【書評Lv.87】イライラや不安がなくなる方法とは?『ストレスと疲れがみるみる消える!1分間どこでもマインドフルネス』

こんちわ、柿田ぴんとです!

今日紹介するのは

ストレスと疲れがみるみる消える!1分間どこでもマインドフルネス』奥田弘美

あなたが、今感じている
「イライラ」や「プレッシャー」

過去から引きずっている
「うつうつ」や「もやもや」

先々起こるかもしれないことへの
「不安」や「心配」

本書では
こうした現在・過去・未来に渡って
あなたが抱えているストレスを
「マインドフルネス瞑想」という手法を使って解消する方法を紹介!

アメリカのグーグルやフェイスブックなど
一流企業が取り入れて話題になった「マインドフルネス」とは何か?

ぴんと
さっそく、書評していきたいと思います!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

マインドフルネスとは?

マインドフルネスとは
一言でいうと「気づき」のことで

「今という瞬間に起こっていること」に注意を向けて気づくこと!

この「今、ここの気づき」を
重ねていくことによって

心を整えて、落ち着いて
現実に対処していくことができ

よりよい人生を拓いていくことができるっていう!

そこで本書では「マインドフルネス瞑想」という
「気づく」能力を高めるための日常の脳と心のトレーニング方法を紹介!

朝・昼・夜、好きなときに、好きな場所で
「1分間」からはじめられる内容となっております!

スポンサーリンク

マインドフルネスの効果について

じゃあ、マインドフルネス瞑想が
何の効果を生み出すねん!ってことで
その効果を紹介していきます!

まず、心や脳が「穏やかに急速する時間」を定期的に持てるようになる!

時間に追われたり
情報に駆り立てたり
人付き合いで疲れたり

そんなもみくちゃになってた脳や心を休めると
イライラや不安、心配といったストレス感情に
素早く正しく気づくことができるようになるんですね!

ぴんと
あ、いまイライラしてる!
ぴんこ
過去のことを妄想して落ち込んでた!

のように「今、ここ」に集中することで
ストレス感情の渦に飲み込まれなくなると!

結果、脳に疲れがたまりにくくなち
心があちこちに散乱することがなくなるので

目の前の仕事や活動に集中でき
スムーズに作業を進めやすくなるのが「マインドフルネス」の特徴!

【書評Lv.45】人間関係、仕事の悩みがすべて消える!『仕事が速く、結果を出し続ける人のマインドフルネス思考』

マインドフルネス瞑想その①「呼吸に気づく」

ここで、本書では
マインドフルネス瞑想の

思考を休め脳と心の緊張を取る休息効果を体験するために

呼吸に気づくワーク」を紹介しています!

①まずは、今から鼻先を意識して、息の流れを感じてみてください。
目を閉じたほうが感じやすくなるので、できれば軽く目を閉じましょう。

②とりあえず5回、ゆっくりと呼吸しながら、鼻先を通過する空気の流れに感覚を集中させましょう。

鼻腔に入る空気が粘膜に感じられますよね? 
その空気が鼻の奥へ入っていく感じもしっかりキャッチしてみてください。

空気を吸い込んだあとは、今度は鼻腔から空気が出ていきます。
出ていく息の流れも鼻先の粘膜や皮膚で感じるはずです。

やってみるとわかるんですが、普段の生活では
こうした「息をしている感覚」に気づくことはないなと!

ぴんと
じゃあ、なんで感覚に気づかないんや?

ってことで、その理由は「思考しているから」だと本書!

じつは人間って、毎日めちゃんこ思考しまくってて
1日に6万回もの思考を繰り返してるんですよね!

たとえば、ぼくの場合だと

「仕事終わったらラーメン食べたいなあ」とか
「明日の本は何を書評しようかな?」とか
「次の休みはどこに行こうかな!」みたいにね!

これから起こるであろう
「未来についての思考」を妄想しまくってると!

それは過去に関しても同じ!

「昨日の飲み会、余計なこと言っちまった!」
「去年の夏に行った金沢神やったなあ!」
「さっきの電話の話し方、失礼すぎひん!?」

って「過去についての思考」しまくったりね!

こうした「過去」「未来」に関する思考が
絶え間なく洪水のように押し寄せてくるから
ぼくらは常に何かしらの思考にとらわれてると!

んで、その思考に応じた感情(喜び、楽しさ、悲しみ、不安、心配)を感じているから

今この瞬間の感覚(味覚、聴覚、触覚、視覚、嗅覚)を感じて生きることができなくなってるんですよね!

現代は、新聞や雑誌、テレビ、ラジオ、メール
SNS、インターネット、携帯電話など
あちこちから刺激され、情報の選択や判断に迫られ
息つく暇もないぐらいに思考しまくってると!

その度に脳が疲れ、心が疲れ
ストレスが蓄積していくからこそ

呼吸を意識して「今、ここ」の瞬間に気づき
目の前にあるモノゴトに集中する習慣をみにつけることが大事になってくるわけですね!

スポンサーリンク

マインドフルネス瞑想その②「嫌な気持ちを手放す」

次に紹介するのは
マインドフルネス瞑想の

あなたを苦しめるストレス思考から離れ心の安らぎを取り戻す効果について!

①まず最近感じた「ちょっと嫌な気持ち」を思い出してみましょう。

②次に1分間だけ目を閉じてお腹に両手を当ててください。

③その気持ちはそのままにしておいて、今度は鼻からゆっくりと息を吸い込んでお腹が最高にぷう~っとふくれる感じをしっかり両手で感じてください。

④最高にふくらみきったらゆっくりと息を吐き出しながら、お腹がぺちゃんこになったのを両手で感じてください。

これやってみたらわかるんだけど
「嫌な気持ち」がめっちゃ小さくなる!

途中から、俺のお腹ぽっこりしてんな~って
さらに嫌な気持ちが湧いてきたのはおいといて

「あ、いま嫌な気持ちになった!」と気づいて
マインドフルネス瞑想を行えば、嫌な気持ちは、対処することができるなと!

ではここで、嫌な気持ち以外に
エネルギーを奪い、心や脳を疲れさせる
ストレス思考や感情を紹介していきます!

▼他人や物事に対するイライラや怒り
▼まだ起こっていない未来のことへの心配や不安
▼過去に起こったことをクヨクヨと後悔する、または自己嫌悪する気持ち
▼他人を行為や言葉で傷つけてやろうと考える破壊的な思考
▼人をごまかしたり欺いたりしようとする嘘つきな気持ち
▼他人が困ることを願う意地悪な思考や感情
▼他人の不幸を願う恨みの気持ち
▼自分だけが得をすればいいというケチな気持ち
▼人や物事の悪いところばかりを見て非難する気持ち
▼他人の幸せを不愉快に思う嫉妬の気持ち
▼必要以上にもっともっと欲しいと願う欲張りな気持ち
 
ぴんと
うっわ、今までこのストレス感情や思考に気づかず生活してたんか・・・

ってくらい、マインドフルネスを
はやく身につけたかったわけですが!

その自分の心や体の状態に気づき
巻き込まれていた感情から解放される時間を意図的に持つことで、

次第にその感情が薄められたり流れやすくなることができると!

家族と喧嘩してイライラ!
仕事でミスをしてメソメソ!
来週のプレゼンがドキドキ!

こうした「過去や未来のことに対するストレス思考」に飲み込まれ、現在の時間が犠牲にならないためにも、ぜひともマインドフルネス瞑想を実践してみてくださいね!

きっと、心が落ち着きラクになり「今、ここ」に集中する時間が増えると思います!

【書評Lv.43】イライラするのは脳の仕組みが原因だった?『イヤな気持ちは3秒で消せる!』

書評まとめ『ストレスと疲れがみるみる消える!1分間どこでもマインドフルネス』

『ストレスと疲れがみるみる消える!1分間どこでもマインドフルネス』奥田弘美
いかがでしたでしょうか?

・マインドフルネスとは「今という瞬間に起こっていること」に注意を向けて気づくこと!
・効果①思考を休め脳と心の緊張を取る!
・効果②あなたを苦しめるストレス思考から離れ心の安らぎを取り戻す!
・人間は1日6万回思考する!
・過去、未来の思考に気づき「今、ここ」に集中する!

今回紹介したのは本書の3%くらいで
いままでどれだけ感情とストレスにとらわれていたのか!

むしろ、過去・現在・未来の中で
現在に意識を向けてたことあった?
ってくらい今まで悩み続けてたなと!
はやく出会いたかった1冊でした!!!

本書は上記以外にも

・朝の爽やかな目覚めを呼ぶ2種類の深呼吸瞑想
・パソコン脳疲労を撃退!マインドフルネス・ストレッチ
・強烈なストレスから回復するための瞑想
・夕食こそ最高にマインドフルな食べ方で、疲れと緊張を解消!
・日中の疲れをスルスル流す!ソファで至福リラックスストレッチ!
・夜の心配や不安をほぐしながら眠りにつく2種類の瞑想

などなど、朝の目覚めから
日中のイライラと緊張を逃す
帰宅後に心と体をリラックス状態に誘う
1日どこでも、数分でできる
マインドフルネスを紹介しています!

本書を読んでから、朝の目覚めも食事も睡眠も
あらゆるところでストレスフルな1日を過ごせるようになったので、

現在・過去・未来に渡ってストレスを抱えている人にはオススメの1冊だと思います!

気になった方は、ぜひ本書を読んでみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク