【書評Lv.86】あなたの恋愛偏差値はいくつ?心理学を使ったモテるコツを紹介!『モテるメール術』白鳥マキ

こんちわ、柿田ぴんとです!

今日紹介するのは

モテるメール術』白鳥マキ

本書は、メールの優位性が高まった今だからこそ
書き方を変えるだけで、誰でもモテるようになるノウハウがぎっしり詰まった1冊!

男女ではメールの受け止め方の違いが大きいという
メールの基本から応用に至るまで
LINE、Facebookなどで使える鉄板テンプレが満載となっております!

1万2000人が変わった
今日から使えて明日には結果が出るモテるメールテクニックとは?

ぴんと
さっそく書評していきたいと思います!

恋愛にも活かせる、心理学のおすすめ本はこちら!

心理学のおすすめ本人気ランキング12冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

モテるメール術①「フット・イン・ザ・ドア・テクニック」を使う

ぴんと
あいてから返信がこないいい!!

と悩む人に向けて、ここでは心理学でいう
フット・イン・ザ・ドア・テクニック」を紹介!

フット・イン・ザ・ドア・テクニックは
相手の心の動きを利用して説得するテクニックのひとつで

相手が認めやすい提案をメールで投げてそれに承認したら
ちょっとずつオプションをつけるやりかた
のこと!

私がエステサロンで化粧品の営業をしていたときに使っていて、まず無料サンプルをお渡しします。

受け取ってもらえたら、次は「お試し価格300円!」といって体験をしてもらう。
次回は3000円の商品を買ってもらい、次は3万円のコース、そして最終的に年間 30 万円コースの契約をしてもらうという方法です。

一般的に最初から大きなお願いをすると、相手は警戒して、なかなかYESの返事をしてくれませんが、段階的に何回か小さなお願いを聞いてもらって、相手の警戒心を解いていくと、ある程度大きな要求でもOKしてしまうものなのです。

ぼくが子どもの頃
9000円のゲームソフトを買うために

1万5千円以上するWiiがほしいとあえて親に掲示して
ソフトだけにしな!と本命を手に入れるっていう
なんともいえない子どもだったわけですが

いきなり高いものを見せたら
警戒して、断る可能性は高くなるものですよね!

ここで大切なのは
とにかく相手が応えやすい

小さなお願いを含んだ会話を投げかけて
相手の対応を見て、次々とステップを進めること!

ではここで、ぴんと君の会話を交えながら
返信がきやすくなるメールのコツ」を紹介していきたいと思います!

まず最初に、エステサロンの化粧品でいう
「無料サンプル」に相当する部分は
「願望と好意」を伝えることからはじめること!

ぴんと
昨日は楽しかった!またメールしたいな!
ぴんと
○○さんって面白いから、また会いたいな!

チャラ!!ぴんと君チャラい!!!
ってのはおいといて

ここで大切なのは、相手からあなたに対して好意的な返事が来ているかどうか!

そして何回か好意を伝えるメールをしたら
お試し価格300円レベルのテクニック!
行動の前ふりになる「質問」にうつる!

ぴんと
そういえば、このあいださ!友達と映画の話してたんやけど、○○さんは映画館派?DVD派?

ちなみにぼくは映画館派!!

みたいに、イベントや季節の話題だと
あいては応えやすくなってくると!

そして「映画館派」という返事が来たら、次につながる質問へ!

ぴんと
映画館で映画観るんや!俺もそっち派!今、何がオススメ?

そんなの当たり前やろと
ツッコミたくなるものの

自分の話をしてから相手に質問するのはグッジョブ!
つい自分の話だけして、盛り上がる人もおるからのう!

そして最後に、決め手になる行動を起こす質問!

ぴんと
そうなんだ!俺も最近観に行けてないなあ。じゃあ、今度一緒に映画観に行かない?

ってな感じで、ちゃんと順序を踏んでいけば
返信もしやすいし、一緒に行ってもいいかな?

と思うのではないでしょうか!

そしてすかさずアフターフォロー!

ぴんと
この前は映画楽しかったね!ただ、時間がなくて、ご飯食べられなかったから、今度食事行こうか?

ここまでくれば、相手との信頼関係も築け
安心できる対象とみなされている雰囲気になってると!

個人的な感想としては
それくらいできるんじゃね?
と調子に乗ってしまうわけですが

よくよく過去を振り返ってみると
関係が深まっていくのを確認せずに
「無料/お試し」級から「30万円コース」級の会話を投げかけることも多かったりして!

みなさんはどうでしょう?

仕事でもプライベートでも
いきなり親密度を詰めたりすると
あいては警官してしまうもの!

それはメールでも同じで
相手から返事も来ないのに
どんどん会話のレベルを飛び越えてメールをしてはドン引きされたりね!!

そうならないためにも
メールを出す前には事前にチェック!

メールのやりとりを増やして
いい人間関係をつくりながら

こちらの要求を少しずつ段階を踏んで
受け入れられるように意識してメールしていきましょい!

スポンサーリンク

モテるメール術②「文章+感情」を使う

なんと本書では、メールの偏差値をチェックできると!

初デート、場所は渋谷のカフェ、時間は午後4時!
あなたはどんなメッセージを送るでしょうか!

【偏差値40】
渋谷のカフェだけど、午後4時にちゃんと来られる?
【偏差値50】
渋谷のカフェに午後4時だけど、ちゃんと来られる?心配だからさ
【偏差値60~70】
渋谷のカフェに午後4時だけど、ちゃんと来られる? 心配だからさ。普段はこんなこと言わないけれど、○○さんだから

え、普通に偏差値40なんだけど
むしろ偏差値70の文章のほうが
ん!?と思ってしまうのは僕だけなのだろうか。

ってなわけで
偏差値50の文章には「相手を気づかう言葉」がプラス!
偏差値70の文章には「あなただけ特別」というメッセージがプラス!

つまりモテるメール文章をつくるコツは

正しい情報 + 感情 + 特別感
 

もうこの3つができれば
文章の質は上がりまくりだと!

ここで人間の仕組みについて

女性は特別感に敏感です。これは種の本能ですね。
男性は元来、野性の本能で多くの女性にアタックするようになっていますが、女性はひとりからしか受けられない身体のつくりになっています。

私だけを特別に扱ってほしい、大事にされたいんです。
心理学では「ハード・トゥ・ゲット法」というのですが、私にとってあなたは特別だと印象付けることで相手をいい気持ちにし、相手の自己重要感を刺激することができます。女性に使える手法なので、ぜひ覚えておいてください。

なるほどなあ。

ちなみに、男性の場合は

ぴんこ
あなたのことを尊敬しています!

というメッセージが有効だそうで!

男性と女性で違いはあれど
文章に感情と特別感を加えれば
好印象を当てることは間違いなさそうですね!

正しい情報のみ返信しないよう
オリジナリティな文章をつくっていきましょい!

書評まとめ『モテるメール術』白鳥マキ

『モテるメール術』白鳥マキ
いかがでしたでしょうか?

・小さなお願いをしながら少しずつ応えてもらうようにすると、会えるチャンスにつながる!
・モテるメールは「正しい情報 + 感情 + 特別感」を加えたもの!

本書を読んだあとに
自分のLINE履歴を見ると
モテなさすぎやろ!?のオンパレード!

恋愛にも役に立つだけでなく
自身のコミュニケーション能力も
高めることができる1冊でした!

本書は上記以外にも

・メールを書くときにやってはいけない「4つのルール」
・好きな相手から共感を得られる「3つのスイッチ」
・最初のやりとりで大事な「3つの恋の接着剤」
・「会いたい」と思わせる「気遣いクエスチョン法」
・2度目のデートをするまでに相手にアピールしておくべきこととは?
・遅刻して、もっと好きになってもらえる上手な謝りメールのつくり方
・「もうメールしてこないで」の本当の意味は?

などなど
女性がこの本を読むと共感しまくりで
男性がこの本を読むと撃沈されるイメージ!

けれども本書を読めば
恋人や、夫婦との人間関係も良くなるし

仕事やプライベートにおいても
自分が望んだ通りの結果にすることもできるなと!

女性にモテるというよりは
誰からもモテるような魅力的な人間になれる1冊だと思うので
気になった方はぜひ本書を読んでみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【目次】
第1章
なぜ「モテるメール術」を使うと、確実に異性から好かれるのか?
第2章
気になる相手を絶対に振り向かせるモテる10の法則
第3章
「また会いたい」と言われるほどの最強の伝え方
第4章
2人の関係が劇的に変わる究極の書き方

恋愛にも活かせる、心理学のおすすめ本はこちら!

心理学のおすすめ本人気ランキング12冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介!

【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク