用という本の構成もよくできていて

HPってどうやって動くの?から入って、flexboxなどを習得したあと
本の内容に沿って、きれいなレスポンシブサイトが順を追って出来上がっていきます。
この本を読み進めながら、いろんな要素の入ったお手本サイトを作る楽しさを味わえると思います。

また、ユーザビリティとアクセシビリティ(JISX8341-3)やコピーライト表記などにも
触れられている点は、本のタイトル”初心者からちゃんとしたプロになる”に通じる点だと思います。
要所を抑えたバランスの良いテキストとして、おススメです。

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書初心者からちゃんとしたプロになる Webデザイン基礎入門〈HTML、CSS、レスポンシブ〉を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『初心者からちゃんとしたプロになる Webデザイン基礎入門〈HTML、CSS、レスポンシブ〉』を読む

3位. ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書│『ウェブデザイン技能検定 3級ガイドブック』

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ウェブデザイン技能検定 3級ガイドブックを読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウェブデザイン技能検定 3級ガイドブック』を読む

スポンサーリンク

4位. ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書│『ウェブデザイン技能検定過去問題集2級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会』

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書レビュー│『ウェブデザイン技能検定過去問題集2級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会』

レビュー
普通の過去問集です。
簡単なHTML4とCSSが少し書けるだけの段階からこの過去問だけで勉強を開始しましたが、受かりました。
1ヶ月間、ひたすら繰り返し過去問を解き、できなかった問題や分からなかった単語をひたすら書き取って暗記しました。
結構当日の問題とかぶってたので運がよかったのかも?
JSとPHPについての知識はほぼゼロでしたがなんとかなりました。
実技も毎年内容は同じようなので、エディットソフトの扱いに慣れていて過去問で1回通してやっておけば簡単だと思います。

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ウェブデザイン技能検定過去問題集2級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウェブデザイン技能検定過去問題集2級―特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会』を読む

5位. ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書│『ウェブデザイン技能検定 3級対策問題集』

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ウェブデザイン技能検定 3級対策問題集を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『ウェブデザイン技能検定 3級対策問題集』を読む

スポンサーリンク

6位. ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書│『』

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書レビュー│『』

レビュー
「公認テキスト」とあるように、合格程度に必要な知識が十分に収録されていると思います。

また、公式ページに「学習時間の目安:38時間」とありますが、集中して勉強すれば確かにそれくらいで足りると感じました。
(わたしは25時間くらいでしたが、少しhtmlにさわったことがあるので、一般的にはその程度かと思います)

キモはやはり実技試験。
これは、収録されている問題を繰り返し解いて(メモ帳などで記述して)、パターンを記憶することが大事だと思います。

なお、問題分である程度の内容を書いて出題してくれますので、そこまで神経質になる必要はないと思います。
ただし、(当然ながら)収録問題とは違うパターンの出題もありますので、できるだけテキスト部分も勉強しておいたほうが良いです。
(例えばプロパティ値について、試験ではピクセルではなくエムで出ました)

知識問題は、常識的に考えればわかる問題も多いですので、それほど時間をかける必要はないと思います。
落ち着いて解くことが大事です。

以上、レビュー&体験談でした。

レビュー
章ごとに内容が整理されていてすごくわかりやすかったです。
このテキストを2周しましたが、WEBサイトをつくる全体的な流れがわかりました。
最初見た時は分厚いなと思いましたが、各章を通して1つのWEBサイトが完成するようになっていますのであっという間に読めてしまいます。
個人的にはCSSスプライトのところが唯一理解できませんでした。
しかし、資格のテキストとしてだけでなく、実務の力もつきそうなので星5つにします。
レビュー
本のタイトルの通りこの資格のためのテキストであり、試験内容に則しており、これ1冊で確実にExpertに合格できます。HTML5の知識を広く深く身に付けるレベルのものではありませんが、基礎理解は十分にできる良い資格(テキスト)です。
レビュー
専門学校の授業で使いました。
ホームページを何度もHTML5とCSSで記述しました。
自分のホームページを作る上でもとても参考になりました。

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『』を読む

7位. ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書│『世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書』

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書レビュー│『世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書』

レビュー
リストやテーブル、フォームやページ全体のレイアウトなど、実践的なCSSのスタイリングの仕方が学べるので、とても良かったです。

サンプルのダウンロードがエラーになってできなかったのと、フォームが本書記載の方法だけだと一部レイアウトが乱れてしまったので、その点だけがちょっと残念でした。

ただ、内容はとても充実していたので、満足しています。

レビュー
今まで色んな技術書を読んできましたがだんとつわかりやすいですね。progateで一通り学んで知識を補いたい人や復習したい人におすすめです。
レビュー
レビューというのはサクラがよく書いてることがありますが、、、ここのレビューは本物でした。
僕は大学生でExcelすら扱えない人間ですがそれでもこの教科書を最後まで読み終えた時にはもう自分のサイトを作れるようになっていました笑。
HTML,CSSの本は図書館等で立ち読みしていたのですが正直、ここまで分かりやすく要点を捉えている教科書は他に無いと思います。
(世に出回ってる他の教本要らないんじゃないかと思うレベルでした笑)
レビュー
一つ一つ写真付きで丁寧に解説されているので初心者さんでもちゃんとついて行けます。ストレスなく進められ、とても楽しいです。買って良かったと思わせてくれる良本です。

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書を読みたい方はこちら↓

レビュー・口コミの詳細を見る

『世界一わかりやすい HTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書』を読む

ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ランキング│まとめ

『ウェブデザイン技能検定のおすすめ本・参考書ランキング』いかがでしたでしょうか?

ぜひ、気になったウェブデザイン技能検定の本・参考書を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク