【書評Lv.107】話していて面白くない人の特徴とは?『言葉を使いこなして人生を変える』はあちゅう

こんちわ、柿田ぴんとです!

今日紹介する1冊はこちら

言葉を使いこなして人生を変える』はあちゅう

本書は
「自分の言葉」を持つ
「人からの言葉」を心に残す
「言葉に敏感な人たち」に捧げる

「言葉に心を奪われる瞬間」を味わう方法を紹介!

ちなみに僕自身
はあちゅうさんの書籍はほとんど持ってて

noteの「月刊はあちゅう」を購読するくらい
ファンだったりするわけですが

そんな、はあちゅうさんの
自分をアクティブに動かしていく生き方について!

何気ない言葉で
思考・習慣・人間関係を
変えるヒントを見つけるためにも

ぴんと
さっそく書評していきたいと思います!

\30日間 無料体験中!/
小説 ビジネス書 ライトノベル
40万冊を「無料体験」で聴く

言葉を使いこなして人生を変える①時間に余裕を持てば、人に優しく生きられる

大阪で講演会をしたときのこと。
朝、早起きしたので、だいぶ余裕をもってホテルを出たのだけれど、時間が少し余るくらいだったから、チェックアウトのとき、エレベーターで同時になった人を、「お先にどうぞ」ってフロントにお通ししたら、「いえいえ、どうぞ」って譲り合いになってなんだか嬉しかった。(中略)

逆に講演の後、その後の用事を時間ギリギリで設定したら、「駅まで一緒に喋りながら歩いていいですか」と追いかけてくれた参加者に「急いでいるので…」とごめんなさいしなくちゃいけなくて、申し訳なかった。

やっぱり時間がないと、人には優しくはなれない。
時間の余裕を持つことって、イコール、人に優しく生きられることなのだと思ったし、あげられる時間をいつも持てる優しさを常に意識しようと思った。

時間に余裕のあるときは
人に優しくなれるのは果てしなく同意で

しかも、自分が優しくなると
優しさがちゃんと返ってきて
ずっといい気分でいられるっていうね!

ぼくも残業で仕事が遅くなって
「ブログの毎日更新が途切れる!!」
ってめちゃくちゃ焦ってた時があって

そのときに外人観光客に道を聞かれたのを
無視してしまったことが申し訳なさ過ぎて!

それで朝のうちに
ブログを書くようにしてから数日後
もう1度、外国人に声をかけられて

観光客
Suicaのチャージのやり方がわからなくて!
ぴんと
おっけいおっけい!かむひあ!どこか行き先とかあったりするんですか?
観光客
○○駅に行きたいんです!池袋の副都心線がどこかわからなくて!
ぴんと
おっけい!そこならぼく知ってるんで案内しますよー!ついでにWiFiとか繋いでたりしますか?

ってな感じで、駅のホームまで送っていったんですが
朝に記事を書き上げて、時間に余裕があったからこそ優しくなれて!

それがきっかけで
新しい繋がりが増えたりもするし
感謝されると単純に嬉しいし!

ちなみに話はそれまくりますが
世の中で一番大切なのは「時間」なんですよね!

・時間を使って働けば、お金が手に入る
・時間があれば、家族や友人と過ごして人間関係を深めることができる
・時間を使って読書し、知識を身につけることができる
・睡眠時間がとれなければ、病気になってしまう
 

ってな感じで時間があれば
「お金」「知識」「人」「健康」
すべて手に入れることができて!

人に優しくなれるのも
時間があるからなんですよね。

あげられる時間を持って
人に優しく生きていけると

いい気分になれるので
ぜひ意識してみてくださいね!

精神外科医が教える
時間の管理術の記事はこちら↓

【書評Lv.26】集中力を上げて「自分の時間」をつくろう!『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 「神・時間術」』

スポンサーリンク

言葉を使いこなして人生を変える②見えない価値について考える

以前、「この家の家賃高いなぁ」と彼が言ったので、「だから私たち、ケンカしないんだよ」と答えたことがある。
 ほぼ一緒に住んでいる今の家は、彼の人生の中で一番家賃が高い家らしい。
でも、その分、駅からのアクセスがよく、周りの飲食環境もいい。
そのおかげで、移動時間が短縮できたり、予定が立てやすくなって、だから私たち、ケンカしないでずっと仲良くしていられるんだと思う。(中略)

この家に住んでいるおかげで「感じないストレス」はきっとたくさんある。
それが、私たちの幸せ度をかなり上げてくれているはず。(中略)

お金で買える見えない価値について考えることは、物の見方をちょっとだけ変えてくれると思う。

ぼくも東京に住んでいると

ぴんと
広島の田舎やったら1K3万ちょっとなのに、東京だと7万とか!家賃高すぎいい!?(広島出身)

と思うわけですが
田舎と比べて都会って

駅まで歩いていけるし
電車もすぐに来るし
(実家は駅から徒歩25分、1時間に1回電車が来る)

有名な人のイベントや
ブロガーのオフ会にも
気軽に参加できたり

お金じゃ買えない
「時間」や「人との繋がり」
自分を変えるチャンスが山のように転がっていて!!

そう思うと
家賃って高いと思わないし
それを活かすも殺すも自分次第だなと!

お金で買える見えない価値を考えると
物の見方が面白くなってくるのでぜひ試してみてくだされい!

成功する人のモノの見方を
知りたい方はこちらの記事もぜひ!

【書評Lv.100】成功する人のモノの見方とは?『まんがでわかる 7つの習慣』

言葉を使いこなして人生を変える③話していて面白くない人の特徴

人と話をしていると

ぴんと
なんでこんなに話が広がらんのや!

とモヤモヤすることは
誰しも経験したことがあるはず!

そこではあちゅう氏はその原因について

原因は相手が何に対しても、意見を持っていなかったからだとやっとわかった。

たとえばマンガ一つのテーマにしても話が面白い人は、持論を持っている。
主人公のこういう特徴が好き、このセリフがいい、他の漫画家さんの描く漫画とはここが違う、などなど、自分でも考えながら読んでいるから、漫画一つを題材にしても話がどんどん広がっていく。

意見がある相手だと、その意見に意見をかぶせていけばいい。
だけど、意見のない人との会話は、どう頑張って膨らまない。
1がないから。0にはどんな大きい数をかけても0でしかないから。(中略)

意見がないということは、考えるクセがないということ。
自分自身、常に意見を加えてのコミュニケーションを心がけようと、気を引き締めた。

ぼくもそうなんですが
意見を持っていない人って

情報に対して受動的になってて
意見を持っていること自体が無自覚で!

ぴんこ
ぴんと君!ここの場面めっちゃおもろかったよね!
ぴんと
へー、そうなんだ!

みたいに、話が一方通行だったり!

ちなみに意見ってのは
自分が考えてきた「問い」に対して、自分が出した「答え」のこと!

例えば、天気の話をするときに

【問いA】明日の天気はどうだろう?
【意見】晴れでぇす!

【問いB】天気は人にどう影響するか?
【意見】雨になると気分が沈むし、映画で失恋した時って雨のシーン多いよね!

ってな感じで、問いが単純だと
意見も浅くなっちまうけど

問いが深ければ
いい意見をだすこともできて

意見の裏には必ず問いがあるんですよね!

なので、人との会話を広げるためにも
常に「問い」を考えるクセをつけて
意見を加えてのコミュニケーションを心がけていきましょい!

良い意見をだす方法の記事はこちら ↓

【書評Lv.99】自分の意見を上手に伝えるコツとは?『伝わる・揺さぶる!文章を書く』山田ズーニー

スポンサーリンク

書評まとめ『言葉を使いこなして人生を変える』はあちゅう

『言葉を使いこなして人生を変える』はあちゅう
いかがでしたでしょうか?

・時間に余裕を持てば、人に優しく生きられる!
・お金で買える見えない価値を考えると物の見方が面白くなってくる!
・話していて面白い人になるには、常に意見を加えてのコミュニケーションを心がけること!

はあちゅうさんの言葉は
思いがけない気づきや感情が生まれてきて
何気ない日常の出来事でも学びになる1冊でした!

本書は上記以外にも

・誰かの永遠の人になる方法
・意志力を高めるためのこと
・気づく力があるということ
・批判に負けないための具体例
・仕事欲を高める方法
・ストレスをためない方法
・飲み会は、相手をしっかり知ってから

などなど、同じ言葉でも
シチュエーションによって
その意味が変わってくるように

多くの人の感情を揺さぶる素敵な言葉が紹介されています!

仕事や人間関係で疲れたとき
ふと本書を読むと「もっと頑張ろ!」
と勇気をもらえる1冊だと思うので

気になった方はぜひ
『言葉を使いこなして人生を変える』を読んでみてくださいね!

ぴんと
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
【Amazon】本を無料で読む方法!

 本を読むときは『Audible』の
『30日間無料体験』がおすすめです!

ライトノベル・小説・ビジネス書など、
400,000冊以上の本が聴き放題!

ぴんと
毎日の料理やジョギング、通勤中など、いつでもどこでも好きな時に聴けるので、1日1冊ラクに本が読めちゃう!
ぴんこ
再生した後でも何回も交換OKだから、
実質無料の「聴き放題サービス」ね!

また、あのメンタリストDaiGoさんも
本を聴くことで1日に3冊は読めるとおすすめしています!

読書やPC作業で目が疲れたときもインプットが続けられますし、移動時間も無駄にならない。

通勤に時間がかかる人なら、少なくても1日1冊分は聴けるんじゃないでしょうか。

テキストをフラットに聴くことにより、文章や論理の構造まできれいに頭に入るので、本がまるごと頭の中に入るような喜びが体感できます。

それによって話すことがうまくなり、言葉も出てきやすくなるので、本を耳で聴くのはおすすめですよ。

引用:なぜDaiGoは「目より耳」で本を読むのか

さらに、人気俳優・声優のボイスが、
本の魅力をさらに引き出しているので、
スキマ時間を有効活用したい人は、この機会をお見逃しなく! 

 
\忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる!/

小説 ビジネス書 ラノベ
40万冊を無料体験で聴く!

スポンサーリンク
スポンサーリンク