最新記事 by 柿田ぴんと (全て見る)
- 【2023年】話し方、コミュニケーション能力向上のおすすめ本ランキング10冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】仕事術のおすすめ本13冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
- 【2023年】メンタリストDaiGoのおすすめ本14冊!年400冊読む書評ブロガーが紹介! - 2020年3月9日
こんちわ、柿田ぴんとです!
今日紹介する1冊はこちら
『イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ: 他人にも感情にも振り回されない方法』玉川真里
本書は、臨床心理士としての豊富な経験
また、自身が重度のうつから
這い上がってきた経験をもとに体系化した
「自分思考」で生きる方法論を紹介しています!
実体験に基づいた
「イヤな気分の手放し方」
「自分思考で生きるためのポイント」
とは一体何なのか?
【本の内容】
視点をスイッチ!これだけで前向きになれる。
「行列のできる臨床心理士」として、復職成功率9割、3万人の自衛隊員の心を救った唯一のメソッドとは?
\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く
自分思考のすすめ①幸せを感じるコツは、いったん制限をかけること
と誰しも1度は、思うわけですが
多くの人は幸せをスルーしているんですよね!
昔の人は苦しいことが多くて
その中に出合う小さな幸せを
感じているのに対して
最近の人たちは
世の中が平和で便利になり
身の回りにある小さな幸せを忘れていて。
そこで本書では、幸せの感性を磨くために
「モノゴトに制限をかけること」を推奨しています!
試しに、2日間歯磨きを我慢してみてください。
そうすると、面倒くさかった歯磨きが、たまらなくやりたくなります。「やってはいけません」と言われたときの「やりたい衝動」というのはたまらないものがあります。
あと1時間、あと5分、「よっしゃ!」となったときの快感。
それを味わってみるのは、自分の経験からもすごくいいことです。
と思いつつも
2日我慢したあとの
歯磨きは絶対に気持ちいい。
毎日する歯磨きよりも
我慢したあとの歯磨きは格別ってことか!
そう考えてみると、同じことなのに
幸せの大きさが違うことって多々あるなと。
一日ダラダラ過ごしたあと
暑い中、運動しまくったあと
シャワーを浴びるとしたらどっちが気持ちいいか!
お腹が空いてない状態
3日間何も食べていない状態
どっちがご飯を美味しく感じるか!
同じことなのに、幸せの大きさはそれぞれ。
苦しいことや我慢の先に
大きな幸せは待っているんだなと!
まとめると、より多くの幸せを感じるには
「何かができない」という仮想空間をつくること!
顔を洗えない。
好きな飲物が飲めない。
音楽が聴けない。
なんでもいいので
制限をかけてみると
その先には、間違いなく
幸せを感じることができるので
ぜひ試してみてくだされい!
イライラ、不安、悩みを
ラクにしたい人はこちらの記事もぜひ!
【書評Lv.81】たった1時間でイライラ、不安、悩みもラクになる!『寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26』
自分思考のすすめ②こんな「省エネ」ができる人はうつになりにくい
ここでは「うつになりにくいタイプ」について。
それは、いい加減でマイペースな人!
本書では、星野源と新垣結衣のドラマ
『逃げるは恥だが役に立つ』を例に紹介!
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で 新 垣 結衣さんが演じた役のように、「 小賢しい」くらいがいいのです。
あのキャラクターは、仕事をする上では「報酬がこれくらいならこういうやり方をして効率を上げよう」というふうに、計算もちゃんとしていました。
あれはエネルギー量の計算だと思います。
それができないと何でも全力でやってしまい、エネルギーを使いすぎてしまうので、計算は必要です。
全てにエネルギーを注ぐと
心身ともに疲れてしまうのは確か。
本当に重要なことに
エネルギーを注ぐことは
仕事をするうえで大切になってくるわけで!
例えば、「太陽の光」もそうですよね。
太陽の光は色んなとこを
照らして分散しているけども
虫眼鏡を使って太陽の光を
一点に集めると紙をも燃やすエネルギーになって!
それは仕事でも同じで
あれやこれや多くのことを抱えていると
エネルギーはあらゆる方向に分散してしまう。
しかし、ひとつの方向にフォーカスすると
その力は強力になり、速く進むようになると!
このように自問自答すると
何にエネルギーを注ぐべきか
見えてくるので、お試しあれ!
本当に大切なことにエネルギーを注ぎたい
そう思う人は、こちらの記事もぜひどうぞ!
書評まとめ『イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ』
『イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ: 他人にも感情にも振り回されない方法』玉川真里
いかがでしたでしょうか?
・うつになりにくい人は、いい加減でマイペースな人!
・エネルギー量の計算して、小賢しく生きよう!
当たり前の幸せに気づくこと
何もかもエネルギーを注がないこと!
わかってはいるけど
追い込まれると、つい見失ってしまう。
生きていく上で、大切なことに気づき
イヤな気分が消え、スッと楽になる1冊でした!
本書は上記以外にも
・「命軸」で考えるとほとんどの悩みは小さい
・トラウマも治せる「自分マニュアル」の作り方
・弱さに気づくことは、人間らしさに気づくこと
・人生で大切なこと、どうでもいいことがわかる
・人のためにできることには限界がある
・うつとつきあう時間をプラスに変えるコツ
などなど
イヤな気分の手放し方や
自分思考で生きるための方法を紹介!
落ち込み、イライラ、ゆううつ、不安。
生きていれば日々いろいろなことがあるし
気分が上下するのは当たり前のこと。
でも「イヤな気分」はなくならない。
嫌な気分に振り回せれ心のエネルギーがどんどん奪われる。
そう感じる人はぜひ本書を読んでみてください。
きっとイヤな気分とうまく付き合える
自分らしく生きるあなたが見つかると思います。
ありがとうございました!