最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今回は、幸田露伴のおすすめ作品・書籍ランキング7冊を、高評価レビューも加えてご紹介します!
目次
- 1位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『五重塔 (岩波文庫)』
- 幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『五重塔 (岩波文庫)』
- 2位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『努力論 (岩波文庫)』
- 幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『努力論 (岩波文庫)』
- 3位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『努力論 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ11)』
- 幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『努力論 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ11)』
- 4位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『珍饌会 露伴の食 (講談社文芸文庫)』
- 5位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『運命・幽情記 (講談社文芸文庫)』
- 幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『運命・幽情記 (講談社文芸文庫)』
- 6位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『幻談・観画談 他三篇 (岩波文庫)』
- 幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『幻談・観画談 他三篇 (岩波文庫)』
- 7位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『運命―他一篇 (岩波文庫)』
- 幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『運命―他一篇 (岩波文庫)』
- 幸田露伴のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
1位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『五重塔 (岩波文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『五重塔 (岩波文庫)』
幸田露伴は懐古主義者で、古い時代設定の話を文語体で書く作家です。
120年以上前に発表された文語体作品なので、一見すると文章が古く読み難いように感じます。
ですが、非常に筆力のある作家の為、慣れればスラスラと読めるかと思います。
がんばって途中まで読み進めてください。
文章の特徴としては
人物・場面描写が非常に上手で、シンプルです。
古臭い文章の上、言葉少ない表現にも関わらず、劇中の場面場面がとても鮮明に描き出されています。
ストーリーは簡単だが、考えさせられることは多い。十兵衛をそこまでエゴイズムに駆り立てたのは何か?十兵衛はその後どうなったか?
芥川龍之介の「羅生門」にも似た、その後は読者次第、といった無限の結末。
僕はそこにも魅力を感じます。
幸田露伴のおすすめ作品・書籍『五重塔 (岩波文庫)』を読みたい方はこちら↓
2位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『努力論 (岩波文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『努力論 (岩波文庫)』
『難しい』というだけで低評価をつけてる人がいますが、『難しい』という理由により本の評価を下げるのはおかしいです。
そもそも読めてないのだから評価など出来ないはずです。
自身の読解力不足を本のせいにしてはいけないと思います。少なくとも、この本をきちんと読んでいればそのような評価はしないでしょう。
なぜなら、『成功者は自分の力として解釈するが、失敗者は周囲や運命の力として解釈するのである』と本書にも書かれているからです。
人のせいにしてしまうとそれまでであるが、自分のせいであれば、自分の事なのだから幾らでも直せる。それにより運命が変わるということなどが書かれています。
難しい漢字なども多く使用されていますが、内容自体は実例などが挙げられておりました。
この本を読んだ充実感は嬉しいです。
時代背景が異なるので解釈が困難な箇所もありますが、気付かされるものがある本でした。
若者から高齢層にかけて、オススメの本です。
特に、成果が中々出ず、努力に行き詰まってる方は必見かと。気を強く持てると思います。
昔も今も人の悩みというのは大方一致しており、この本から学ぶことは大きいです。
現在のくだらない、よく分からない人間が書いた啓発本を読むよりも激動の時代を生きた小説家幸田露伴先生が感じ、考えたものを読む方が為になり、自分の信条として明日から未来へまた強く生きていけるのではないかと思います。
ぜひ読んで見てください。
それに 何かを得れば 必ず 何かを失う……これぞリアリティなんだ!
幸田露伴のおすすめ作品・書籍『努力論 (岩波文庫)』を読みたい方はこちら↓
3位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『努力論 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ11)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『努力論 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ11)』
この版では読みやすく現代語になっているとのことで購入してみました。
読みやすくなっていますし、内容も損なわれていないのが素晴らしかったです。
幸田露伴は、第1回文化勲章を授与された方だったと思います。
スマイルズの『自助論』を超えた、日本の名著です。
青春期、若い人、多くの人に読んでいただきたいです。
幸田露伴のおすすめ作品・書籍『努力論 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ11)』を読みたい方はこちら↓
『努力論 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ11)』を読む
4位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『珍饌会 露伴の食 (講談社文芸文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍『珍饌会 露伴の食 (講談社文芸文庫)』を読みたい方はこちら↓
5位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『運命・幽情記 (講談社文芸文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『運命・幽情記 (講談社文芸文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍『運命・幽情記 (講談社文芸文庫)』を読みたい方はこちら↓
6位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『幻談・観画談 他三篇 (岩波文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『幻談・観画談 他三篇 (岩波文庫)』
出色はやはり「幻談」「観画談」か。口語のリズムに乗って気持ちよく運ばれる物語に、我々はいつのまにやら没入してしまう。自由闊達というか、変幻自在というかその筆運びは余裕綽々で、どこへ我々を連れ去ろうとしているのかという、あの引き込みの力は圧倒的だ。ひとつひとつのイメージの喚起力の深さ、描写の的確さは目を瞠るものがある。露伴を受け継ぐ小説家は現在誰がいるだろうかと、とぼんやり考えてしまう。
生の執着の深さと同時に生を解き放つ自由さを達観したタオイスト、露伴は決して古びることはあるまい。
幸田露伴のおすすめ作品・書籍『幻談・観画談 他三篇 (岩波文庫)』を読みたい方はこちら↓
7位. 幸田露伴のおすすめ作品・書籍│『運命―他一篇 (岩波文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍レビュー│『運命―他一篇 (岩波文庫)』
幸田露伴のおすすめ作品・書籍『運命―他一篇 (岩波文庫)』を読みたい方はこちら↓
幸田露伴のおすすめ作品・書籍ランキング│まとめ
『幸田露伴のおすすめ作品・書籍ランキング』いかがでしたでしょうか?
ぜひ、気になった幸田露伴の作品・書籍を読んで、あなたの実生活に役立ててみてくださいね!